検索結果一覧

検索結果:9364件中 7101 -7150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7101 <研究ノート> 土岐悪五郎の比定と『太平記』, 佐々木紀一, 米沢国語国文, , 42, 2013, ヨ00070, 中世文学, 一般, ,
7102 「敗北」の惣村, 蔵持重裕, 立教大学日本学研究所年報, , 10・11, 2013, リ00028, 中世文学, 一般, ,
7103 学界時評 中世, 牧野淳司, リポート笠間, , 54, 2013, リ00140, 中世文学, 一般, ,
7104 近世都市の成立, 伊藤毅, 『岩波講座日本歴史』, 10, , 2014, 208:59:10, 中世文学, 一般, ,
7105 持明院基春による鷹書編纂―『青鷹似鳩拙抄』と持明院家旧蔵書の比較を通して, 大坪舞, 立命館文学, , 630, 2013, リ00120, 中世文学, 一般, ,
7106 日本中世の易学における禁忌―明経博士家に対する影響を中心に, 水上雅晴, 琉球大学言語文化論叢, , 8, 2011, リ00155, 中世文学, 一般, ,
7107 源頼朝考(二)―『吾妻鏡』を中心に, 白崎祥一, 早稲田―研究と実践, , 35, 2013, ワ00050, 中世文学, 一般, ,
7108 豊臣政権下の鷹図, 四宮美帆子, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 58, 2013, ワ00109, 中世文学, 一般, ,
7109 信長の比叡山焼き討ちに関するイエズス会の見解, 松本和也, 早稲田実業学校研究紀要, , 47, 2013, ワ00060, 中世文学, 一般, ,
7110 「ディルク・シナ」と日本, 森良和, 論叢(玉川大学教育学部), , 2012, 2013, ロ00043, 中世文学, 一般, ,
7111 『是害房絵』諸本の展開, 久留島元, 国語国文, 82-6, 946, 2013, コ00680, 中世文学, 一般, ,
7112 出雲鰐淵寺の神と仏―鏡像・懸仏の尊格をめぐって, 久保智康, 叡山学院研究紀要, , 35, 2013, エ00009, 中世文学, 一般, ,
7113 研究ノート 中世都市京都における養母呪咀事件をめぐって, 西谷地晴美, 高野山大学論叢, , 27, 1992, コ00430, 中世文学, 一般, ,
7114 厳島内侍称揚譚の成立とその背景―藤原信西の子息たちの書状を中心に, 松井輝昭, 県立広島大学人間文化学部紀要, , 5, 2010, ケ00370, 中世文学, 一般, ,
7115 中世楽人気質―楽人・侍・京童・寵童・強盗・荘名主, 福島和夫, 『論集文学と音楽史』, , , 2013, イ0:1031, 中世文学, 一般, ,
7116 霊的なる楽器、霊的なる音と琵琶の細工―藤氏西流および藤原孝道を事例として, 猪瀬千尋, 『論集文学と音楽史』, , , 2013, イ0:1031, 中世文学, 一般, ,
7117 御歌仕うまつるべき男―人長作法の召人について, 中本真人, 『論集文学と音楽史』, , , 2013, イ0:1031, 中世文学, 一般, ,
7118 宇治一切経会における舞楽―入調舞の傾向を中心に, 大島幸雄, 『論集文学と音楽史』, , , 2013, イ0:1031, 中世文学, 一般, ,
7119 <シンポジウム>説話と資料学、学問注釈―敦煌・南都・神祇― 質疑応答, 近本謙介 スティーヴン・G・ネルソン 荒見泰史 横内裕人 本井牧子 磯水絵 阿部泰郎 林雅彦 千本英史, 『説話から世界をどう解き明かすのか』, , , 2013, イ4:151, 中世文学, 一般, ,
7120 <複> 武家諸作法抜書 第七冊~第十冊, , 『大東急記念文庫善本叢刊 中古中世篇』, , 11, 2013, イ9:131:11, 中世文学, 一般, ,
7121 <複> 君台観左右帳記, , 『大東急記念文庫善本叢刊 中古中世篇』, , 11, 2013, イ9:131:11, 中世文学, 一般, ,
7122 <複> 御飾棚之記, , 『大東急記念文庫善本叢刊 中古中世篇』, , 11, 2013, イ9:131:11, 中世文学, 一般, ,
7123 <複> 蹴鞠之条々大概, , 『大東急記念文庫善本叢刊 中古中世篇』, , 11, 2013, イ9:131:11, 中世文学, 一般, ,
7124 <複> 花伝書抜き書き条々, , 『大東急記念文庫善本叢刊 中古中世篇』, , 11, 2013, イ9:131:11, 中世文学, 一般, ,
7125 <翻> 碧山日録上―自長禄三年正月至寛正三年十二月, , 『碧山日録 上』(大日本古記録), , , 2013, ウ8:149:1, 中世文学, 一般, ,
7126 <翻> 愚昧記中―自承安二年正月至養和元年閏二月, , 『愚昧記 中』(大日本古記録), , , 2013, ウ8:148:2, 中世文学, 一般, ,
7127 <翻> 薩戒記五―自永享二年六月至永享九年三月, , 『薩戒記五』(大日本古記録), , , 2013, ウ8:147:5, 中世文学, 一般, ,
7128 <シンポジウム>説話と地域、歴史叙述―転換期の言説と社会― 『天正記』の機構と十六世紀末の文化・社会の動態, 佐倉由泰, 『説話から世界をどう解き明かすのか』, , , 2013, イ4:151, 中世文学, 一般, ,
7129 <シンポジウム>説話と地域、歴史叙述―転換期の言説と社会― 質疑応答, 小峯和明 樋口大祐 黒田智 佐倉由泰 神田千里 佐伯真一 前田雅之 徳田和夫 兵藤裕己 日下力 錦仁 張龍妹, 『説話から世界をどう解き明かすのか』, , , 2013, イ4:151, 中世文学, 一般, ,
7130 『舞楽手記』筆者・成立考―付『楽所補任』の筆跡について, 神田邦彦, 『論集文学と音楽史』, , , 2013, イ0:1031, 中世文学, 一般, ,
7131 もう一つの『舞楽府合鈔』―『竹〓眼集』の引用から, 中原香苗, 『論集文学と音楽史』, , , 2013, イ0:1031, 中世文学, 一般, ,
7132 家集としての『慕帰絵詞』―巻五第三段の歌会場面存在の意味について, 佐々木孝浩, 『中世の物語と絵画』(中世文学と隣接諸学9), , , 2013, チ0:157:9, 中世文学, 一般, ,
7133 ふたつの歌仙図屏風をめぐる一試論, 迫村知子, 『中世の物語と絵画』(中世文学と隣接諸学9), , , 2013, チ0:157:9, 中世文学, 一般, ,
7134 護法童子信仰の成立と不動信仰, 小山聡子, 『論集文学と音楽史』, , , 2013, イ0:1031, 中世文学, 一般, ,
7135 勧進と開帳―室町期公家社会との関わりをめぐって, 伊藤慎吾, 『中世の寺社縁起と参詣』(中世文学と隣接諸学8), , , 2013, チ0:157:8, 中世文学, 一般, ,
7136 <翻> 九条家本玉葉 十四―自建久四年至建仁三年, , 『九条家本玉葉十四』(図書寮叢刊), , , 2013, ス8:22:14, 中世文学, 一般, ,
7137 <翻> 勘仲記第三―弘安五年十月~弘安七年三月, 高橋秀樹 桜井彦 遠藤珠紀, 『勘仲記第三』(史料纂集古記録編), , , 2013, ツ8:99:3, 中世文学, 一般, ,
7138 <翻> 経覚私要鈔第九―文明三年七月~文明四年九月, , 『経覚私要鈔第九』(史料纂集古記録編), , , 2013, ツ8:4:9, 中世文学, 一般, ,
7139 定家に私淑した小堀遠州, 木村宗慎, 『百人一首への招待』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2013, チ2:605, 中世文学, 一般, ,
7140 古歌の図像化と画賛―藤原定家詠「駒とめて」歌を中心に, 田代一葉, 『浸透する教養』, , , 2013, ニ0:255, 中世文学, 一般, ,
7141 浄土寺浄土堂及び北山八間戸建築の実測報告書, 建築科, 東京芸術大学美術学部紀要, , 11, 1976, ト00215, 中世文学, 一般, ,
7142 X線による影像と実像との対比―群馬県指定重要文化財三光院木造十一面観音立像による, 本間紀男 岡部央 富沢威 西村行三, 東京芸術大学美術学部紀要, , 13, 1978, ト00215, 中世文学, 一般, ,
7143 中世絵巻に描かれる差別意識の表現分析―身体・行為・しぐさから, 内藤久義, 歴史民俗資料学研究, , 15, 2010, レ00038, 中世文学, 一般, ,
7144 九条兼実の願文をめぐるノート―寿永二年願文を中心に, 小原仁, 『『玉葉』を読む』, , , 2013, チ2:598, 中世文学, 一般, ,
7145 鎌倉前期における朝幕交渉の形態的特質, 甲斐玄洋, 『『玉葉』を読む』, , , 2013, チ2:598, 中世文学, 一般, ,
7146 藤原兼実と医家, 高田義人, 『『玉葉』を読む』, , , 2013, チ2:598, 中世文学, 一般, ,
7147 九条家における基層的神祇信仰, 三橋正, 『『玉葉』を読む』, , , 2013, チ2:598, 中世文学, 一般, ,
7148 九条兼実の読書生活―『素書』と『和漢朗詠集』, 佐藤道生, 『『玉葉』を読む』, , , 2013, チ2:598, 中世文学, 一般, ,
7149 コラム 甘摂政考―『玉葉』における藤原師家の呼称について, 石塚賢治, 『『玉葉』を読む』, , , 2013, チ2:598, 中世文学, 一般, ,
7150 興福寺への御願供養と料所寄進, 高山京子, 『『玉葉』を読む』, , , 2013, チ2:598, 中世文学, 一般, ,