検索結果一覧

検索結果:12664件中 8201 -8250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8201 伝慶運筆「拾遺現藻和歌集切」考, 高城弘一, 汲古, , 35, 1999, キ00175, 中世文学, 和歌, ,
8202 和歌と身体―西行をめぐって, 中西進, 潮音, 85−8, 1000, 1999, チ00209, 中世文学, 和歌, ,
8203 慈円の「賀茂百首」について, 久保田淳, 潮音, 85−8, 1000, 1999, チ00209, 中世文学, 和歌, ,
8204 『明玉集』成立をめぐる古筆切資料一葉, 小野恭靖, 和歌文学研究彙報, , 7, 1999, ワ00022, 中世文学, 和歌, ,
8205 定家仮名づかいの世界―「つひに」を「つゐに」と書くこと, 遠藤邦基, 大阪市立大学文学部創立五十周年記念国語国文学論集, , , 1999, イ0:666, 中世文学, 和歌, ,
8206 歌徳論序説(二), 小川豊生, 歌物語と和歌説話(説話論集), , 9, 1999, イ4:100:9, 中世文学, 和歌, ,
8207 『鳥歌合』の説話的世界, 伊井春樹, 歌物語と和歌説話(説話論集), , 9, 1999, イ4:100:9, 中世文学, 和歌, ,
8208 『東撰和歌六帖』考―出典・他出と歌題をめぐって, 中村友美, 語文/大阪大学, , 73, 1999, コ01390, 中世文学, 和歌, ,
8209 手爾葉大概抄の成立時期について, 根上剛士, 東洋, 36−4, , 1999, ト00550, 中世文学, 和歌, ,
8210 兼実・良経と定家―九条家と御子左家, 加納重文, 女子大国文, , 126, 1999, シ00780, 中世文学, 和歌, ,
8211 楊梅兼行の和歌―初期京極派詠と時間, 伊藤伸江, 愛知県立女子大学説林, , 47, 1999, ア00090, 中世文学, 和歌, ,
8212 隠岐本新古今和歌集削除歌考―撰者名注記から撰歌意識を考える, 寺前友美, かほよとり, , 7, 1999, カ00061, 中世文学, 和歌, ,
8213 「すみのぼる」の系譜―俊頼から為子へ, 村尾美恵, かほよとり, , 7, 1999, カ00061, 中世文学, 和歌, ,
8214 宗尊親王『文応三百首』六六番歌小考, 佐藤智広, 解釈, 45−9・10, 534・535, 1999, カ00030, 中世文学, 和歌, ,
8215 『新千載和歌集』の考察―入集状況を中心として, 呉栄植, 京都語文, , 4, 1999, キ00471, 中世文学, 和歌, ,
8216 建永元年七月『和歌所当座歌合』前後, 藤平泉, 神女大国文, , 10, 1999, シ01007, 中世文学, 和歌, ,
8217 『法印珍誉集』をめぐって―高瀬切の紹介から, 兼築信行, 研究と資料, , 41, 1999, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
8218 二条為世全歌集(二), 酒井茂幸, 研究と資料, , 41, 1999, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
8219 『毎月抄』成立攷―為家との関係を中心に, 矢板真人, 研究と資料, , 41, 1999, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
8220 三条西実隆の吉野詠―「藤川百首」題「遠望山花」の一考察, 金子千晶, 研究と資料, , 41, 1999, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
8221 覚勝(西園寺公経)「洞院摂政家百首」注釈(上), 早稲田大学新古今研究会, 研究と資料, , 42, 1999, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
8222 『寂恵法師文』翻刻, 石沢一志 加畠吉春 小林大輔 酒井茂幸, 研究と資料, , 42, 1999, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
8223 二条為世全歌集(三), 酒井茂幸, 研究と資料, , 42, 1999, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
8224 式子内親王と俊成1、2の歌の詞―「伏見」、「あられ」「小野」「山がつ」, 小田剛, 滋賀大国文, , 37, 1999, シ00090, 中世文学, 和歌, ,
8225 『五代簡要』と定家の詠作―建保期の定家歌・補説, 今井明, 香椎潟, , 44, 1999, カ00390, 中世文学, 和歌, ,
8226 『信生法師集』の恋歌―翻刻および現代語訳, 今関敏子, 帝塚山学院大学日本文学研究, , 30, 1999, テ00070, 中世文学, 和歌, ,
8227 『新三十六人歌合』一首本について―B本(丙本・B2の2本)を中心に, 大伏春美, 徳島文理大学文学論叢, , 16, 1999, ト00805, 中世文学, 和歌, ,
8228 定家の「濃様」の本質, 佐藤茂樹, 広島女学院大学国語国文学誌, , 29, 1999, ヒ00250, 中世文学, 和歌, ,
8229 西行と松についての一考察, 河内信子, 梅花日文論叢, , 7, 1999, ハ00029, 中世文学, 和歌, ,
8230 『三百六十番歌合』本文小考―本文改変の可能性をめぐって, 千草聡, 福岡教育大学国語科研究論集, , 40, 1999, フ00099, 中世文学, 和歌, ,
8231 『隆房集』の古典摂取について―「思ひ」にふける男の像, 古館綾子, フェリス女学院大学日文大学院紀要, , 6, 1999, フ00021, 中世文学, 和歌, ,
8232 藤原俊成筆自撰家集切考, 上条彰次, 文林, , 33, 1999, フ00600, 中世文学, 和歌, ,
8233 後鳥羽院奉納和歌攷―元久元年奉納三十首群における詠作態度, 大野順子, 明治大学大学院文学研究論集, , 10, 1999, フ00337, 中世文学, 和歌, ,
8234 冷泉家本『百人秀歌』の本文について, 吉海直人, 文学・語学, , 163, 1999, フ00340, 中世文学, 和歌, ,
8235 「蝉の歌」覚書―正徹の和歌について, 白井忠功, 立正大学国語国文, , 37, 1999, リ00070, 中世文学, 和歌, ,
8236 千載和歌集の「空間表現」―体言止めの歌をめぐって, 磯崎真悠子, 東京女子大学日本文学, , 92, 1999, ト00265, 中世文学, 和歌, ,
8237 『定家卿自歌合』箋註(二), 川平ひとし, 国文学科報, , 27, 1999, ア00385, 中世文学, 和歌, ,
8238 『鴨長明集』全注解稿(一), 光華女子大学鴨長明集研究会, 光華日本文学, , 7, 1999, コ00051, 中世文学, 和歌, ,
8239 後藤基政の和歌について, 中川博夫, 中世文学研究, , 25, 1999, チ00170, 中世文学, 和歌, ,
8240 五島美術館蔵『詠法華経廿八品和謌』考, 石川一, 中世文学研究, , 25, 1999, チ00170, 中世文学, 和歌, ,
8241 『俊成三十六人歌合』について, 田仲洋己, 岡山大学文学部紀要, , 31, 1999, オ00508, 中世文学, 和歌, ,
8242 注解『七十一番職人歌合』稿(二十三), 下房俊一, 島大言語文化, , 7, 1999, シ00327, 中世文学, 和歌, ,
8243 注解『七十一番職人歌合』稿(二十四), 下房俊一, 島大言語文化, , 8, 1999, シ00327, 中世文学, 和歌, ,
8244 「心敬僧都百首」の世界―正徹遠忌和歌をめぐって, 稲田利徳, 中世文学研究, , 25, 1999, チ00170, 中世文学, 和歌, ,
8245 『明月記』自筆本解読攷―注記の方法について, 位藤邦生, 中世文学研究, , 25, 1999, チ00170, 中世文学, 和歌, ,
8246 藤原為家の官歴と定家, 佐藤恒雄, 中世文学研究, , 25, 1999, チ00170, 中世文学, 和歌, ,
8247 寂蓮の私撰和歌集入集歌について―『雲葉和歌集』『拾遺風躰歌集』『二八要抄』『六華和歌集』『新三井和歌集』を中心として, 半田公平, 二松学舎大学論集, , 42, 1999, ニ00120, 中世文学, 和歌, ,
8248 自讃歌孝範注伝本考(二), 三浦俊介, 自讃歌注研究会会誌, , 7, 1999, シ00158, 中世文学, 和歌, ,
8249 木戸孝範『自讃歌注』の藤原秀能歌一首の注について, 安井重雄, 自讃歌注研究会会誌, , 7, 1999, シ00158, 中世文学, 和歌, ,
8250 自讃歌孝範注輪読(十二), 自讃歌孝範注研究会, 自讃歌注研究会会誌, , 7, 1999, シ00158, 中世文学, 和歌, ,