検索結果一覧
検索結果:9559件中
7701
-7750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7701 | <複> 永禄七年金剛又兵衛康季節付謡本考―影印・覚書, 福島和夫, 日本音楽史研究, , 8, 2012, ニ00173, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7702 | 証言・能楽史 能を見た人びとの記録211―妙法院日次記 享保二十一年二月二十六・二十七日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 339, 2011, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7703 | 能楽講座 狂言のキャラクター その8, 松本雍, 国立能楽堂, , 339, 2011, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7704 | 証言・能楽史 能を見た人びとの記録212―妙法院日次記 享保二十一年三月一日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 340, 2011, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7705 | 特集 剣巻と布留, 松岡心平, 国立能楽堂, , 340, 2011, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7706 | 能楽講座 狂言のキャラクター その9, 松本雍, 国立能楽堂, , 340, 2011, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7707 | 橋岡一路氏よりの新規寄贈品について, 清水実, 三井美術文化史論集, , 5, 2012, ミ00079, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7708 | 研究十二月往来<298> 「百万」と南都律宗, 松岡心平, 銕仙, , 610, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7709 | 研究十二月往来<299> 鞨鼓舞の系譜―<自然居士>に鞨鼓舞はあったか, 宮本圭造, 銕仙, , 611, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7710 | 研究十二月往来<300> 「西行桜」の«夜桜», 岩崎雅彦, 銕仙, , 612, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7711 | 研究十二月往来<301> 『花伝』別紙口伝の秘伝性―世阿弥による同書の位置付け, 重田みち, 銕仙, , 613, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7712 | 「銕仙」研究十二月往来三百回総目録, , 銕仙, , 613, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7713 | 研究十二月往来<302> «頼政»ではなぜ足利又太郎の活躍が描かれているのか, 天野文雄, 銕仙, , 614, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7714 | 研究十二月往来<303> 玉葛の自意識の葛藤―キリの「蛍」の表現から, 井上愛, 銕仙, , 616, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7715 | 研究十二月往来<304> 番外曲<竹取>考, 江口文恵, 銕仙, , 619, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7716 | 研究十二月往来<305> 「秋田城介型付」におけるタイハイ, 中司由起子, 銕仙, , 620, 2012, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7717 | 謡曲「班女」における「扇」と謡曲「砧」における「砧」, 丁曼, 『東アジア世界と中国文化』, , , 2012, ト2:183, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7718 | <翻> 大蔵弥惣右衛門家のこと, 関屋俊彦, 『地域文化の歴史を往く』, , , 2012, ウ5:311, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7719 | 大蔵虎明の『わらんべ草』研究(韓文), 金蘭珠, 日語日文学研究, 81-2, , 2012, ニ00805, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7720 | 遊女と菩薩―能「江口」についての覚書, 池上康夫, 明治学院大学教養教育センター紀要 カルチュール, 6-1, , 2012, メ00007, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7721 | <複> 当流謡指南抄, 小泉吉永, 『江戸時代庶民文庫』, , 6, 2012, ム9:30:6, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7722 | 観阿弥の作品, 米田真理, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7723 | 世阿弥の作品―世阿弥の能を学ぶ人のために, 天野文雄, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7724 | 金春禅竹の作品, 三苫佳子, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7725 | 観世元雅の作品, 三苫佳子, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7726 | 観世信光と宮増の作品, 樹下文隆, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7727 | 狂言の作者と作品の成立, 林和利, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7728 | 『風姿花伝』, 江口文恵, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7729 | 『花鏡』その他世阿弥の伝書, 表きよし, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7730 | 金春禅竹の伝書, 米田真理, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7731 | 『わらんべ草』と『一子相伝之秘書』, 林和利, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7732 | 能の演技, 三浦裕子, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7733 | 能の囃子, 高桑いづみ, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7734 | 狂言の演技, 藤岡道子, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7735 | 能面と狂言面, 保田紹雲, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7736 | 能装束と狂言装束, 正田夏子, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7737 | 能舞台の構造と変遷, 永井猛, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7738 | 能・狂言 歴史―成立前史・成立期・室町期・安土桃山期・江戸期・近代, 稲田秀雄 飯塚恵理人 岩崎雅彦 米田真理, 『能・狂言を学ぶ人のために』, , , 2012, メ7:249, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7739 | 和泉流狂言史の金沢と名古屋, 西村聡, 『和泉流狂言の伝承』, , , 2012, メ7:242, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7740 | 狂言小舞の伝承を考える―野村万蔵家と狂言共同社のフシの比較を中心に, 高桑いづみ, 『和泉流狂言の伝承』, , , 2012, メ7:242, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7741 | <棒縛>の演出とその変遷―金沢と名古屋の比較を視点に, 西村聡, 『和泉流狂言の伝承』, , , 2012, メ7:242, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7742 | ヨーロッパ能楽談義―ルーヴェン・カトリック大学での能楽公演によせて, 関屋俊彦, 『EUと日本学』, , , 2012, ノ0:123, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7743 | 能楽の装束, 正田夏子, 『豊饒の日本美術』, , , 2012, メ3:824, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7744 | 結崎座と観世座, 竹本幹夫, 『演劇映像学2011 第4集』, , , 2012, メ6:441:27, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7745 | 中国における狂言の翻訳と紹介, 丁曼, 『演劇映像学2011 第4集』, , , 2012, メ6:441:27, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7746 | <翻> 『葛巻昌興日記』所引能楽関係記事稿(三), 青柳有利子 周重雷 深沢希望 竹本幹夫 江口文恵 中尾薫 入口敦志, 『演劇映像学2011 第4集』, , , 2012, メ6:441:27, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7747 | <翻> 『和泉流秘書』(愛知県立大学附属図書館蔵)翻刻・解題 十, 小谷成子 野崎典子, 愛知県立大学日本文化学部論集(国語国文学科編), 1, 58, 2010, ア00116, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7748 | <翻> 『和泉流秘書』(愛知県立大学附属図書館蔵)翻刻・解題十一, 小谷成子 野崎典子, 愛知県立大学日本文化学部論集(国語国文学科編), 2, 59, 2011, ア00116, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7749 | <翻> 『和泉流秘書』(愛知県立大学附属図書館蔵)翻刻・解題十二(終), 小谷成子 野崎典子, 愛知県立大学日本文化学部論集(国語国文学科編), 3, 60, 2012, ア00116, 中世文学, 演劇・芸能, , |
7750 | 特集 染織コレクションの形成 私立美術館の能装束コレクション―能を愛した実業家たち, 正田夏子, 歴博, , 174, 2012, レ00039, 中世文学, 演劇・芸能, , |