検索結果一覧
検索結果:12664件中
10951
-11000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
10951 | 八条院高倉について(一)―詠歌資料集成, 高木佳子, 学苑, , 855, 2012, カ00160, 中世文学, 和歌, , |
10952 | 読む 田原天皇歌で新勅撰和歌集を読む, 今井明, 日本文学/日本文学協会, 61-8, 710, 2012, ニ00390, 中世文学, 和歌, , |
10953 | 後普光園院殿御百首―二条良基の歌, 草間馨子, 音, 31-9, 361, 2012, オ00596, 中世文学, 和歌, , |
10954 | 古歌を慕う118 天王寺夕陽丘, 森朝男, 心の花, , 1348, 2011, コ01240, 中世文学, 和歌, , |
10955 | 古歌を慕う135 西行の心と景, 森朝男, 心の花, , 1365, 2012, コ01240, 中世文学, 和歌, , |
10956 | 特集 古代 「閑居百首」雑部における漢詩文摂取, 村中菜摘, 解釈, 58-3・4, 665, 2012, カ00030, 中世文学, 和歌, , |
10957 | 特集 中世・近世 「あれな」と「あれや」―西行歌の特異表現とその周辺, 稲田利徳, 解釈, 58-9・10, 668, 2012, カ00030, 中世文学, 和歌, , |
10958 | 『年山紀聞』と異種百人一首の宇都宮頼綱像, 大内瑞恵, 東洋, 49-1, , 2012, ト00550, 中世文学, 和歌, , |
10959 | 総特集 百人一首 百人一首の魅力―恋歌を主軸として, 有吉保, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10960 | 総特集 百人一首 定家が百歌仙・百名歌を選ぶまで, 久保田淳, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10961 | <インタビュー>総特集 百人一首 「型」という思想―和歌とともに守り続けてきたもの, 冷泉為人, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10962 | <対談>総特集 百人一首 伝統を継ぐ、歌とつながる―百人一首をいま読むということ, 馬場あき子 水原紫苑, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10963 | 総特集 百人一首 万葉伝承歌から六歌仙の新風へ, 鈴木日出男, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10964 | 総特集 百人一首 短歌のどこがおもしろい!, 藤井貞和, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10965 | 総特集 百人一首 百人一首選歌の謎, 渡部泰明, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10966 | 総特集 百人一首 『百人一首』にみる和歌の力―『百人一首』の歴史的位置, 五味文彦, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10967 | 総特集 百人一首 『百人一首』の魅力, 谷知子, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10968 | 総特集 百人一首 『百人一首』の女房歌人たち, 田渕句美子, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10969 | 総特集 百人一首 私の好きな百人一首 キラキラ白い菊の花―心あてに折らばや折らむ初霜の置きまどはせる白菊の花 凡河内躬恒, 橋本治, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10970 | 総特集 百人一首 私の好きな百人一首 蝉丸の背中は語る―これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関 蝉丸, 蜂飼耳, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10971 | 総特集 百人一首 私の好きな百人一首 追想の様式―人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香に匂ひける 紀貫之, 福嶋亮大, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10972 | <対談>総特集 百人一首 小倉色紙と百人一首―藤原定家の謎にせまる, 兼築信行 名児耶明, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10973 | 総特集 百人一首 王朝の墓―百人一首の構造, 高橋睦郎, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10974 | 総特集 百人一首 「百人一首歌かるた」の近代化―競技かるたの成立と変遷, 吉海直人, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10975 | 総特集 百人一首 描かれた百人一首の世界―歌意絵の変遷をめぐって, 鈴木健一, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10976 | 総特集 百人一首 女の艶歌―後朝の歌から, 木村朗子, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10977 | 総特集 百人一首 私の好きな百人一首 あしびきの―あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む 柿本人麻呂, 小池昌代, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10978 | 総特集 百人一首 私の好きな百人一首 蝉丸および蝉丸になれない我々、または、いかにして我々は蝉丸にならんとするか―これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関 蝉丸, 郡司ペギオ幸夫, ユリイカ, 44-16, 621, 2012, ユ00200, 中世文学, 和歌, , |
10979 | 土御門院と『白氏文集』, 岩井宏子, 白居易研究年報, , 13, 2012, ハ00071, 中世文学, 和歌, , |
10980 | 研究ノート1 龍谷大学図書館蔵中世歌書について, 大取一馬, 龍谷大学仏教文化研究所所報, , 36, 2012, リ00203, 中世文学, 和歌, , |
10981 | ことばの休憩室(273) 藤原定家「いこま山」の歌, 久保田淳, 礫, , 307, 2012, レ00013, 中世文学, 和歌, , |
10982 | ことばの休憩室(275) 古代語を詠む西行, 久保田淳, 礫, , 309, 2012, レ00013, 中世文学, 和歌, , |
10983 | <翻> 明月記 一―自治承四年至建永元年, 田中倫子 赤瀬信吾 上野武 岸本香織 島津忠夫 橋本正俊 藤本孝一 美川圭 立川美彦, 『冷泉家時雨亭叢書 別巻2』, , , 2012, イ9:102:86, 中世文学, 和歌, , |
10984 | <再録><翻> 【翻刻】東京大学史料編纂所所蔵『山科言継歌集』, 伊藤慎吾, 『室町戦国期の公家社会と文事』, , , 2012, ツ7:23, 中世文学, 和歌, , |
10985 | 三首歌会の懐紙書式について, 酒井茂幸, 研究と資料, , 65, 2011, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10986 | 飛鳥井家の一首懐紙三行五字説再考, 酒井茂幸, 研究と資料, , 65, 2011, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10987 | <翻> 筑波大学中央図書館蔵『式子内親王御歌』釈文・校勘記, 武井和人, 研究と資料, , 66, 2011, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10988 | 『式子内親王集』第三類b本再攷―附架蔵本紹介, 武井和人, 研究と資料, , 67, 2012, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10989 | <翻> 応永期の楽御会と和歌御会―後小松天皇の学芸志向―(付)宮内庁書陵部蔵『御会和歌』翻刻, 酒井茂幸, 研究と資料, , 67, 2012, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10990 | <翻> 世尊寺行能の和歌に対する書写意識―付・岡山大学附属図書館蔵『世尊寺家歌書書様』翻字, 家入博徳, 研究と資料, , 68, 2012, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10991 | <翻> 翻刻 陽明文庫蔵『歌枕名寄』(中), 樋口百合子, 人間文化研究科年報, , 26, 2011, ニ00610, 中世文学, 和歌, , |
10992 | <翻> 未刊室町後期歌会資料―釈文と略解題(一), 武井和人 酒井茂幸, 研究と資料, , 68, 2012, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10993 | <翻・複>【資料紹介】 武井蔵天文十年五月四日詠草案, 武井和人 酒井茂幸, 研究と資料, , 68, 2012, ケ00195, 中世文学, 和歌, , |
10994 | 「厳重公宴」の内実―文永二年『亀山殿五首歌合』の再検討, 藤川功和, 尾道大学日本文学論叢, , 6, 2010, オ00609, 中世文学, 和歌, , |
10995 | 寛元元年『河合社歌合』試注, 新井早紀 井上麻由子 庄部美希子 服部真衣 浜田雄介 三好優希 吉井佐織, 尾道大学日本文学論叢, , 別冊, 2010, オ00609, 中世文学, 和歌, , |
10996 | 中世歌合研究の可能性, 位藤邦生, 尾道大学日本文学論叢, , 別冊, 2010, オ00609, 中世文学, 和歌, , |
10997 | <場>としての『河合社歌合』と藤原為家 , 藤川功和, 尾道大学日本文学論叢, , 別冊, 2010, オ00609, 中世文学, 和歌, , |
10998 | 宝治元年『院御歌合』注釈―「社頭祝」題, 位藤邦生 森下要治 田野慎二 山崎真克 藤川功和, 尾道大学芸術文化学部紀要, , 9, 2010, オ00608, 中世文学, 和歌, , |
10999 | 鷹書説話と和歌・講釈―近衛前久『龍山公鷹百首』を中心として, 大坪舞, 説話文学研究, , 47, 2012, セ00270, 中世文学, 和歌, , |
11000 | 拾玉集(下), 石川一 山本一, 『拾玉集(下)』(和歌文学大系), 59, , 2011, イ2:149:59, 中世文学, 和歌, , |