検索結果一覧
検索結果:9559件中
7351
-7400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7351 | 能苑逍遙(五一) 「諸国一見の僧」がたどった道, 天野文雄, おもて, , 111, 2011, オ00645, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7352 | 世阿弥以前の能の歴史―奈良時代~南北朝時代, 天野文雄, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7353 | 世阿弥の生涯 世阿弥が生きた時代 足利義満の「花」の戦略, 松岡心平, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7354 | 世阿弥の生涯 世阿弥の生涯 一 足利義満時代―貞治二?~応永十五(一三六三?~一四〇八)年・一~四十六歳, 竹本幹夫, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7355 | 世阿弥の生涯 世阿弥の生涯 二 足利義持時代―応永十五~正長元(一四〇八~二八)年・四十六~六十六歳, 竹本幹夫, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7356 | 世阿弥の生涯 世阿弥の生涯 三 足利義教時代―正長元~嘉吉三?(一四二八~四三?)年・六十六~八十一歳?, 竹本幹夫, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7357 | 世阿弥以後の能の歴史―室町後期~近代, 表きよし, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7358 | 作品と能楽論 世阿弥の能の魅力 夢の感覚・この場所の記憶, 山中玲子, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7359 | 作品と能楽論 能の名作あらすじ二十五番―世阿弥・観阿弥・元雅・金春禅竹作品, 伊海孝充 江口文恵 中司由起子, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7360 | 作品と能楽論 能楽論・手紙―世阿弥の思索, 重田みち, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7361 | 能面と装束 能面の技, 宮本圭造, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7362 | 能面と装束 装束の華, 小山弓弦葉, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7363 | コラム 革新者世阿弥, 竹本幹夫, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7364 | コラム 翁―能の源流, 観世清和, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7365 | コラム 世阿弥における禅の受容, 高橋悠介, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7366 | コラム 復曲でみえてきた新・世阿弥像, 松岡心平, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7367 | コラム 世阿弥時代と現代の文化政策―能を伝えるために, 竹本幹夫, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7368 | コラム 世阿弥と現代文学, 増田正造, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7369 | 世阿弥の生涯 世阿弥をめぐる人々 一 足利義満 観阿弥 犬王 佐々木導誉 二条良基, 小川剛生 高橋悠介, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7370 | 世阿弥の生涯 世阿弥をめぐる人々 二 足利義持 増阿弥, 小川剛生 高橋悠介, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7371 | 世阿弥の生涯 世阿弥をめぐる人々 三 足利義教 元雅・元能 音阿弥 金春禅竹, 小川剛生 高橋悠介, 『世阿弥』(別冊太陽;日本のこころ), , , 2010, メ7:244, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7372 | 能«熊野»の主題と芸態構造―能の作品研究・作者研究・実技研究の綜合体の提唱, 味方健, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7373 | 幸若舞「敦盛」復元の場所に立ち会って, 藤田隆則, 楽劇学, , 18, 2011, カ00193, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7374 | 特集・皇帝 作品研究<皇帝>―治世を守護する鬼神, 小田幸子, 観世, 78-1, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7375 | 能演出の広がり(続)13 是界(善界), 横道万里雄, 観世, 78-1, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7376 | 小段ってなに? 能の構造を考える, 高桑いづみ, 観世, 78-1, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7377 | 特集・皇帝 鍾馗の変身―<皇帝>と<鍾馗>の理解のために, 島尾新, 観世, 78-2, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7378 | <インタビュー> 初舞台70年―大西智久氏に聞く, 観世編集部 大西智久, 観世, 78-2, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7379 | 能演出の広がり(続)14 巻絹, 横道万里雄, 観世, 78-2, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7380 | 小段ってなに? 能の構造を考える―[次第], 高桑いづみ, 観世, 78-2, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7381 | 能・狂言文献要覧(409), 池田英悟 小林責, 観世, 78-2, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7382 | <対談>特集・皇帝 対談<皇帝>―そのエンターテイメント性, 角寛次朗 羽田昶, 観世, 78-3, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7383 | 能演出の広がり(続)15 海人(海士), 横道万里雄, 観世, 78-3, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7384 | 小段ってなに? 能の構造を考える―[下ゲ歌](1), 中司由起子, 観世, 78-3, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7385 | 能・狂言文献要覧(410), 池田英悟 小林責, 観世, 78-3, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7386 | 特集・鍾馗 作品研究<鍾馗>―禅林からの新風, 樹下好美, 観世, 78-4, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7387 | 能演出の広がり(続)16 鶴亀, 横道万里雄, 観世, 78-4, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7388 | 小段ってなに? 能の構造を考える―[下ゲ歌](2), 中司由起子, 観世, 78-4, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7389 | 特集・鍾馗 中国演劇における鍾馗―古典から現代まで, 大木康, 観世, 78-5, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7390 | 世阿弥は京都のどこに住んでいたのか―大宮通五辻の観世屋敷をめぐって, 天野文雄, 観世, 78-5, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7391 | 能演出の広がり(続)17 難波, 横道万里雄, 観世, 78-5, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7392 | 小段ってなに? 能の構造を考える―[下ゲ歌](3), 中司由起子, 観世, 78-5, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7393 | 能・狂言文献要覧(411), 池田英悟 小林責, 観世, 78-5, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7394 | <インタビュー>特集・鍾馗 インタビュー<鍾馗>をめぐって―井上裕久氏に聞く, 観世編集部 井上裕久, 観世, 78-6, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7395 | 能演出の広がり(続)18 道明寺, 横道万里雄, 観世, 78-6, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7396 | 小段ってなに? 能の構造を考える―[上ゲ歌](1), 高桑いづみ, 観世, 78-6, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7397 | 特別企画・観世文庫創立20周年記念 世阿弥自筆本の能 言葉のつかい手、世阿弥, 松岡心平, 観世, 78-7, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7398 | 能演出の広がり(続)19 谷行, 横道万里雄, 観世, 78-7, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7399 | 小段ってなに? 能の構造を考える―[上ゲ歌](2), 高桑いづみ, 観世, 78-7, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7400 | 能・狂言文献要覧(412), 池田英悟 小林責, 観世, 78-7, , 2011, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |