検索結果一覧

検索結果:12664件中 10701 -10750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10701 斯道文庫蔵正保版二十一代集書入覚書―小沢蘆庵との関係を中心に, 川上新一郎, 芸文研究, , 101-1, 2011, ケ00130, 中世文学, 和歌, ,
10702 新古今集和歌の命令形, 中村幸弘, 国学院雑誌, 112-2, 1246, 2011, コ00470, 中世文学, 和歌, ,
10703 藤原定家「韻字四季歌」漢詩句注稿(二), 檜垣泰代, 国文論藻(京都女子大学), , 10, 2011, コ01119, 中世文学, 和歌, ,
10704 定家、御室五十首の世界, 小田剛, 古典文芸論叢, , 3, 2011, コ01544, 中世文学, 和歌, ,
10705 <研究へのいざない> 一二〇一年の和歌試験, 藤平泉, 語文/日本大学, , 140, 2011, コ01400, 中世文学, 和歌, ,
10706 「伝西行筆未詳歌集切」私注(上), 中村文, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 11, 2011, サ00029, 中世文学, 和歌, ,
10707 <講演> 西行とその時代―西行の生涯の時期区分を通して, 五味文彦, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10708 <講演> 西行晩年の思想と信仰, 山田昭全, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10709 <シンポジウム> 伝西行筆「未詳歌集切」の問題点と年代測定―西行自詠自筆の可能性, 池田和臣, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10710 <シンポジウム> 伝西行筆の古筆, 別府節子, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10711 <シンポジウム> 伝西行筆未詳歌集切の和歌史的位置―平安末期の歌壇状況から, 中村文, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10712 西に行くということ―義清(西行)出家と四天王寺, 山村孝一, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10713 西行の恋歌論―女人を恋慕する聖者のモチーフをめぐって, 平田英夫, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10714 西行のうちなる芭蕉―西行歌に於ける俳諧イマジネーション, ジャック・ストーンマン, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10715 研究ノート 西行歌の特殊語彙―海洋民俗語「とどひ」の発見, 宇津木言行, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10716 <シンポジウム> 西行と慈円, 西沢美仁, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10717 <シンポジウム> 西行の文学史の再評価にむけて, 近本謙介, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10718 『建礼門院右京大夫集』の『源氏釈』『源氏物語』引用―表現の基底にあるもの, 久保貴子, 実践国文学, , 80, 2011, シ00250, 中世文学, 和歌, ,
10719 <シンポジウム> 歌の心を追求しながら―西行のエストニア語訳に向けて, アラリ・アリク, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10720 西行関係研究文献目録(総合版)―一九九二~一九九四年, 西行学会, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10721 西行学界時評・二〇一〇, 西沢美仁, 西行学, , 2, 2011, サ00250, 中世文学, 和歌, ,
10722 定家 韻歌百二十八首和歌注釈(1), 小田剛, 滋賀大国文, , 48, 2011, シ00090, 中世文学, 和歌, ,
10723 『明日香井集』下巻部類歌, 稲葉美樹, 十文字学園女子短大研究紀要, 41, , 2011, シ00460, 中世文学, 和歌, ,
10724 『長秋詠藻』評釈(8), 檜垣孝, 大東文化大学紀要, , 49, 2011, タ00045, 中世文学, 和歌, ,
10725 『御裳濯河歌合』二十四番の本文及び典拠についての一試案―西行の恋歌と『源氏物語』, 矢沢由紀, 中央大学国文, , 54, 2011, チ00068, 中世文学, 和歌, ,
10726 『竹風和歌抄』注釈稿(一), 中川博夫, 鶴見女子大学紀要, , 48, 2011, ツ00080, 中世文学, 和歌, ,
10727 中世における和歌と蹴鞠―伝授書と作法, 山本啓介, 中世文学, , 56, 2011, チ00160, 中世文学, 和歌, ,
10728 細川氏被官の文芸活動―安富宝密・宝城の場合, 稲田利徳, 国文学攷, , 209, 2011, コ00990, 中世文学, 和歌, ,
10729 『土御門院女房日記』考, 山崎桂子, 国文学攷, , 211, 2011, コ00990, 中世文学, 和歌, ,
10730 「天神仮託百首」の形成―「貞治元年神託百首」を中心に, 野本瑠美, 東京大学国文学論集, , 6, 2011, ト00293, 中世文学, 和歌, ,
10731 『百人一首』画像論―持統天皇の歌仙絵を例にして, 吉海直人, 学術研究年報, , 62, 2011, ト00350, 中世文学, 和歌, ,
10732 遠忠書写系統『李花集』再攷, 武井和人, 日本アジア研究, , 8, 2011, ニ00162, 中世文学, 和歌, ,
10733 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行の歌と信仰, 久保田淳, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10734 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行の仏教的世界, 萩原昌好, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10735 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行終焉の地―弘川寺をめぐるアルバム(抄), 林雅彦 金任仲, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10736 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行と天台―西行歌と霊山同聴法華, 大場朗, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10737 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 高野山における西行の業績, 日野西真定, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10738 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行と華厳思想, 荒木優也, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10739 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行の浄土思想と和歌―聖としての作歌活動をめぐって, 平田英夫, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10740 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行と吉野山, 山本啓介, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10741 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行と高野山, 下西忠, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10742 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行の大峰修行, 坂口博規, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10743 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行と熊野への旅―熊野関連歌の解釈を中心に, 家永香織, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10744 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行草庵の地, 小林幸夫, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10745 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行の陸奥への旅, 中西満義, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10746 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 御裳濯河歌合の構成と俊成入道の判, 佐藤明浩, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10747 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 『宮河歌合』と定家の評, 武田元治, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10748 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行歌の風体―「平懐の体」をめぐって, 礪波美和子, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10749 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行の和歌起請―無動寺訪問を中心に, 金任仲, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
10750 特集 花と月と漂泊の歌僧 西行 西行入滅と追慕―頓阿とその周縁, 稲田利徳, 国文学解釈と鑑賞, 76-3, 958, 2011, コ00950, 中世文学, 和歌, ,