検索結果一覧

検索結果:9364件中 7251 -7300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7251 花見・歌・表象―テクストとイメージによる吉野像(英文), 迫村知子 ルイス・クック 訳, 『Japanese Visual Culture』, , , 2013, メ3:835, 中世文学, 一般, ,
7252 厳島神社の弁財天信仰の成立とその性格, 松井輝昭, 県立広島大学人間文化学部紀要, , 8, 2013, ケ00370, 中世文学, 一般, ,
7253 南蛮人洋犬蒔絵硯箱の保存修復, 勝盛典子, 神戸市立博物館研究紀要, , 29, 2013, コ00356, 中世文学, 一般, ,
7254 16世紀日本における茶の湯の道具と和歌について(英文), アンドリュー・M・ワツキー, 『Japanese Visual Culture』, , , 2013, メ3:835, 中世文学, 一般, ,
7255 <翻> 尊経閣文庫所蔵『禁秘御抄』解説, 詫間直樹, 『禁秘御抄』(尊経閣善本影印集成51), , , 2013, ロ2:30:51, 中世文学, 一般, ,
7256 国学院大学図書館所蔵の毛利氏関係文書 , 堀越祐一, 国学院大学校史・学術資産研究, , 5, 2013, コ00496, 中世文学, 一般, ,
7257 <翻> 国学院大学図書館所蔵『舜旧記』紙背文書, 金子拓 遠藤珠紀, 国学院大学校史・学術資産研究, , 5, 2013, コ00496, 中世文学, 一般, ,
7258 神社年中行事の成立過程について―二十二社・一宮の農耕行事に焦点をあてて, 鈴木聡子, 国学院大学研究開発推進機構日本文化研究所年報, , 6, 2013, コ00531, 中世文学, 一般, ,
7259 キリシタン史料における「異教徒」の供養, 相沢秀生, 宗学研究紀要, , 26, 2013, シ00441, 中世文学, 一般, ,
7260 <講演>自然災害と日本文学 中世人の思惟と地震―『方丈記』『愚管抄』など, 岡田美也子, 城西国際大学日本研究センター紀要, , 7, 2013, シ00590, 中世文学, 一般, ,
7261 怪異の歴史社会学(6) 政権の不安、都市の不安, 高谷知佳, 書斎の窓, , 626, 2013, シ00758, 中世文学, 一般, ,
7262 怪異の歴史社会学(7) 応仁・文明の乱の果て, 高谷知佳, 書斎の窓, , 627, 2013, シ00758, 中世文学, 一般, ,
7263 怪異の歴史社会学(8) 天狗の権力者, 高谷知佳, 書斎の窓, , 628, 2013, シ00758, 中世文学, 一般, ,
7264 怪異の歴史社会学(9) 渦中の視線、ふりかえる視線, 高谷知佳, 書斎の窓, , 629, 2013, シ00758, 中世文学, 一般, ,
7265 怪異の歴史社会学(10)(最終回) 怪異は終焉するか, 高谷知佳, 書斎の窓, , 630, 2013, シ00758, 中世文学, 一般, ,
7266 中世における京外政治拠点と古代都城の概念, マシュー・スタブロス, 人環フォーラム, , 33, 2013, シ00935, 中世文学, 一般, ,
7267 中世常滑窯の焼成技術試論―燃焼部を中心とした実験考古からの考察, 水上和則, 専修人文論集, , 92, 2013, セ00315, 中世文学, 一般, ,
7268 <翻> 静岡・善然寺の逆手来迎印阿弥陀如来立像について, 小久保芙美, 清泉女子大学大学院人文科学研究科論集, , 19, 2013, セ00235, 中世文学, 一般, ,
7269 特集 勢州松坂の芸文と茶の湯 蒲生氏郷の城づくり・町づくり―伊勢国・松ヶ島城から松坂城へ, 門暉代司, 茶道文化研究, , 5, 2013, チ00242, 中世文学, 一般, ,
7270 <シンポジウム> 【シンポジウム】中世渥美・常滑焼を追って, 福岡猛志 安井俊則 中野晴久 藤沢良祐 八重樫忠郎 河野真知郎, 知多半島の歴史と現在, , 17, 2013, チ00032, 中世文学, 一般, ,
7271 普光寺(対馬市峰町)の金鼓について, 望月規史, 東風西声, , 8, 2013, ト00405, 中世文学, 一般, ,
7272 一七世紀初、外国人による大名家の隠居と当主認識―イエズス会年報とイギリス人の記録から, 鍋本由徳, 日本大学通信教育部研究紀要, , 26, 2013, ニ00336, 中世文学, 一般, ,
7273 大燈国師墨蹟「白雲偈」小考, 宮武慶之, 野村美術館研究紀要, , 21, 2012, ノ00080, 中世文学, 一般, ,
7274 〔水墨画名品展によせて〕 白描から水墨へ―白衣観音図をめぐって, 古川摂一, 美術史研究, , 183, 2013, ヒ00095, 中世文学, 一般, ,
7275 『天王寺屋会記』に見る高麗茶碗使用者考察(韓文), 李〓〓, 日語日文学研究, 85-2, , 2013, ニ00805, 中世文学, 一般, ,
7276 京都「木屋薬師堂」考―土蔵から薬師堂へ, 川嶋美貴子, 日本宗教文化史研究, 17-1, 33, 2013, ニ00269, 中世文学, 一般, ,
7277 <翻> 臨済宗五山派としての美濃国の瑞龍寺, 横山住雄, 花園大学国際禅学研究所論叢, , 8, 2013, ハ00119, 中世文学, 一般, ,
7278 横山党古郡保忠と和田義盛の動向・姻族関係についての一考察, 安部川智浩 三浦直子, 三浦一族研究, , 17, 2013, ミ00007, 中世文学, 一般, ,
7279 <和田合戦八〇〇年に寄せて> 鎌倉と和田義盛の滅亡まで, 小林安雄, 三浦一族研究, , 17, 2013, ミ00007, 中世文学, 一般, ,
7280 日本絵画における「夢」の位相―中世から近世へ, 三戸信恵, 研究紀要(武蔵野美術大), , 43, 2013, ム00090, 中世文学, 一般, ,
7281 『花園天皇日記(花園院宸記)』正和二年四月記―訓読と注釈, 花園天皇日記研究会, 花園大学国際禅学研究所論叢, , 8, 2013, ハ00119, 中世文学, 一般, ,
7282 成田山仏教図書館蔵『真俗雑記問答鈔』について, 高橋秀城, 成田山仏教研究所紀要, , 36, 2013, ナ00281, 中世文学, 一般, ,
7283 園城寺吉祥天立像について, 海老沢るりは, 三井美術文化史論集, , 6, 2013, ミ00079, 中世文学, 一般, ,
7284 『渋川系図』伝本補遺、附土岐頼貞一族考証(下), 佐々木紀一, 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告, , 40, 2013, ヤ00045, 中世文学, 一般, ,
7285 <翻・複>史料紹介 内尾神社御頭帳について, 薗部寿樹, 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告, , 40, 2013, ヤ00045, 中世文学, 一般, ,
7286 鎌倉時代における中国書論受容の一端―「似絵詞」から『明月記』に及ぶ, 橋本貴朗, 若木書法, , 12, 2013, ワ00002, 中世文学, 一般, ,
7287 イエズス会宣教師がみた茶の湯文化―16~17世紀における堺の町を中心にした考察, スムットニー祐美 , KGU比較文化論集, , 4, 2012, k00005, 中世文学, 一般, ,
7288 発掘調査からみる堺の都市の茶の湯文化―宣教師の記録との比較考察を通して, スムットニー祐美 , KGU比較文化論集, , 5, 2013, k00005, 中世文学, 一般, ,
7289 特集 古典籍再発見 書道史からみた天皇の書, 羽田聡, 歴博, , 178, 2013, レ00039, 中世文学, 一般, ,
7290 永楽帝と礼制覇権主義, 壇上寛, 本, 38-1, 438, 2013, ホ00320, 中世文学, 一般, ,
7291 狩野宗秀「遺言状」をめぐる考察, 並木誠士, 『原本『古画備考』のネットワーク』, , , 2013, メ3:843, 中世文学, 一般, ,
7292 名物「岡山藤四郎」について, 酒井元樹, MUSEUM, , 643, 2013, m00010, 中世文学, 一般, ,
7293 特集・中世の定型 歴史構想に見る神話的身体としての天皇―慈円『愚管抄』にみる正統性の定型をとおして, 松本郁代, 日本文学/日本文学協会, 62-7, 721, 2013, ニ00390, 中世文学, 一般, ,
7294 特集・中世の定型 「ぼろ家」の定型句―「松の柱」のある景色, 渡瀬淳子, 日本文学/日本文学協会, 62-7, 721, 2013, ニ00390, 中世文学, 一般, ,
7295 <翻・複>歴読古文書講座 その十一 後醍醐天皇皇子 征西将軍宮(懐良親王)の令旨, 三浦龍昭, 歴史読本, 58-1, 883, 2013, レ00024, 中世文学, 一般, ,
7296 <翻・複>歴読古文書講座 その十三 南北朝時代東国在地領主の発給文書の一形態―沙弥恵尊(小田孝朝)書状, 山本隆志, 歴史読本, 58-3, 885, 2013, レ00024, 中世文学, 一般, ,
7297 <翻・複>歴読古文書講座 その十五 「堺公方」足利義維の御内書, 木下昌規, 歴史読本, 58-5, 887, 2013, レ00024, 中世文学, 一般, ,
7298 キーワードで読み解く伊勢神宮と出雲大社 独自の勢力を築いた山田三方と伊勢神宮, 千枝大志, 歴史読本, 58-6, 888, 2013, レ00024, 中世文学, 一般, ,
7299 キーワードで読み解く伊勢神宮と出雲大社 いち早く行われた出雲大社の「神仏分離」, 井上寛司, 歴史読本, 58-6, 888, 2013, レ00024, 中世文学, 一般, ,
7300 キーワードで読み解く伊勢神宮と出雲大社 「お伊勢参り」ブームを担った御師の盛衰, 室井康成, 歴史読本, 58-6, 888, 2013, レ00024, 中世文学, 一般, ,