検索結果一覧

検索結果:75993件中 75501 -75550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
75501 幼童抄, 金子金治郎, 連歌貴重文献集成, , 10, 1982, イ3:26:10, 中世文学, 連歌, ,
75502 雑袋, 金子金治郎, 連歌貴重文献集成, , 10, 1982, イ3:26:10, 中世文学, 連歌, ,
75503 至宝抄, 金子金治郎, 連歌貴重文献集成, , 10, 1982, イ3:26:10, 中世文学, 連歌, ,
75504 解説, 小川幸三 金子金治郎 奥田勲, 連歌貴重文献集成, , 10, 1982, イ3:26:10, 中世文学, 連歌, ,
75505 和歌の時代感覚―『六百番歌合』をよむ, 藤原浩史, 共立女子中学校研究報告, , 23, 1999, キ00591, 中世文学, 和歌, ,
75506 隠者文学とその周辺, 三木紀人, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75507 『方丈記』―作品紹介, 三木紀人, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75508 長明の風景と文学―『方丈記』をめぐって, 三木紀人, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75509 『方丈記』の世の不思議, 益田宗, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75510 鎌倉美術とリアリズム, 宮次男, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 一般, ,
75511 二つの軌跡―長明と兼好, 三木紀人, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75512 『徒然草』―作品紹介, 三木紀人, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75513 はるかなる王朝―兼好と「古き世」, 三木・紀人, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75514 二条河原の落書―『徒然草』の背景, 益田宗, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75515 祖師伝絵巻の流布, 宮次男, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
75516 絵画にみる『往生要集』, 宮次男, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
75517 貴族仏教からの脱皮, 益田宗, 方丈記・徒然草, , , 1980, イ9:36:10, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
75518 猿の草子, 岡見正雄, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75519 大織冠, ジャクリーヌ・ピジョー, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75520 武蔵坊絵緑起, 徳江元正, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75521 松風村雨, スーザン・マティソフ 赤井達郎, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75522 いはや, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75523 小敦盛, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75524 釈尊出世略伝記, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75525 文正草子, 佐竹昭広, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75526 為世の草子, 市古貞次, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75527 菊の精物語 別名かざしの姫, 宮次男, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75528 磯崎, 田中文雅, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75529 在外奈良絵本善本略解題, 松本隆信, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75530 御伽草子絵について, 宮次男, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75531 美術・文術・魔術, バーバラ・ルーシュ, 在外奈良絵本, , , 1981, メ3:121, 中世文学, 物語・小説, ,
75532 石山寺蔵の片仮名交り文の諸資料について, 小林芳規, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75533 高山寺蔵『四巻抄聞書』について, 柳田征司, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75534 「フッキ(富貴)」をめぐって, 沼本克明, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75535 古文書・古住来における「請」について, 三俣忠夫, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75536 院政・鎌倉時代に於ける「類同・例示」等の表現法「如し」と「やうなり」について, 佐々木峻, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75537 否定辞「無」を冠する漢語の音と意味―「無礼」の音の変遷をめぐって, 来田隆, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75538 古鈔本宝物集の文章構成とその文体―最明寺本と書陵部本巻四部分とを中心にして, 菅原範夫, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75539 広島大学文学部国語学研究室蔵医心方巻第七影印並に釈文, 松本光隆, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75540 栄花物語語彙索引稿(二), 高知大学人文学部国語史研究会, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75541 蓮如上人書写本「歎異抄」総索引(二)―漢字索引, 金子彰 新潟大学教育学部長岡分校鎌倉時代語研究会, 鎌倉時代語研究, , 4, 1981, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75542 真福寺本「将門記」漢字索引, 鈴木恵, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75543 栄花物語語彙索引稿(三), 高知大学人文学部国語史研究会, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75544 身延文庫蔵和漢朗詠註抄影印並に翻刻, 山崎誠, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75545 親鸞聖人遺文の訓読法研究―西方指南抄と草稿本教行信証との比較, 金子彰, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75546 三巻本色葉字類抄における和名類聚抄和訓の受容, 村田正英, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75547 太平記における希求・懇請の言い方について―終助詞「かし」の用法を中心として, 菅原範夫, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75548 和化漢文に於ける「令」の一用法, 来田隆, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75549 古文書類における「奉(うけたまはる)」について, 三俣忠夫, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,
75550 金沢文庫蔵仏教説話集の表記体系, 山内洋一郎, 鎌倉時代語研究, , 5, 1982, カ00526, 中世文学, 国語, ,