検索結果一覧

検索結果:76959件中 71851 -71900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
71851 近衛流書体謡本の表記をめぐって-元和卯月本から明和改正謡本へ-, 坂本清恵, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 中世文学, <未設定>, ,
71852 〔書評・紹介〕 村尾誠一著『教養としての日本古典文学史』, 大塚千聖, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 中世文学, <未設定>, ,
71853 『風雅集』における九月十三夜詠-十三代集時代の新伝統からの逸脱-, 金亜奇, 国文論叢, , 61, 2024, コ01120, 中世文学, <未設定>, ,
71854 論文 新出の伝徳川家康下賜「白練緯地葵紋付変り段亀甲模様小袖」について, 福島雅子, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71855 解説 黄天目, 三笠景子, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71856 解説 朱漆雲龍箔絵天目台, 猪熊兼樹, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71857 論文 日本における青磁賞翫史-常盤山文庫所蔵南宋青磁を通して-, 佐藤サアラ, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71858 解説 図版五 南宋 鍾唐傑・竇従周賛 送海東上人帰国図, 板倉聖哲, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71859 解説 図版六 南宋 伝趙昌筆 茉莉花図, 植松瑞希, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71860 解説 図版八 南宋 無準師範墨蹟 禅院牌字「巡堂」, 富田淳, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71861 論文 以心崇伝をめぐる文物, 森道彦, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71862 解説 図版一 元信印 楼閣山水図, 森道彦, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71863 解説 図版二 長谷川等伯筆 老松図襖 図版三 長谷川等伯筆 猿猴捉月図襖, 山本英男, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71864 解説 図版四・五 雲谷等顔筆 三十祖像, 福田善子, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71865 解説 図版七・八 南宋・伝徽宗筆 秋景冬景山水図, 板倉聖哲, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71866 解説 不動明王二童子像, 藤元裕二, 国華, 129-4, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71867 解説 春日鹿曼荼羅図, 伊藤久美, 国華, 129-4, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71868 論文 墨蹟の尊重の歴史, 名児耶明, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71869 解説 図版一 無準師範墨蹟 潮音堂, 塚本麿充, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71870 解説 図版二 無学祖元墨蹟 与長楽寺一翁偈, 高橋範子, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71871 解説 図版三 虚堂智愚墨蹟 与徳惟禅者偈, 六人部克典, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71872 解説 図版四 痴兀大慧墨蹟 遺偈, 弓野隆之, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71873 解説 図版五 一山一寧墨蹟 進道語, 福島洋子, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71874 解説 図版六 馮子振筆 与無隠元晦詩, 鈴木崇義, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71875 解説 図版七 古林清茂墨蹟 送別源円旨偈, 名児耶明, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71876 解説 図版八 虎関師錬墨蹟 花屋号, 橋本貴朗, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71877 解説 図版九 宗峰妙超墨蹟 梅溪号, 佐々木佑記, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71878 解説 図版十 楊彝筆 送以亨得謙詩, 島尾新, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71879 解説 図版十一 一休宗純墨蹟 法堂再興書状, 峯岸佳葉, 国華, 129-7, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71880 解説 図版七 元・楼閣人物文螺鈿盒子, 板倉聖哲, 国華, 129-8, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71881 論文 藤田傳三郎-事業と蒐集について-, 前野絵里, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71882 解説 図版一 伝馬麟筆 鍾呂伝道図冊頁, 板倉聖哲, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71883 解説 図版二、三 藤原宗弘筆 両部大経感得図, 北澤菜月, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71884 解説 図版四 高階隆兼筆 春日明神影向図, 谷口耕生, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71885 解説 図版五 両界曼茶羅, 萩谷みどり, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71886 解説 図版六 一遍上人像, 本多康子, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71887 解説 図版七、八 伝狩野元信筆 蘆鱸藻鯉図, 前野絵里, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71888 解説 図版九 岡田半江筆 網島船遊画巻, 國井星太, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71889 解説 図版十 森寛斎筆 絶壁巨瀑図, 石田楓, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71890 解説 図版十一 竹内栖鳳筆 大獅子図, 中野慎之, 国華, 129-10, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71891 論文 雪村周継の常陸国における足跡について, 橋本慎司, 国華, 129-12, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71892 解説 三千仏図, 増記隆介, 国華, 129-12, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71893 解説 五彩 松下高士図洗 景徳鎮窯「大明萬暦年製」銘, 守屋雅史, 国華, 129-12, , 2024, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
71894 《論文》 『平家物語』一の谷合戦譚の形成と変容-〈綱引き〉論からの分析-, 野中哲照, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71895 《論文》 『源平盛衰記』の西光の機能, 井上翠, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71896 《論文》 歌論の「和歌人体観」-美意識の共通性と擬人的表現から-, 久保弥巳, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71897 《論文》 季弘大叔の著述-海会寺時代-, 久保尾俊郎, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71898 《論文》 中世の思想・学問の捉え直しの契機としてのキリスト教-その伝来、そして既存の学問との接点-, 田中尚子, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71899 《小論》 永享記遡源-二記録と三作品-, 佐藤陸, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71900 〈翻〉《資料紹介》 早稲田大学中央図書館千厓文庫蔵『太子伝玄語記』(二), 松本真輔, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,