検索結果一覧

検索結果:76959件中 71901 -71950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
71901 《資料紹介》 早稲田大学図書館蔵『伏見殿蔵諸記目録』(一), 田代圭一, 古典遺産, , 70, 2021, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71902 《論文》 『平家物語』形成の四段階-『治承物語』とその周辺-, 野中哲照, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71903 《論文》 平曲における大音聲について, 鈴木孝庸, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71904 《論文》 天正本『太平記』の節略本文をめぐる一考察, 和田琢磨, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71905 《論文》 『蔗軒日録』の書物目録, 久保尾俊郎, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71906 《論文》 『源平盛衰記』を用いた古文・漢文複合教材論, 井上翠, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71907 《小論》 鎌倉持氏記, 佐藤陸, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71908 《資料紹介》 早稲田大学図書館蔵『伏見殿蔵諸記目録』(二), 田代圭一, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71909 〈翻〉《翻刻》 西道智著『保元物語大全』『平治物語大全』翻刻(一), 滝澤みか, 古典遺産, , 71, 2022, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71910 《論文》 平曲としての瀬尾最期, 鈴木孝庸, 古典遺産, , 72, 2023, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71911 《論文》 『平家物語』三条西家本・中院本の問題点-巻一を中心に-, 吉永優真, 古典遺産, , 72, 2023, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71912 《小論》 公方両将記のリライト, 佐藤陸, 古典遺産, , 72, 2023, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71913 〈翻〉《翻刻》 西道智著『保元物語大全』『平治物語大全』翻刻(二), 滝澤みか, 古典遺産, , 72, 2023, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71914 〈翻〉《翻刻》 翻刻 公益財団法人阪本龍門文庫所蔵『義経物語』, 和田琢磨, 古典遺産, , 72, 2023, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71915 《資料紹介》 早稲田大学図書館蔵『伏見殿蔵諸記目録』(三), 田代圭一, 古典遺産, , 72, 2023, コ01300, 中世文学, <未設定>, ,
71916 論孜 源朝長再考-源義朝の政治戦略-, 榎村寛之, 古代文化, 75-2, 633, 2023, コ01280, 中世文学, <未設定>, Reconsideration of Minamoto-no Tomonaga: Minamoto-no Yoshitomo's Political Strategy,
71917 研究展望・動向 『京都の中世史(1) 摂関政治から院政へ』を読む, 松薗斉, 古代文化, 75-4, 635, 2024, コ01280, 中世文学, <未設定>, ,
71918 研究展望・動向 山田邦和著『変貌する中世都市京都 京都の中世史7』を読む, 佐藤亜聖, 古代文化, 76-1, 636, 2024, コ01280, 中世文学, <未設定>, ,
71919 連歌と「挨拶」-当座性のありか-, 浅井美峰, 語文/大阪大学, , 122, 2024, コ01390, 中世文学, <未設定>, ,
71920 〈翻〉 国立国語研究所蔵『絶句抄』について, 古田龍啓, 語文研究, , 136, 2023, コ01420, 中世文学, <未設定>, ,
71921 不可解な丁付-『太平記大全』片仮名本と平仮名本-, 今西祐一郎, 語文研究, , 137, 2024, コ01420, 中世文学, <未設定>, ,
71922 『在明の別』における〈危うい物語〉の諸相, 辛島正雄, 語文研究, , 137, 2024, コ01420, 中世文学, <未設定>, ,
71923 【注釈】 式子内親王全歌注釈・補記(5)-D歌群-, 小田剛, 古典文芸論叢, , 13, 2021, コ01544, 中世文学, <未設定>, ,
71924 【注釈】 式子内親王全歌注釈・補記(6)-D歌群-, 小田剛, 古典文芸論叢, , 14, 2022, コ01544, 中世文学, <未設定>, ,
71925 【注釈】 式子内親王全歌注釈・補記(7)-D歌群-, 小田剛, 古典文芸論叢, , 15, 2023, コ01544, 中世文学, <未設定>, ,
71926 【注釈】 式子内親王全歌注釈・補記(8)-D歌群-, 小田剛, 古典文芸論叢, , 16, 2024, コ01544, 中世文学, <未設定>, ,
71927 卒業研究から 楊萬里の瓶花詩-瓶花への思慕と行動-, 清水里紗, 相模国文, , 51, 2024, サ00080, 中世文学, <未設定>, ,
71928 〈講演〉大会講演記録 西行晩年の和歌事績-両宮自歌合を中心に-, 中西満義, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71929 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 シンポジウム「西行と芸能」報告, 五月女肇志, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71930 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 西行和歌と今様-『山家集』を中心に-, 大野順子, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71931 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 能《西行桜》と西行の和歌, 岩崎雅彦, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71932 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 西行と落語・講談-落語「西行」「鼓が滝」をめぐって-, 中川桂, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71933 研究論文 采女本『西行物語』の特徴-独自の事跡を中心として-, 橋本美香, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71934 研究論文 西行伝考証稿(二)-出家より京洛周辺時代の動向-, 宇津木言行, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71935 西行研究余滴 西行の「信夫の奥」について, 山口眞琴, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71936 西行研究余滴 足蹴西行, 平田英夫, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71937 西行研究余滴 西行の登蓮と明石同道説, 宇津木言行, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71938 西行研究余滴 雨乞いの西行, 蔡佩青, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71939 西行ノート 続西行歌碑を増補する(3)-湯ノ沢岳(鶴岡)-, 山本章博, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71940 科研費報告書より 新潟県その他の西行伝説と『菅江真澄全集』における西行関連記事, 錦仁, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71941 西行学の名著 窪田章一郎著『西行の研究』, 兼築信行, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71942 西行文献目録 西行関係研究文献目録(総合版)二〇一一-二〇一二年-付録一九八九-二〇一〇年補遺の追補-, 西行学会編, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71943 西行文献目録 西行関係文献目録(地方文献版)奈良県(3), 西澤美仁, 西行学, , 14, 2023, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71944 〈講演〉大会講演記録 西行の歌人的評価を巡って, 田仲洋己, 西行学, , 15, 2024, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71945 〈講演〉大会講演記録 西行伝の周縁としての三昧堂・三昧僧, 山口眞琴, 西行学, , 15, 2024, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71946 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 シンポジウム「西行の縁-地方からの視線-」報告, 橋本美香, 西行学, , 15, 2024, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71947 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 西行と地名-戻る西行と戻らない西行をめぐって-, 小堀光夫, 西行学, , 15, 2024, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71948 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 西行の史跡-一覧表の作成を目指して-, 山本章博, 西行学, , 15, 2024, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71949 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 高校古典の指導と西行, 小西里沙, 西行学, , 15, 2024, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,
71950 〈シンポジウム〉大会シンポジウム記録 地方の目線で捉える西行法師-玉野市渋川の縁物語-, 阿部あけみ, 西行学, , 15, 2024, サ00250, 中世文学, <未設定>, ,