検索結果一覧

検索結果:9559件中 8301 -8350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8301 能の教授における「自得空間」, 藤田隆則, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 10, 2016, コ00332, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8302 <再録> 翁と三番叟―能から文楽まで, 権藤芳一, 国立劇場上演資料集, , 607, 2016, コ01160, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8303 笛役者伊藤安中伝, 宮本圭造, 国立能楽堂調査研究, , 10, 2016, コ01211, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8304 <翻・複>資料紹介 国立能楽堂蔵「波吉家伝来能舞台建築関係資料」について, 山内麻衣子, 国立能楽堂調査研究, , 10, 2016, コ01211, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8305 「夢幻能」概念の再考―世阿弥とその周辺の能作者による幽霊能の劇構造, 重田みち, 人文学報(京大), , 109, 2016, シ01140, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8306 <翻> 佐藤友彦師所蔵 九冊本間狂言「項語間」, 飯塚恵理人, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 47, 2016, ス00033, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8307 観世文庫の文書82 寛文二年六月九日付興福寺宛奈良奉行書状―江戸前期, 天野文雄 松岡心平, 観世, 83-1, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8308 観世文庫の文書83 観世宗節筆謡本「白主」―天文二十二年(一五五三)写, 高橋悠介 松岡心平, 観世, 83-2, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8309 観世文庫の文書84 「真観印こぼし」明治期, 長田あかね 松岡心平, 観世, 83-3, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8310 観世文庫の文書85 観世正宗極并伝来書―江戸中期, 中尾薫 松岡心平, 観世, 83-4, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8311 観世文庫の文書86 観世大夫宛唐橋在綱書状―明治二年, 鵜沢瑞希 松岡心平, 観世, 83-5, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8312 観世文庫の文書87 移之譜(替之譜)―江戸後期, 高桑いづみ 松岡心平, 観世, 83-6, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8313 観世文庫の文書88 飾式―明和七年写, 伊海孝充 松岡心平, 観世, 83-7, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8314 観世文庫の文書89 御当家細川家御代々次第―室町期写, 小川剛生 松岡心平, 観世, 83-8, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8315 観世文庫の文書90 「板敷山」型付―明治二十一年刊, 横山太郎 松岡心平, 観世, 83-9, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8316 観世文庫の文書91 二人獅子之事―江戸期写, 橋場夕佳 松岡心平, 観世, 83-10, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8317 観世文庫の文書92 型付―江戸後期写, 柳瀬千穂 松岡心平, 観世, 83-11, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8318 <翻・複>観世文庫の文書93 大倉流一調「龍田川辺」―江戸後期写, 恵阪悟 松岡心平, 観世, 83-12, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8319 特別企画・琳派と能 能役者になったかも知れない尾形光琳―琳派を取り巻く能の環境, 宮本圭造, 観世, 83-2, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8320 中世後期大和における芸能の展開, 赤田光男, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 37, 2016, テ00096, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8321 <講演> 甲斐で書写された幸若舞テキスト, 須田悦生, 中世文学, , 61, 2016, チ00160, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8322 巻頭随筆 本阿弥光悦の書風と謡本, 名児耶明, 観世, 83-3, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8323 <対談>特別企画・琳派と能 琳派と能の饗宴(一)―本阿弥光悦と観世黒雪, 河野元昭 松岡心平, 観世, 83-3, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8324 能をとりまく建築―(五)見所のつくり, 大江新, 観世, 83-3, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8325 <インタビュー> 能装束制作の現場から―(十二), 佐々木洋次 小辰恭子, 観世, 83-2, , 2016, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8326 現代西洋演劇における能楽的要素の意義―見えるものと見えないもの, 武部好子, 就実論叢, , 45, 2016, シ00450, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8327 成城<甲>本における「ぜあ」―その実態と狂言台本としての性格, 小林千草, 東海大学紀要:文学部, , 104, 2016, ト00080, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8328 «善知鳥»小考―地獄描写の表現をめぐって, 家原彰子, 同志社国文学, , 85, 2016, ト00340, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8329 <翻> 世阿弥能本『知章』 語彙総索引稿, 金子彰 山本康世, 東京女子大学日本文学, , 112, 2016, ト00265, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8330 特集 禅と能 世阿弥の芸道思想と禅―『花鏡』の「一行三昧」をめぐって, 天野文雄, 禅文化, , 241, 2016, セ00331, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8331 特集 禅と能 一休と能, 松岡心平, 禅文化, , 241, 2016, セ00331, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8332 特集 禅と能 薪の里に集いし人々―芸能の転換期と一休禅師, 田辺宗一, 禅文化, , 241, 2016, セ00331, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8333 特集 禅と能 能面師から見た禅と能, 伊庭貞一, 禅文化, , 241, 2016, セ00331, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8334 神々の来臨―脇能における思想的多様性, 原田香織, 東洋, 53-3, , 2016, ト00550, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8335 輪廻する山姥, 三苫佳子, 名古屋芸能文化, , 26, 2016, ナ00077, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8336 研究十二月往来<337> 「光琳かるた」の絵を読む―高砂の松など, 三宅晶子, 銕仙, , 654, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8337 研究十二月往来<338> 天正狂言本<粟田口>小考―狂言古画・大名そろへ, 田口和夫, 銕仙, , 655, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8338 研究十二月往来<339> 「いたづらに咲き匂ふ」花の系譜, 岩崎雅彦, 銕仙, , 656, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8339 研究十二月往来<340> 『歌占』の「作意」に挑む, 天野文雄, 銕仙, , 657, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8340 研究十二月往来<341> 世阿弥伝書の謡に関する記述の読みかた―«融»«関寺小町»«松風»«雲林院»の作能をめぐる私見, 重田みち, 銕仙, , 658, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8341 研究十二月往来<342> 能と天災地災―室町後期の能は自然災害をどう捉えていたか, 宮本圭造, 銕仙, , 659, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8342 研究十二月往来<343> 謡用語の表記―上歌・序・上ハなど, 高桑いづみ, 銕仙, , 660, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8343 研究十二月往来<344> 「天神の面」をめぐって, 小田幸子, 銕仙, , 661, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8344 研究十二月往来<345> 狂言「早漆」の変遷―絵画資料を手懸かりに, 小林健二, 銕仙, , 662, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8345 研究十二月往来<346> 境界の司祭としての菊慈童, 松岡心平, 銕仙, , 664, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8346 研究十二月往来<347> 修羅能<頼政>の作風, 竹本幹夫, 銕仙, , 665, 2016, テ00127, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8347 <翻> 狂言共同社蔵『秘伝聞書』翻刻(七), 小谷成子 佐藤友彦 田崎未知 野崎典子 林和利 安田徳子 米田真理, 名古屋芸能文化, , 26, 2016, ナ00077, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8348 英語圏留学生向け狂言鑑賞教材の作成―«墨塗»を素材に, ウィリアム・ペトルシャック 飯塚恵理人, 名古屋芸能文化, , 26, 2016, ナ00077, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8349 世阿弥伝書における禅的な表現, 原田香織, 文学論藻, , 90, 2016, フ00390, 中世文学, 演劇・芸能, ,
8350 俊寛の姿容―能「俊寛」の歴史, 伊海孝充, 日本文学誌要, , 93, 2016, ニ00430, 中世文学, 演劇・芸能, ,