検索結果一覧

検索結果:3934件中 51 -100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51 『乳母の文精義』鈴木栄一郎氏近業, 橘純一, 国語解釈, 1-4, , 1936, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
52 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 1-4, , 1936, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
53 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 1-5, , 1936, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
54 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 1-7, , 1936, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
55 嚔攷, 御巫清勇, 国語解釈, 1-8, , 1936, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
56 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 1-9, , 1936, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
57 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 1-10, , 1936, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
58 徒然草研究の展望, 阪口玄章, 国語と国文学, 13-4, , 1936, コ00820, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
59 兼好と元可, 島津久基, 文学, 4-5, , 1936, フ00290, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
60 方丈記序論, 永積安明, 文学, 4-5, , 1936, フ00290, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
61 徒然草第十,十一段の解釈―文章の円環性と不完結性―, 古田拡, 文学, 4-5, , 1936, フ00290, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
62 『徒然草分類索引』黒田亮撰, 白石大二, 文学, 4-7, , 1936, フ00290, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
63 注目すべき作品論―永積安明氏の「方丈記序論」―, 近藤忠義, 国文学解釈と鑑賞, 1-1, , 1936, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
64 近古紀行文学の鑑賞, 遠藤佐市郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
65 異本方丈記の特殊性, 岡田松之助, 古典研究, 2-9, , 1937, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
66 十六夜日記について, 佐野保太郎, 古典研究, 2-10, , 1937, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
67 徒然草に於ける文芸性, 森岡常夫, 古典研究, 2-11, , 1937, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
68 建春門院中納言日記の覚書, 坂元三郎, 国学, 5, , 1937, コ00465, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
69 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-1, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
70 つれづれ草のつれづれ, 野村宗朔, 国語解釈, 2-3, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
71 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-3, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
72 「つれづれ草のつれづれ」を読んで(上), 橘純一, 国語解釈, 2-5, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
73 東関紀行と朗詠との関係, 松井驥, 国語解釈, 2-5, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
74 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
75 「つれづれ草のつれづれ」を読んで(下), 橘純一, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
76 海道記難語摘解, 桑田豊, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
77 徒然草諸註修補, 橘純一, 国語解釈, 2-9, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
78 再びつれづれ草のつれづれ(上), 野村宗朔, 国語解釈, 2-10, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
79 再びつれづれ草のつれづれ, 野村宗朔, 国語解釈, 2-12, , 1937, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
80 徒然草の論理構造, 永積安明, 文学, 5-4, , 1937, フ00290, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
81 徒然草を読む態度, 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 2-2, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
82 「愚」か「賢」か―徒然草第八十五段の解釈と本文問題―, 西尾実, 国文学解釈と鑑賞, 2-2, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
83 徒然草概説, 橘純一, 国文学解釈と鑑賞, 2-2, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
84 つれづれなるまゝに(徒然草), 平林治徳, 国文学解釈と鑑賞, 2-7, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
85 つれづれなるまゝに(二)(徒然草), 平林治徳, 国文学解釈と鑑賞, 2-8, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
86 名利論(徒然草), 平林治徳, 国文学解釈と鑑賞, 2-9, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
87 自然観(一)(徒然草), 平林治徳, 国文学解釈と鑑賞, 2-10, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
88 自然観(二)(徒然草), 平林治徳, 国文学解釈と鑑賞, 2-11, , 1937, コ00950, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
89 趣味文学阿仏尼の憤怒―十六夜日記物語(一)―, 静川智子, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
90 趣味文学阿仏尼の憤怒―十六夜日記物語(二)―, 静川智子, 古典研究, 3-4, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
91 修養講座物語風徒然草兼好法師処世訓, 園部一二三, 古典研究, 3-5, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
92 鴨長明と方丈記, 松村緑, 古典研究, 3-5, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
93 方丈記の思想, 西下経一, 古典研究, 3-7, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
94 物語風徒然草兼好法師処世訓―その二―, 園部一二三, 古典研究, 3-7, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
95 物語風徒然草兼好法師処世訓―その三―, 園部一二三, 古典研究, 3-8, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
96 徒然草の研究法, 中村直勝, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
97 『たまきはる』に就いて, 河原寛, 国語国文, 8-9, , 1938, コ00680, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
98 徒然草の本文訂正三つ―附:人物の註の訂正―, 橘純一, 国語解釈, 3-3, , 1938, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
99 海道記難語摘解(二), 桑田豊 橘純一, 国語解釈, 3-9, , 1938, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
100 海道記難語摘解(三), 桑田豊 橘純一, 国語解釈, 3-10, , 1938, コ00561, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,