検索結果一覧

検索結果:12664件中 8551 -8600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8551 古文書にみる中世の冷泉家 八 為富と一条兼良, 熱田公, 明月記4(冷泉家時雨亭叢書月報), 59, 月報42, 2000, イ9:102:59, 中世文学, 和歌, ,
8552 古文書にみる中世の冷泉家 六 為尹と荘園, 熱田公, 新古今和歌集文永本(冷泉家時雨亭叢書月報), 5, 月報40, 2000, イ9:102:5, 中世文学, 和歌, ,
8553 古文書にみる中世の冷泉家 七 下冷泉家の分立, 熱田公, 簾中抄 中世事典・年代記(冷泉家時雨亭叢書月報), 48, 月報41, 2000, イ9:102:48, 中世文学, 和歌, ,
8554 入道民部卿千首, , 為家詠草集(冷泉家時雨亭叢書), 10−1, , 2000, イ9:102:10:1, 中世文学, 和歌, ,
8555 七社百首, , 為家詠草集(冷泉家時雨亭叢書), 10−1, , 2000, イ9:102:10:1, 中世文学, 和歌, ,
8556 百首愚草(為重詠), , 為家詠草集(冷泉家時雨亭叢書), 10-1, , 2000, イ9:102:10:1, 中世文学, 和歌, ,
8557 俊成・定家・為家三代の悲願, 佐藤恒雄, 新編日本古典文学全集(月報), 49, 月報67, 2000, イ9:104:49, 中世文学, 和歌, ,
8558 明恵における和歌享受―仁和寺と西行の影響, 平野多恵, 国語と国文学, 78-7, 932, 2001, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
8559 歌ことば―藤原俊成の場合, 久保田淳, 国語と国文学, 78-8, 933, 2001, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
8560 祐徳稲荷神社蔵「文集句題」の本文形態, 蔵中さやか, 国語と国文学, 78-9, 934, 2001, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
8561 建暦二年の後鳥羽院, 吉野朋美, 国語と国文学, 78-10, 935, 2001, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
8562 後奈良院詠御着到和歌, , 中世定数歌(貴重典籍叢書文学篇), , 11, 2000, イ9:113:11, 中世文学, 和歌, ,
8563 実朝と西行, 中野孝次, 新編日本古典文学全集(月報), 49, 月報67, 2000, イ9:104:49, 中世文学, 和歌, ,
8564 <講演> 西行に学ぶ, 安田純生, 白珠, 55−8, 643, 2000, シ00835, 中世文学, 和歌, ,
8565 小侍従について(最終回) 拾遺, 和泉鮎子, 谺, , 18, 2000, コ01297, 中世文学, 和歌, ,
8566 京極派和歌の短冊資料, 石沢一志, 国文鶴見, , 35, 2000, コ01100, 中世文学, 和歌, ,
8567 時雨亭文庫の『明月記』国宝指定をめぐって, 美川圭, 志くれてい, , 73, 2000, シ00123, 中世文学, 和歌, ,
8568 「定家卿懐中書」の由来―<テキスト幻想>再措定のために, 川平ひとし, 跡見学園大学紀要, , 33, 2000, ア00380, 中世文学, 和歌, ,
8569 研究余滴 為右の最期, 小川剛生, 日本古典文学会会報, , 132, 2000, ニ00250, 中世文学, 和歌, ,
8570 ヴェーラ・マルコワのロシア語訳『山家集』を読む, 糸賀きみ江, 礫, , 170, 2000, レ00013, 中世文学, 和歌, ,
8571 翻刻 鴨長明集, 久保田淳, 鴨長明全集, , , 2000, チ5:175, 中世文学, 和歌, ,
8572 翻刻 正治二年第二度百首, 久保田淳, 鴨長明全集, , , 2000, チ5:175, 中世文学, 和歌, ,
8573 翻刻 鴨長明和歌集成, 久保田淳, 鴨長明全集, , , 2000, チ5:175, 中世文学, 和歌, ,
8574 翻刻 瑩玉集, 久保田淳, 鴨長明全集, , , 2000, チ5:175, 中世文学, 和歌, ,
8575 翻刻 文字鎖, 三角洋一, 鴨長明全集, , , 2000, チ5:175, 中世文学, 和歌, ,
8576 西行と「澄む心」と, 坂口博規, 〓伽林学報, , 3, 2000, ノ4:110, 中世文学, 和歌, ,
8577 「中将公の土佐国幡多庄下向計画」と歌・鞠道, 池内敏彰, 季刊ぐんしょ, 13−4, 50, 2000, キ00009, 中世文学, 和歌, ,
8578 『僻案抄』古筆資料の検討, 海野圭介, 古代中世文学研究論集, , 3, 2001, イ0:618:3, 中世文学, 和歌, ,
8579 <最終講義> 西行と慈円, 大隅和雄, 史論, , 54, 2001, シ00920, 中世文学, 和歌, ,
8580 『野守鏡』精講(11), 増淵勝一, 湘南短期大学紀要, , 12, 2001, シ00668, 中世文学, 和歌, ,
8581 承明門院小宰相全歌集成, 山崎桂子, 志学館大学文学部研究紀要, 22-2, , 2001, シ00031, 中世文学, 和歌, ,
8582 「心なし」の歌について―千載・新古今を中心に, 関口祐未, 日本文芸思潮史論叢(大野順一古稀), , , 2001, イ0:698, 中世文学, 和歌, ,
8583 西行の『聞書集』十題十首について―出家直後の信仰情況を中心に, 金任仲, 日本文芸思潮史論叢(大野順一古稀), , , 2001, イ0:698, 中世文学, 和歌, ,
8584 『三百六十番歌合』撰者について, 大野順子, 日本文芸思潮史論叢(大野順一古稀), , , 2001, イ0:698, 中世文学, 和歌, ,
8585 『明日香井集』「東国下向歌群」(仮称)考, 稲葉美樹, 日本文芸思潮史論叢(大野順一古稀), , , 2001, イ0:698, 中世文学, 和歌, ,
8586 初期京極為兼の論, 小林守, 日本文芸思潮史論叢(大野順一古稀), , , 2001, イ0:698, 中世文学, 和歌, ,
8587 特集 桜 西行と桜, 渡部泰明, 国文学, 46-5, 668, 2001, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
8588 時代不同歌合絵(断簡) 一幅, 奥田勲, 石山寺資料叢書文学篇, , 2, 1999, エ3:349:4, 中世文学, 和歌, ,
8589 林下集贈答歌群をめぐって, 黒田彰子, 愛知文教大学比較文化研究, , 3, 2001, ア00144, 中世文学, 和歌, ,
8590 石山寺十首和歌 三条西実隆 一巻, 築島裕, 石山寺資料叢書文学篇, , 2, 1999, エ3:349:4, 中世文学, 和歌, ,
8591 詠源氏物語巻々和歌 三条西実隆 一巻, 奥田勲, 石山寺資料叢書文学篇, , 2, 1999, エ3:349:4, 中世文学, 和歌, ,
8592 「通具俊成卿女歌合」について―俊成歌供出説に及ぶ, 渡辺裕美子, 国語国文, 70-12, 808, 2001, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
8593 中世日本の内なる内と外をめぐって, 佐藤晃, 日本文学/日本文学協会, 50-7, 577, 2001, ニ00390, 中世文学, 和歌, ,
8594 『内裏名所百首』の陸奥―順徳天皇・定家における<内>と<外>, 寺島恒世, 日本文学/日本文学協会, 50-7, 577, 2001, ニ00390, 中世文学, 和歌, ,
8595 兼宗歌―読むことの愉楽, 大岡賢典, 流通経済大学論集, 35-3, 130, 2001, リ00230, 中世文学, 和歌, ,
8596 曲直瀬道三『養生和歌』, 八木意知男, 神道史研究, 49-2, 238, 2001, シ01022, 中世文学, 和歌, ,
8597 別本『八代集秀逸』の文献学的検討, 兼築信行, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 46, 2001, ワ00109, 中世文学, 和歌, ,
8598 下官集の定家―差異と自己, 浅田徹, 国文学研究資料館紀要, , 27, 2001, コ00970, 中世文学, 和歌, ,
8599 伝後伏見院筆歌集残簡―京極派歌人の贈答歌集, 久保木秀夫, 国文学研究資料館紀要, , 27, 2001, コ00970, 中世文学, 和歌, ,
8600 西行と藤原隆信の家集から, 久保田淳, 日本歴史, , 632, 2001, Z00T:に:032:001, 中世文学, 和歌, ,