検索結果一覧
検索結果:7928件中
851
-900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
851 | 楠正成―太平記―, 杉本圭三郎, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
852 | 直義と師直, 島田次郎, 新訂増補国史大系月報, 10, , 1964, ウ8:29:67, 中世文学, 軍記物語, , |
853 | 太平記作者の依拠した史記の本文―龍谷大学蔵『史記抄出』について―, 増田欣, 中世文学, 9, , 1964, チ00160, 中世文学, 軍記物語, , |
854 | 太平記と史記の「列伝」(その一), 増田欣, 中世文芸, 29, , 1964, チ00190, 中世文学, 軍記物語, , |
855 | 太平記享受史年表・中世, 福田秀一, 成城文芸, 35, , 1964, セ00070, 中世文学, 軍記物語, , |
856 | 室町時代の軍記, 梶原正昭, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
857 | 永享の乱関係軍記について, 梶原正昭, 軍記と語り物, 1, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
858 | 義経記〔古典文学研究必携〕, 山下宏明, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
859 | 義経記の成立―「北国落」について―, 角川源義, 国学院雑誌, 65-2・3, , 1964, コ00470, 中世文学, 軍記物語, , |
860 | 「義経記」に見える歌寸考, 小川要一, 軍記と語り物, 2, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
861 | 源義経―義経記―, 山下宏明, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
862 | 曾我物語〔古典文学研究必携〕, 山下宏明, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
863 | 曾我物語流布本成立考序説, 山下宏明, 軍記と語り物, 2, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
864 | 曾我物語巻五異本の翻刻と研究(翻刻), 藤井隆, 紀要(帝塚山短大), 2, , 1964, テ00120, 中世文学, 軍記物語, , |
865 | 曾我兄弟―曾我物語―, 福田晃, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
866 | 川角太閤記論ノート, 荒木良雄, 甲南大学文学会論集, 24, , 1964, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
867 | 軍記物語(古典文学研究の方法と技術), 冨倉徳次郎, 国文学解釈と鑑賞, 29-6, , 1964, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
868 | 軍記物語の系譜と性格―前期―, 冨倉徳次郎, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
869 | 軍記物語の系譜と性格―後期―, 谷宏, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
870 | 中世の思想と軍記物語, 小林智昭, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
871 | 中世社会と軍記文学, 佐々木八郎, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
872 | 軍記物語の文芸性, 岡崎義恵, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
873 | 軍記の語りと享受―琵琶法師・物語僧の生態と聴衆, 渥美かをる, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
874 | 文体から見た軍記物語の流れ, 西尾光雄, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
875 | 軍記物語と貞観政要, 原田種成, 関東短期大学紀要, 10, , 1964, カ00670, 中世文学, 軍記物語, , |
876 | 軍記物語と民俗学, 臼田甚五郎, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
877 | 軍記物語の歴史的背景, 益田宗, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
878 | 軍記物語に現われた女性像, 鈴木登美恵, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
879 | 軍記物語における作者と読者, 渥美かをる, 文学・語学, 34, , 1964, フ00340, 中世文学, 軍記物語, , |
880 | 軍記物語研究の方法と問題点, 高橋貞一, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
881 | 最近における軍記物語研究の展望(学界ハイライト), 梶原正昭, 国文学, 9-9, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
882 | 軍記物語教材の扱い方, 増田欣, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
883 | 軍記物語談話会例会研究発表要旨, , 軍記と語り物, 1, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
884 | 軍記物語談話会例会研究発表要旨, , 軍記と語り物, 2, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
885 | 軍記物語研究文献目録稿補訂, 軍記物談話会, 軍記と語り物, 1, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
886 | 軍記物語研究文献目録稿補訂 二, 軍記物談話会, 軍記と語り物, 2, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
887 | 保元物語(古典文学研究必携), 栃木孝惟, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
888 | 保元物語の疑問―百王の語意をめぐって―, 今成元昭, 軍記と語り物, 2, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
889 | 保元物語半井本についての一考察―その伝達に絵画を用いたか―, 渥美かをる, 愛知県立女子短期大学紀要, 14, , 1964, ア00088, 中世文学, 軍記物語, , |
890 | 源為朝―保元物語―, 小松茂人, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
891 | 松平文庫蔵「保元物語抜書」(資料紹介及び翻刻), 笠栄治, 軍記と語り物, 2, , 1964, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
892 | 平治物語(古典文学研究必携), 栃木孝惟, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
893 | 陽明文庫(一)本「平治物語」待賢門合戦の構成―分散性とリアリティーの関係, 安部元雄, 茨城キリスト教短期大学研究紀要, 5, , 1964, イ00092, 中世文学, 軍記物語, , |
894 | 悪源太義平と平重盛―平治物語―, 笠栄治, 国文学, 9-14, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
895 | 平家物語・源平盛衰記(付・戦記文学)(古典文学研究必携), 梶原正昭, 国文学, 9-8, , 1964, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
896 | 平家物語(古典文学研究の方法と技術), 山下宏明, 国文学解釈と鑑賞, 29-6, , 1964, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
897 | 「平家物語」の思想について―谷宏氏に対する反論―, 永積安明, 日本文学/日本文学協会, 13-3, , 1964, ニ00390, 中世文学, 軍記物語, , |
898 | 平家物語の仏教史的考察, 山下宏明, 文学, 32-2, , 1964, フ00290, 中世文学, 軍記物語, , |
899 | 平家物語と仏教, 小林智昭, 文学, 32-9, , 1964, フ00290, 中世文学, 軍記物語, , |
900 | 平家物語の無常観, 武久堅, 日本文芸研究, 16-1, , 1964, ニ00530, 中世文学, 軍記物語, , |