検索結果一覧

検索結果:75993件中 751 -800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
751 有心体論覚書, 山崎敏夫, 国語国文, 7-2, , 1937, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
752 『連歌法式綱要』山田孝雄・星加宗一編, 和田茂樹, 国語国文, 7-2, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
753 連歌様式の発生とその本質―短連歌について―, 土橋寛, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
754 宗祇の古典研究, 伊地知哲夫, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
755 連歌師宗砌の生涯, 金子金治郎, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
756 心敬の芝草句内発句,芝草句内岩橋,所々返答について(上), 和田茂樹, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
757 「和歌集心躰抄抽肝要」と二条良基の連歌学書, 鹿嶋正二, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
758 連歌辞書史の概観, 岡田希雄, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
759 連歌師の発句, 樋口功, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
760 密伝抄 宗砌作, , 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
761 『伝宗尊親王筆歌合巻研究』久曾神昇著, 鹿嶋正二, 国語国文, 7-4, , 1937, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
762 心敬の芝草句内発句、芝草句内岩橋、所々返答について(下), 和田茂樹, 国語国文, 7-5, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
763 『無名草子新註』(富倉二郎著), 潁原退蔵, 国語国文, 7-6, , 1937, コ00680, 中世文学, 小説, ,
764 『連歌概説』山田孝雄著, 和田茂樹, 国語国文, 7-7, , 1937, コ00680, 中世文学, 連歌, ,
765 座頭と笑話―義経記に至る中世口承文芸史抄―, 岡見正雄, 国語国文, 7-8, , 1937, コ00680, 中世文学, 一般, ,
766 『物語草子目録(前編)』横山重・巨橋頼三共編, 鹿嶋正二, 国語国文, 7-9, , 1937, コ00680, 中世文学, 小説, ,
767 鎌倉時代の物語, 藤田徳太郎, 国語国文, 7-10, , 1937, コ00680, 中世文学, 小説, ,
768 鎌倉時代物語の本質に就いて, 小木喬, 国語国文, 7-10, , 1937, コ00680, 中世文学, 小説, ,
769 こはたの時雨論攷, 玉上琢弥, 国語国文, 7-10, , 1937, コ00680, 中世文学, 小説, ,
770 こはたの時雨, 玉上琢弥, 国語国文, 7-10, , 1937, コ00680, 中世文学, 小説, ,
771 現存本「こはたの時雨」に就いて―附 錯簡考―, 玉上琢弥, 国語国文, 7-10, , 1937, コ00680, 中世文学, 小説, ,
772 判官物語考―義経記に至る中世口承文芸史抄(続)―, 岡見正雄, 国語国文, 7-11, , 1937, コ00680, 中世文学, 軍記物語, ,
773 物語より記へ―義経記に至る中世口承文芸史抄(結)―, 岡見正雄, 国語国文, 7-12, , 1937, コ00680, 中世文学, 軍記物語, ,
774 「緑の黒髪」考―翡翠のかんざし考その三―, 池田亀鑑, 国語解釈, 2-1, , 1937, コ00561, 中世文学, 国語, ,
775 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-1, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
776 水無瀬三吟評釈, 福井久蔵, 国語解釈, 2-1, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
777 髪ざしと簪―翡翠のかんざし考その四―, 池田亀鑑, 国語解釈, 2-2, , 1937, コ00561, 中世文学, 国語, ,
778 水無瀬三吟評釈(第二回), 福井久蔵, 国語解釈, 2-2, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
779 つれづれ草のつれづれ, 野村宗朔, 国語解釈, 2-3, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
780 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-3, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
781 水無瀬三吟評釈(第三回), 福井久蔵, 国語解釈, 2-3, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
782 水無瀬三吟評釈(第四回), 福井久蔵, 国語解釈, 2-4, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
783 「つれづれ草のつれづれ」を読んで(上), 橘純一, 国語解釈, 2-5, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
784 東関紀行と朗詠との関係, 松井驥, 国語解釈, 2-5, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
785 水無瀬三吟評釈(第五回), 福井久蔵, 国語解釈, 2-5, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
786 契縁、業報、運命―平家物語に見えたる―, 阪口玄章, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 中世文学, 軍記物語, ,
787 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
788 「つれづれ草のつれづれ」を読んで(下), 橘純一, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
789 水無瀬三吟評釈(第六回), 福井久蔵, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
790 「無名草子新註」心づき, 橘純一, 国語解釈, 2-7, , 1937, コ00561, 中世文学, 小説, ,
791 水無瀬三吟評釈(第八回), 福井久蔵, 国語解釈, 2-8, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
792 海道記難語摘解, 桑田豊, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
793 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
794 水無瀬三吟評釈(第九回), 福井久蔵, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 中世文学, 連歌, ,
795 再びつれづれ草のつれづれ(上), 野村宗朔, 国語解釈, 2-10, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
796 再びつれづれ草のつれづれ, 野村宗朔, 国語解釈, 2-12, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
797 曾我物語孝養巻と箱根の本地, 小川寿一, 国語と国文学, 14-3, , 1937, コ00820, 中世文学, 軍記物語, ,
798 四季づくし, 市古貞次, 国語と国文学, 14-5, , 1937, コ00820, 中世文学, 一般, ,
799 八雲御抄の伝本に就いて, 久曾神昇, 国語と国文学, 14-7, , 1937, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
800 清盛の「あつち死」, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 14-7, , 1937, コ00820, 中世文学, 軍記物語, ,