検索結果一覧

検索結果:75993件中 74801 -74850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
74801 酒飯論絵巻と狩野元信, 並木誠士, 美術史, 44−1, 137, 1995, ヒ00081, 中世文学, 一般, ,
74802 狩野探幽の水墨画におけるふたつのヴィジョン, 鬼原俊枝, 美術史, 44−1, 137, 1995, ヒ00081, 中世文学, 一般, ,
74803 シンポジウム 「平治物語絵巻」に見る理想の武士像, 池田忍, 美術史, 44−2, 138, 1995, ヒ00081, 中世文学, 一般, ,
74804 研究余滴 「はだかぎぬ」あれこれ, 岩佐美代子, 鶴見日本文学会報, , 11, 1982, ツ00110, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74805 義仲と国衡と―武将最後譚の一範型, 石川速夫, 国語:教育と研究, , 21, 1982, コ00555, 中世文学, 軍記物語, ,
74806 「怒り天神」と聖人道真―「天満宮縁起」に見られる道真像と中根東里「菅神廟碑文」に見られる道真像, 粂川信也, 国語:教育と研究, , 25, 1986, コ00555, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
74807 心敬『さゝめごと』をめぐって―心敬の理念と実践, 河原修一, 国語:教育と研究, , 25, 1986, コ00555, 中世文学, 連歌, ,
74808 お花見と「花の下連歌」の接点を求めて, 手塚典夫, 国語:教育と研究, , 26, 1987, コ00555, 中世文学, 連歌, ,
74809 鎌倉時代の係り結び, 松村晴義, 国語:教育と研究, , 30, 1991, コ00555, 中世文学, 国語, ,
74810 研究ノート 源光行の娘, 池田利夫, 鶴見日本文学会報, , 2, 1977, ツ00110, 中世文学, 一般, ,
74811 宗紙撰『新撰菟名玖波集』古写本の紹介, 江藤保定, 鶴見日本文学会報, , 4, 1979, ツ00110, 中世文学, 連歌, ,
74812 研究余滴 幻の書, 間中冨士子, 鶴見日本文学会報, , 6, 1980, ツ00110, 中世文学, 和歌, ,
74813 卜部兼好伝, 林瑞栄, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74814 中世における兼好, 辻彦三郎, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74815 兼好と中世的文芸人, 武石彰夫, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74816 兼好をとりまく人々, 鎌田元雄, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74817 兼好と関東, 田辺爵, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74818 兼好家集, 井上宗雄, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 和歌, ,
74819 兼好と和歌・連歌, 荒木尚, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 和歌, ,
74820 兼好と神道, 大隈和雄, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74821 兼好と仏教, 水野弥穂子, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74822 兼好の人間観, 次田香澄, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74823 兼好の自然観, 大島貴子, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74824 兼好と寂静主義, 井手恒雄, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74825 兼好の宗教観, 藤原正義, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74826 兼好の無常観, 西田正好, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74827 兼好の出家観, 菊池良一, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74828 兼好の民俗観, 三谷栄一, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74829 兼好の教養観, 金田元彦, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74830 兼好の有職故実観, 斎藤義光, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74831 兼好の趣味観, 佐藤彦衛, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74832 兼好の社交観, 峯村文人, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74833 兼好の芸能観, 北川忠彦, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74834 兼好の恋愛観, 小山敦子, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74835 兼好の王朝観, 関根賢司, 兼好とその時代, , , 1974, チ5:54:1, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74836 御伽草子の伝本概観, 松本隆信, お伽草子仮名草子, , , 1976, ニ4:328, 中世文学, 物語・小説, ,
74837 お伽草子の本地物について, 徳田和夫, お伽草子仮名草子, , , 1976, ニ4:328, 中世文学, 物語・小説, ,
74838 御伽草子の位相―『藤袋草子』断簡, 佐竹昭広, お伽草子仮名草子, , , 1976, ニ4:328, 中世文学, 物語・小説, ,
74839 御伽草子の和歌, 久保田淳, お伽草子仮名草子, , , 1976, ニ4:328, 中世文学, 物語・小説, ,
74840 御伽草子から仮名草子へ, 小川武彦, お伽草子仮名草子, , , 1976, ニ4:328, 中世文学, 物語・小説, ,
74841 『増鏡』と『とはずがたり』―「草枕」を中心に, 松本寧至, 大鏡増鏡, , , 1976, チ4:178, 中世文学, 歴史物語・史論, ,
74842 『増鏡』と和歌, 井上宗雄, 大鏡増鏡, , , 1976, チ4:178, 中世文学, 歴史物語・史論, ,
74843 読書ノート 歴史の影の部分, 村松剛, 大鏡増鏡, , , 1976, チ4:178, 中世文学, 歴史物語・史論, ,
74844 夢の浮橋(藤原定家論1), 栗山理一, 文芸文化, 5-5, 47, 1942, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
74845 式子内親王4, 清水文雄, 文芸文化, 5-5, 47, 1942, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
74846 玉葉・風雅中世和歌と源氏物語・枕草子とを関係せしめる一試論, 谷宏, 文芸文化, 5-8, 50, 1942, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
74847 式子内親王5, 清水文雄, 文芸文化, 5-7, 49, 1942, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
74848 玉葉・風雅(二)中世和歌と源氏物語・枕草子とを関連せしめる一試論, 谷宏, 文芸文化, 5-10, 52, 1942, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
74849 俊成九十賀, 蓮田善明, 文芸文化, 5-11, 53, 1942, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
74850 玉葉・風雅(三)中世和歌と源氏物語・枕草子とを関連せしめる一試論, 谷宏, 文芸文化, 5-11, 53, 1942, フ00495, 中世文学, 和歌, ,