検索結果一覧

検索結果:9364件中 8701 -8750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8701 長板の台子起源説について, 神津朝夫, 茶の湯文化学, , 2, 1995, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8702 宝積寺絵図考, 原田三寿, 茶の湯文化学, , 2, 1995, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8703 茶書『南方録』の伝写と笠原道桂, 松岡博和, 茶の湯文化学, , 13, 2007, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8704 <シンポジウム> 北野大茶湯を考える三つの視点, 田中秀隆 竹内順一 矢野環 中村修也, 茶の湯文化学, , 14, 2008, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8705 「五音ノ湯アヒ」考―茶の湯の釜の煮え音をめぐって, 岡本文音, 茶の湯文化学, , 16, 2009, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8706 <翻・複> 桃山期の隠れた武将茶人・八嶋久右衛門, 三好一, 茶の湯文化学, , 16, 2009, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8707 宗達のくど茶湯, 西村和子, 茶の湯文化学, , 17, 2010, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8708 盧同の茶, 木村栄美, 茶の湯文化学, , 19, 2012, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8709 金沢文庫古文書にみる鎌倉時代の新茶摘採時期および方法に関する考察, 沢村信一, 茶の湯文化学, , 20, 2013, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8710 足利義満による初期茶の湯の成立―茶の湯は日本国王の文化から始まった, 石田雅彦, 茶の湯文化学, , 20, 2013, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8711 『喫茶養生記』の成立, 村井康彦, 茶の湯文化学, , 7, 2000, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8712 珠光筆と伝えられる絵について―野村美術館蔵「溌墨山水図」を中心に, 島尾新, 茶の湯文化学, , 9, 2004, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8713 肥前小城の有楽流, 広田吉崇, 茶の湯文化学, , 12, 2006, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8714 十六世紀の茶会記に見る天目茶碗の状況, 岩田澄子, 茶の湯文化学, , 13, 2007, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8715 適応主義に基づく茶の湯による宣教―ローマイエズス会文書館所蔵史料からの考察, スムットニー祐美, 茶の湯文化学, , 25, 2016, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8716 十六世紀出土品にみる茶筅の発達, 沢村信一, 茶の湯文化学, , 18, 2011, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8717 初期台子点前の考察, 星野裕子, 茶の湯文化学, , 20, 2013, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8718 造像銘記篇を編む, 山本勉, 清泉文苑, , 36, 2019, セ00114, 中世文学, 一般, ,
8719 <翻> 『兼右卿記』(二)―天文二年正月至七月, 岸本真実 三村勤 沢井広次, ビブリア, , 151, 2019, ヒ00100, 中世文学, 一般, ,
8720 <翻> 『兼見卿記』紙背文書(三)―文禄五年春夏記・同秋冬記紙背, 金子拓 遠藤珠紀, ビブリア, , 151, 2019, ヒ00100, 中世文学, 一般, ,
8721 <翻> 『兼右卿記』(三)―天文二年九月至十二月, 岸本真実 三村勤 沢井広次, ビブリア, , 152, 2019, ヒ00100, 中世文学, 一般, ,
8722 <翻> 『兼見卿記』紙背文書(四)―慶長二年記紙背, 金子拓 遠藤珠紀, ビブリア, , 152, 2019, ヒ00100, 中世文学, 一般, ,
8723 中世後期「御成」における喫茶文化の受容について, 橋本素子, 茶の湯文化学, , 26, 2016, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8724 千利休の文事―中世末期の茶人と連歌, 工藤隆彰, 茶の湯文化学, , 26, 2016, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8725 宇治茶成立の要因に関する考察―産地と茶臼に関して, 沢村信一, 茶の湯文化学, , 26, 2016, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8726 中世奈良における茶の栽培と用途, 沢村信一, 茶の湯文化学, , 27, 2017, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8727 静嘉堂文庫美術館所蔵茶入東山御物「百貫茄子(似たり茄子)」考, 山下桂恵子, 茶の湯文化学, , 29, 2018, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8728 <講演> 中世前期、出羽に進出した京・鎌倉の武士たち, 野口実, 中世文学, , 64, 2019, チ00160, 中世文学, 一般, ,
8729 『長闇堂記』北野大茶湯記事の信憑性について, 中村修也, 茶の湯文化学, , 32, 2019, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8730 新出逸名資料に見える茶の異名, 高橋忠彦, 茶の湯文化学, , 32, 2019, チ00257, 中世文学, 一般, ,
8731 『蒙古襲来絵詞』にみえる蒙古軍の服装と旗, 菅原正子, 風俗史学, 67, 197, 2018, フ00011, 中世文学, 一般, ,
8732 『吾妻鏡』の文脈における宝治合戦記事, 藪本勝治, 国語国文, 90-7, 1043, 2021, コ00680, 中世文学, 一般, ,
8733 <翻> 益田氏系図再考―史料編纂所寄託益田氏関係系図の紹介と考察, 久留島典子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 29, 2019, ト00298, 中世文学, 一般, ,
8734 平成二九(二〇一七)年 国語国文学界の動向 中世韻文 「面白い」研究, 山本啓介, 文学・語学, , 226, 2019, フ00340, 中世文学, 一般, ,
8735 わび茶の成立―その(2)利休のわび, 前原祥子, 武蔵野文学館紀要, , 3, 2013, ム00103, 中世文学, 一般, ,
8736 研究ノート 薩摩相撲人大秦氏歴代考, 佐々木紀一, 米沢国語国文, , 48, 2019, ヨ00070, 中世文学, 一般, ,
8737 渡辺党異聞, 源義春, 芦屋ゼミ, , 15, 2012, ア00350, 中世文学, 一般, ,
8738 研究ノート 難波経遠・経房外伝, 佐々木紀一, 米沢国語国文, , 44, 2015, ヨ00070, 中世文学, 一般, ,
8739 「六条八幡宮造営注文」にみる御家人役―武蔵武士の表記を中心に, 菊池紳一, 明星大学研究紀要(人文学部・日本文化学科), , 27, 2019, メ00092, 中世文学, 一般, ,
8740 学界時評 中世部門 中世文学研究の一年―(二〇二〇年一一月~二〇二一年一〇月), 石川透, 日本文学/日本文学協会, 71-2, 824, 2022, ニ00390, 中世文学, 一般, ,
8741 石田・毛利連合政権の発給書状についての時系列データベース(補遺)〔その1〕, 白峰旬, 別府大学紀要, , 60, 2019, ヘ00060, 中世文学, 一般, ,
8742 特集・中世文学と東国 「津軽」・「外浜」は東の果てか―中世の方位認識を考える, 志立正知, 日本文学/日本文学協会, 71-5, 827, 2022, ニ00390, 中世文学, 一般, ,
8743 変革期の文学―中世文学の世界, 蟹江秀明, 東海大学湘南文学, , 49, 2014, シ00670, 中世文学, 一般, ,
8744 甲州式目(松平文庫本)校訂原文・注釈・現代語訳, 村井章介, 立正大学大学院紀要, , 34, 2018, リ00085, 中世文学, 一般, ,
8745 『詞花懸露集』諸本における本文の性格, 畠山紗季, 和漢語文研究, , 17, 2019, ワ00032, 中世文学, 一般, ,
8746 唐橋在治「後花園天皇上伏見入道親王道欽太上皇尊号詔」注釈稿, 田村航, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 12, 2019, ワ00171, 中世文学, 一般, ,
8747 南北朝期の「時宜」と「時議」, 安田歩, 立命館文学, , 660, 2019, リ00120, 中世文学, 一般, ,
8748 室町幕府奉行人在職考証稿(3)―文和2年(1353)~貞治6年(1367)―付氏族研究(治部氏), 田中誠, 立命館文学, , 663, 2019, リ00120, 中世文学, 一般, ,
8749 願成就院毘沙門天像邪鬼の邪鬼造形史上の意義, 山田美季, MUSEUM, , 668, 2017, m00010, 中世文学, 一般, ,
8750 曹源寺十二神将像小考, 奥健夫, MUSEUM, , 668, 2017, m00010, 中世文学, 一般, ,