検索結果一覧
検索結果:7928件中
7701
-7750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7701 | 「名のり」の分類―覚一本『平家物語』の場合, 武田昌憲, 茨女国文, , 1, 1989, イ00132, 中世文学, 軍記物語, , |
7702 | 「生年十六歳」の名のり・覚え書き―直実と直家・敦盛, 武田昌憲, 茨女国文, , 2, 1990, イ00132, 中世文学, 軍記物語, , |
7703 | 平家物語管見, 長尾素枝, 国学院雑誌, 31-3, 367, 1925, コ00470, 中世文学, 軍記物語, , |
7704 | 湊川戦及び大平記の湊川戦記事, 奥野高広, 国学院雑誌, 32-11, 387, 1926, コ00470, 中世文学, 軍記物語, , |
7705 | 古筆つれづれ草 震(ふる)え筆(ふで), 松原茂, 水茎, , 1, 1986, ミ00065, 中世文学, 軍記物語, , |
7706 | 曾我物語の出典源「明文抄」, 太田善麿, ぐんしょ, 1-1, 1, 1962, ク00119, 中世文学, 軍記物語, , |
7707 | 平家物語の成長―「遠矢」の段に見る語り手の成長, 森口透, 山梨大学国語・国文と国語教育, , 7, 1997, ヤ00224, 中世文学, 軍記物語, , |
7708 | 平家物語における弘法大師説話をめぐる一考察, 麻原美子, 日本女子大学国語国文学論究, , , 1967, イ0:658:1, 中世文学, 軍記物語, , |
7709 | 平家公達巻に就いて, 小川寿一, 歴史と国文学, 11-2, 74, 1934, レ00025, 中世文学, 軍記物語, , |
7710 | 平家物語異本の研究(一), 山田孝雄, 著書及蔵書, , 2, 1915, テ00151, 中世文学, 軍記物語, , |
7711 | 平家物語諸本一覧, 山田孝雄, 著書及蔵書, , 4, 1915, テ00151, 中世文学, 軍記物語, , |
7712 | 「木曾の最期」をめぐって, 谷宏, 国語通信, , 114, 1969, コ00790, 中世文学, 軍記物語, , |
7713 | 『平家物語』の琵琶秘曲伝授譚, 佐藤辰雄, 実践女子短大評論, , 9, 1988, シ00268, 中世文学, 軍記物語, , |
7714 | 『源平闘諍録』その千葉氏関係の説話を中心として, 福田豊彦, 人文論叢(東京工業大学), , 1, 1975, ト00234, 中世文学, 軍記物語, , |
7715 | 覚一本『平家物語』の展開(一), 沼波政保, 同朋国文, , 25, 1994, ト00460, 中世文学, 軍記物語, , |
7716 | 『延慶本平家物語』における比叡山関係記述の位置と意図, 山添昌子, 人間文化研究年報, , 3, 1980, ニ00620, 中世文学, 軍記物語, , |
7717 | 真字本『曾我物語』における北条妃の形象とその背景, 山添昌子, 人間文化研究年報, , 4, 1981, ニ00620, 中世文学, 軍記物語, , |
7718 | 蓬左本『平治物語』の平仮名「え」, 浜千代いづみ, 解釈学, , 6, 1991, カ00033, 中世文学, 軍記物語, , |
7719 | 平家物語『剣之巻』の研究, 鈴木貞一, 古典研究, 3-14, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7720 | 戦記文学の研究法, 高木武, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7721 | 曾我物語研究の手引, 亀田純一郎, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7722 | 源平盛衰記の研究法, 橋本実, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7723 | 義経記論, 桐原徳重, 古典研究, 3-9, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7724 | 静を通して義経を見る, 堀内信水, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7725 | 義経記と史実(上), 橋本実, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7726 | 義経記と史実(下), 橋本実, 古典研究, 3-9, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7727 | 国文学より見たる義経記, 藤井信男, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7728 | 義経記の文章, 市古貞次, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7729 | 大いなる犠牲者源義経と義経記―その一, 花見朔巳, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7730 | 大なる犠牲者源義経と義経記, 花見朔巳, 古典研究, 3-9, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7731 | 二つの妖惑性と義経の運命―義経の運命は馬の一蹴で極った, 橋本徳太郎, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7732 | 戦記物語の研究について, 滝沢益吉, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7733 | 戦記物鑑賞の一形式について, 岩橋小弥太, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7734 | 流布本系統の平家物語の一本, 野村八良, 古典研究, 3-7, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7735 | 平家物語灌頂巻分出論, 林保, 国学, , 6, 1937, コ00465, 中世文学, 軍記物語, , |
7736 | 詞章研究 平家物語, 穎原退蔵 木枝増一, 国語国文の研究, , 5, 1927, コ00760, 中世文学, 軍記物語, , |
7737 | 詞章研究 平家物語, 穎原退蔵 木枝増一, 国語国文の研究, , 6, 1927, コ00760, 中世文学, 軍記物語, , |
7738 | 詞章研究 平家物語, 穎原退蔵 木枝増一, 国語国文の研究, , 7, 1927, コ00760, 中世文学, 軍記物語, , |
7739 | 「太平記」の研究法, 久我彰仁, 古典研究, 3-6, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7740 | 「平家物語」の研究について, 野村幸吉, 古典研究, 3-6, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7741 | 太平記研究の手引, 高木武, 古典研究, 3-6, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7742 | 太平記を題材とした謡曲, 佐成謙太郎, 古典研究, 3-5, , 1938, コ01330, 中世文学, 軍記物語, , |
7743 | 伊勢三郎義盛の旧跡, 多田文秋, 旅と伝説, 5-10, 58, 1932, タ00137, 中世文学, 軍記物語, , |
7744 | 平家物語の構成(一), 山下宏明, 水門, 2, , 1963, ミ00115, 中世文学, 軍記物語, , |
7745 | 太平記と時衆(上), 金井清光, 時衆研究, 4, , 1963, シ00165, 中世文学, 軍記物語, , |
7746 | 太平記と時衆(中), 金井清光, 時衆研究, 5, , 1964, シ00165, 中世文学, 軍記物語, , |
7747 | 曾我八幡と曾我寺~静岡県富士郡鷹岡町~, 大島建彦, 西郊民俗, 39, , 1966, セ00043, 中世文学, 軍記物語, , |
7748 | 平家物語の燈竜堂と時衆, 金井清光, 時衆研究, 18, , 1966, シ00165, 中世文学, 軍記物語, , |
7749 | 曾我物語の生成~梶原源太景季の形象について~, 山西明, かながわ高校国語の研究, 3, , 1967, カ00440, 中世文学, 軍記物語, , |
7750 | 源平盛衰記における武人像とその教育, 奥山悌三郎, 三重大学教育学部研究紀要, 36, , 1967, ミ00020, 中世文学, 軍記物語, , |