検索結果一覧

検索結果:12664件中 10251 -10300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10251 建礼門院右京大夫―出家しない女, 吉田玲美, 国文目白, , 47, 2008, コ01110, 中世文学, 和歌, ,
10252 定家の部立百首「春」の構成―「初学百首」を起点として, 細川知佐子, 語文/大阪大学, , 91, 2008, コ01390, 中世文学, 和歌, ,
10253 「百人一首応永抄」注釈の成立年代考, 沢山修, 語文研究, , 105, 2008, コ01420, 中世文学, 和歌, ,
10254 <翻> 今治市河野美術館蔵『秘々抄』・国立歴史民俗博物館蔵高松宮家伝来禁裏本『秘々抄』の解説と翻刻, 松原一義, 語文と教育, , 22, 2008, コ01425, 中世文学, 和歌, ,
10255 藤原俊成の「もとの心」―『古来風体抄』の序と左注を中心として, 坂東智子, 語文と教育, , 22, 2008, コ01425, 中世文学, 和歌, ,
10256 『続拾遺集』雑歌上の雅有詠―「まりのかかりの柳」への詞書の改変, 岡田直美, 語文と教育, , 22, 2008, コ01425, 中世文学, 和歌, ,
10257 宝治元年『院御歌合』と小宰相, 位藤邦生, 国語と教育, , 33, 2008, コ00809, 中世文学, 和歌, ,
10258 「御製のそばに」―鎌倉期勅撰集における「身分序列的配列」, 村山識, 詞林, , 43, 2008, シ00898, 中世文学, 和歌, ,
10259 西行和歌「鴫立沢」を読み返す, 西沢美仁, 国文学論集(上智大学), , 41, 2008, シ00650, 中世文学, 和歌, ,
10260 正徹の「異風」について―舟の歌を中心として, 豊田恵子, 書陵部紀要, , 59, 2008, シ00820, 中世文学, 和歌, ,
10261 中世和歌と仏教―その研究と課題, 山本章博, 国文学論集(上智大学), , 41, 2008, シ00650, 中世文学, 和歌, ,
10262 慈円の日吉十禅師信仰について, 山口剛史, 神道史研究, 56-1, 257, 2008, シ01022, 中世文学, 和歌, ,
10263 二条の后藤原高子と三筋の川(上)業平の川と敏行の川―『百人秀歌』私考5, 草野隆, 星美学園短期大学研究論叢, , 40, 2008, セ00150, 中世文学, 和歌, ,
10264 専修大学図書館蔵『和歌題林抄』をめぐって, 石黒吉次郎, 専修国文, , 83, 2008, セ00310, 中世文学, 和歌, ,
10265 <翻・複> 中世私家集の断簡三種―『公経集』・『道玄集』・存疑『親清四女集』等について, 小島孝之, 成城文芸, , 205, 2008, セ00070, 中世文学, 和歌, ,
10266 伝西行筆『山家心中集』書誌一考, 家入博徳, 汲古, , 53, 2008, キ00175, 中世文学, 和歌, ,
10267 守覚法親王の月の和歌, 金井由貴子, 玉藻(フェリス女学院大), , 43, 2008, タ00140, 中世文学, 和歌, ,
10268 『瓊玉和歌集』注釈稿(一), 中川博夫, 鶴見女子大学紀要, , 45, 2008, ツ00080, 中世文学, 和歌, ,
10269 隠岐の後鳥羽院における神, 吉野朋美, 中央大学文学部紀要:文学科, 101, 219, 2008, チ00100, 中世文学, 和歌, ,
10270 後鳥羽院の水無瀬―その空間的特質について, 吉野朋美, 中央大学国文, , 51, 2008, チ00068, 中世文学, 和歌, ,
10271 <座談会> 馬場あき子と読む鴨長明『無名抄』(22)最終回―語れど尽きぬ歌への執心, 馬場あき子 花山多佳子 栗木京子 小島ゆかり 川野里子 石井照子, 短歌研究, 65-1, 885, 2008, タ00160, 中世文学, 和歌, ,
10272 <座談会>馬場あき子と読む『無名抄』特別編 鴨長明『無名抄』名言集24, 馬場あき子 花山多佳子 松平盟子 栗木京子 小島ゆかり 水原紫苑 川野里子 米川千嘉子 桜川冴子 石井照子, 短歌研究, 65-2, 886, 2008, タ00160, 中世文学, 和歌, ,
10273 大永二年綾小路資能筆和歌披講譜をめぐって, 青柳隆志, 中世文学, , 53, 2008, チ00160, 中世文学, 和歌, ,
10274 『為忠集』の手法―『頼政集』との類似歌を中心に, 松本智子, 中世文学, , 53, 2008, チ00160, 中世文学, 和歌, ,
10275 『長秋詠藻』評釈(5), 檜垣孝, 大東文化大学紀要, , 46, 2008, タ00045, 中世文学, 和歌, ,
10276 慈円の法流―大原来迎院から醍醐寺まで, 清水真澄, 聖徳大学総合研究所論叢, , 15, 2008, セ00124, 中世文学, 和歌, ,
10277 <翻> 〔翻刻〕『遠島百首』の一伝本, 寺島恒世, 東京医科歯科大学教養部研究紀要, , 38, 2008, ト00090, 中世文学, 和歌, ,
10278 宗尊親王の和歌―先行歌からの表現摂取の様相, 木村尚志, 東京大学国文学論集, , 3, 2008, ト00293, 中世文学, 和歌, ,
10279 『通具俊成卿女歌合』注釈抄, 渡辺裕美子, 文芸と批評, 10-8, 98, 2008, フ00490, 中世文学, 和歌, ,
10280 百人秀歌・「百人一首」の謎解明のための予備的考察(5)―『古今集』と『新古今集』における贈答歌を核とした歌群の構造について, 今川仁視, 東海学園言語・文学・文化, 7, 66, 2008, ト00041, 中世文学, 和歌, ,
10281 <翻>資料紹介 西尾市岩瀬文庫蔵『名所和歌抄出』翻刻と解題(四), 赤瀬知子, 文芸論叢(大谷大学), , 70, 2008, フ00510, 中世文学, 和歌, ,
10282 「文集百首」における慈円の撰句について, 片山享, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10283 「文集百首」句題本文の性格について, 近藤美奈子, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10284 慈円歌と定家歌の違いについて, 田中幹子, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10285 寂身と「文集百首」, 片山享 近藤美奈子, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10286 八条院高倉の詠について, 小山順子, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10287 名所詠について, 細川知佐子, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10288 新古今時代の『白氏文集』の受容と「文集百首」, 岩井宏子, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10289 祐徳稲荷神社中川文庫蔵『文集句題』について, 蔵中さやか, 『文集百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書8), , , 2007, イ2:195:8, 中世文学, 和歌, ,
10290 定家歌「春の夜の夢の浮橋」考―解釈の成立そして宇治十帖への連関, 森沢真直, 文芸研究/日本文芸研究会, , 165, 2008, フ00450, 中世文学, 和歌, ,
10291 『建礼門院右京大夫集』における俊成九十賀記について―「物のゆゑ」の解釈を中心に, 野崎順子, 日記文学研究, , 10, 2008, ニ00147, 中世文学, 和歌, ,
10292 新古今時代の歌人達(三), 丸山正道, 弘学大語文, , 34, 2008, ヒ00145, 中世文学, 和歌, ,
10293 慈円と定家の句題和歌考(二), 丸山正道, 紀要(弘前学院短大), , 44, 2008, ヒ00150, 中世文学, 和歌, ,
10294 梅花女子大学図書館蔵『絵入百人一首』について, 寺町祐子, 梅花日文論叢, , 16, 2008, ハ00029, 中世文学, 和歌, ,
10295 宝治元年『院御歌合』注釈―「海辺月」題, 位藤邦生 森下要治 田野慎二 山崎真克 赤迫照子 藤川功和, 表現技術研究, , 4, 2008, ヒ00122, 中世文学, 和歌, ,
10296 西行『聞書集』の地獄歌をめぐる一試論, 平田英夫, 藤女子大学国文学雑誌, , 77, 2007, フ00190, 中世文学, 和歌, ,
10297 『釈教三十六人歌仙図』の編纂について―栄海における和歌と国家, 佐藤愛弓, 仏教文学, , 32, 2008, フ00254, 中世文学, 和歌, ,
10298 子を食らう餓鬼―西行の和歌と唱導, 田村正彦, 仏教文学, , 32, 2008, フ00254, 中世文学, 和歌, ,
10299 公家の書 和歌懐紙, 下坂守, 日本の美術, , 501, 2008, ニ00359, 中世文学, 和歌, ,
10300 藤原良経『正治初度百首』考―漢詩文摂取の方法をめぐって, 小山順子, 山辺道, , 51, 2008, ヤ00230, 中世文学, 和歌, ,