検索結果一覧

検索結果:12664件中 9451 -9500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9451 家隆の『新古今集』恋四の歌について―「わするなよ」・「おもひでよ」の歌を中心に, 川野良, 『神部宏泰先生退職記念論文集』, , , 2004, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
9452 新古今歌人に好まれた秋冬の日没の表現―よわりゆく光とうすき光を中心に, 見尾久美恵, 『神部宏泰先生退職記念論文集』, , , 2004, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
9453 俊成卿女の本歌取について―家集中の「為家家百首」・「北山三十首」の歌を中心に, 浜本倫子, 『神部宏泰先生退職記念論文集』, , , 2004, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
9454 性我法師について―頼朝周辺の歌人として, 安斎貢, 日本文学研究誌(大東文化大学), , 3, 2005, ニ00421, 中世文学, 和歌, ,
9455 藤原家隆の『新古今和歌集』入集歌二首をめぐって―上句における対句的表現の特性, 茅原雅之, 二松学舎大学論集, , 48, 2005, ニ00120, 中世文学, 和歌, ,
9456 寂蓮の名所和歌集入集歌について―『勝地吐懐編』『類字名所補翼鈔』『類字名所外集』を中心として, 半田公平, 二松学舎大学論集, , 48, 2005, ニ00120, 中世文学, 和歌, ,
9457 藤原定家七七日表白文について, 佐藤恒雄, 論集(広島女学院大学), , 55, 2005, ヒ00260, 中世文学, 和歌, ,
9458 温泉寺蔵『百首抄』(百人一首幽斎注)<解題・翻刻>, 高橋喜一, 梅花女子大学文化表現学部紀要, , 2, 2005, ハ00019, 中世文学, 和歌, ,
9459 <翻印> 対馬歴史民俗資料館宗家文庫蔵 歌枕名寄, 佐野宏 山田洋嗣 赤塚睦男 今井明 辛島正雄 松本智子, 福岡大学研究部論集(人文科学), 4-10, 282, 2005, フ00146, 中世文学, 和歌, ,
9460 慶安五年刊『訳和和歌集』翻刻と解題 附校異 (五), 内野優子, 文献探求, , 43, 2005, フ00560, 中世文学, 和歌, ,
9461 建仁二年の後鳥羽院―歌風形成から中古和歌へ, 村尾誠一, 東京外国語大学論集, , 71, 2005, ト00110, 中世文学, 和歌, ,
9462 英訳百人一首の世界, ニコラス・J・ティール, 『百人一首万華鏡』, , , 2005, チ2:498, 中世文学, 和歌, ,
9463 中世歌学秘伝の変容―雲伝神道の中で, 三輪正胤, 『中世の文学と学問』, , , 2005, チ0:136, 中世文学, 和歌, ,
9464 木戸家流藤川百首注について―周桂抄所引正吉抄と京都女子大学蔵藤川百首注二本, 安井重雄, 『中世の文学と学問』, , , 2005, チ0:136, 中世文学, 和歌, ,
9465 室町時代の句題和歌―永正三年五月四日杜甫句題五十首について, 小山順子, 『中世の文学と学問』, , , 2005, チ0:136, 中世文学, 和歌, ,
9466 長明文字〓, 加賀元子 佐藤明浩, 『日本古典偽書叢刊』, 1, , 2005, イ0:776:1, 中世文学, 和歌, ,
9467 中世末期から近世初期にかけての十三代集本文について―兼右本・雅章本の奥書・識語を手がかりに, 中条敦仁, 『中世の文学と学問』, , , 2005, チ0:136, 中世文学, 和歌, ,
9468 冷泉家時雨亭文庫蔵 藤原俊成自筆『古来風躰抄』仮名字母対照付き翻字本文(9), 豊田尚子, 鳥羽商船高専紀要, , 27, 2005, ト01053, 中世文学, 和歌, ,
9469 藤原定家の言語表現における用語選択の特徴―田中宗清願文案・毎月抄・近代秀歌・僻案抄の比較を通して, 田中雅和, 兵庫教育大学研究紀要(第2分冊), , 26, 2005, ヒ00136, 中世文学, 和歌, ,
9470 清巌茶話(徹書記), 中田武司, 『田中大秀』, , 5-2, 2005, ネ6:144:5:2, 中世文学, 和歌, ,
9471 兼好自撰家集の表現―歌型・句法の受容にみる兼好の詠法, 斎藤彰, 学苑, , 773, 2005, カ00160, 中世文学, 和歌, ,
9472 兼好自撰家集の表現―本歌取り歌にみる兼好の詠法, 斎藤彰, 学苑, , 771, 2005, カ00160, 中世文学, 和歌, ,
9473 公条句題百首の詠法(上), 斎藤彰, 学苑, , 779, 2005, カ00160, 中世文学, 和歌, ,
9474 公条句題百首の詠法(下), 斎藤彰, 学苑, , 780, 2005, カ00160, 中世文学, 和歌, ,
9475 公条句題百首の詠法(完), 斎藤彰, 学苑, , 781, 2005, カ00160, 中世文学, 和歌, ,
9476 冷泉家の祖・藤原定家とその周辺, 赤瀬信吾, 『京都冷泉家の八百年』, , , 2005, イ2:214, 中世文学, 和歌, ,
9477 篠山市立青山歴史村蔵『松が浦嶋』の翻刻と解題, 森井信子, 国文学研究資料館紀要, , 31, 2005, コ00970, 中世文学, 和歌, ,
9478 冷泉家時雨亭文庫蔵本の書誌学 その十一 伝来の歴史(八), 藤本孝一, 『冷泉家時雨亭叢書』(月報), 38, 月報67, 2005, イ9:102:38, 中世文学, 和歌, ,
9479 和歌色葉, , 『冷泉家時雨亭叢書』(月報), 38, , 2005, イ9:102:38, 中世文学, 和歌, ,
9480 冷泉家時雨亭文庫蔵本の書誌学 その九 伝来の歴史(六), 藤本孝一, 『冷泉家時雨亭叢書』(月報), 46, 月報65, 2005, イ9:102:46, 中世文学, 和歌, ,
9481 冷泉家時雨亭文庫蔵本の書誌学 その八 伝来の歴史(五), 藤本孝一, 『冷泉家時雨亭叢書』(月報), 68, 月報64, 2005, イ9:102:68, 中世文学, 和歌, ,
9482 北院御室集, , 『冷泉家時雨亭叢書』(月報), 68, , 2005, イ9:102:68, 中世文学, 和歌, ,
9483 如願法師集 上, , 『冷泉家時雨亭叢書』(月報), 68, , 2005, イ9:102:68, 中世文学, 和歌, ,
9484 如願法師集 中, , 『冷泉家時雨亭叢書』(月報), 68, , 2005, イ9:102:68, 中世文学, 和歌, ,
9485 宝治元年『院御歌合』注釈―「早春霞」題, 位藤邦生 藤川功和, 広島大学文学部紀要, , 65, 2005, ヒ00300, 中世文学, 和歌, ,
9486 和歌灌頂の諸書をめぐって, 三輪正胤, 『日本古典偽書叢刊』, 1, , 2005, イ0:776:1, 中世文学, 和歌, ,
9487 頓阿の精神的基底―草庵集・続草庵集覚え書き, 野中和孝, 活水日文, , 47, 2005, カ00433, 中世文学, 和歌, ,
9488 尭孝日記注釈(一), 尭孝日記研究会, 活水日文, , 47, 2005, カ00433, 中世文学, 和歌, ,
9489 『建礼門院右京大夫集』小考―大炊御門斎院中将の周辺, 弓削繁, 国語国文学/岐阜大学, , 32, 2005, キ00150, 中世文学, 和歌, ,
9490 藤原良経「二夜百首」考―速詠百首歌から見る慈円との交流, 小山順子, 京都大学国文学論叢, , 13, 2005, キ00516, 中世文学, 和歌, ,
9491 『日本文学史』の「鎌倉時代の和歌」観, 今井明, 香椎潟, , 51, 2005, カ00390, 中世文学, 和歌, ,
9492 家隆終焉の地―難波―への道, 松井律子, 就実語文, , 26, 2005, シ00448, 中世文学, 和歌, ,
9493 百人一首注釈雑考, 井上宗雄, 研究と資料, , 54, 2005, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
9494 藤原家隆の和歌観―「土御門院御集」の評詞を通して見る, 松井律子, 研究と資料, , 54, 2005, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
9495 天理図書館蔵『遠忠朝臣詠草』―解題と翻刻, 武井和人, 研究と資料, , 54, 2005, ケ00195, 中世文学, 和歌, ,
9496 『西行法師歌集』本文考―諸伝本の大別グループ分けに関わる所載歌と歌順の吟味, 〓慶娥, 筑波大学平家部会論集, , 11, 2005, ツ00018, 中世文学, 和歌, ,
9497 『金槐和歌集』伝本書目, 犬井善寿, 筑波大学平家部会論集, , 11, 2005, ツ00018, 中世文学, 和歌, ,
9498 中世歌合諸本の研究(七)―『正安元年五種歌合』について・附校本, 佐々木孝浩, 斯道文庫論集, , 39, 2005, シ00290, 中世文学, 和歌, ,
9499 土御門院御集, , 『冷泉家時雨亭叢書』, 73, , 2005, イ9:102:73, 中世文学, 和歌, ,
9500 深心院関白基平詠, , 『冷泉家時雨亭叢書』, 73, , 2005, イ9:102:73, 中世文学, 和歌, ,