検索結果一覧

検索結果:2088件中 1201 -1250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1201 《論文》 『夢の通ひ路物語』・「かざしの君物語」周辺付 上原作和氏所蔵物語断簡, 塩田公子, 古代文学研究(第二次), , 32, 2023, コ01293, 中世文学, <未設定>, ,
1202 〈特別講演〉 駒澤大学仏教文学研究所公開講演会録 丹後七仏薬師と麻呂子親王, 小林健二, 駒沢大学仏教文学研究, , 25, 2022, コ01477, 中世文学, <未設定>, ,
1203 〈特別講演〉 駒澤大学佛教文学研究所公開講演録 恋と笑いの『平家物語』, 石井公成, 駒沢大学仏教文学研究, , 26, 2023, コ01477, 中世文学, <未設定>, ,
1204 〈翻〉資料紹介 〔翻刻・校異〕駒澤大学図書館蔵 沼沢文庫『剣巻』 翻刻と版本『剣巻』の特徴, 鶴巻由美 阿部昌子, 駒沢大学仏教文学研究, , 26, 2023, コ01477, 中世文学, <未設定>, ,
1205 蕭常『續後漢書』昭烈皇帝紀についての覚書, 田中靖彦 石井仁, 実践国文学, , 99, 2021, シ00250, 中世文学, <未設定>, ,
1206 応永初年ごろの耕雲(子晋明魏)について, 大橋直義, 実践国文学, , 100, 2021, シ00250, 中世文学, <未設定>, ,
1207 簠簋抄を修訂する・続考, 渡辺守邦, 実践国文学, , 100, 2021, シ00250, 中世文学, <未設定>, ,
1208 蕭常『續後漢書』諸葛亮傳贊について, 田中靖彦, 実践国文学, , 100, 2021, シ00250, 中世文学, <未設定>, ,
1209 研究余滴 まだ見ぬ鈔本『論語義疏』(七), 影山輝國, 実践国文学, , 100, 2021, シ00250, 中世文学, <未設定>, ,
1210 蕭常『續後漢書』呉載記第一・第二の贊について, 田中靖彦 石井仁, 実践国文学, , 104, 2023, シ00250, 中世文学, <未設定>, ,
1211 一遍上人和歌集成稿, 山本章博, 上智大学国文学科紀要, , 40, 2023, シ00651, 中世文学, <未設定>, ,
1212 今川氏真と和歌-天正三年『今川氏真詠草』をめぐって-, 小山順子, 女子大国文, , 168, 2021, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1213 〈翻〉 京都女子大学図書館所蔵『方丈記』伝藤田友閑筆写本-松花堂にあった不純本文の片鱗-, 中前正志 梶山柚輝, 女子大国文, , 168, 2021, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1214 冰青居蔵品図録(古筆切編)-私撰集(一)-, 池尾和也, 女子大国文, , 169, 2021, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1215 冰青居蔵品図録(古筆切編)-歌合(一)-, 池尾和也, 女子大国文, , 170, 2022, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1216 冰青居蔵品図録(古筆切編)-定数歌・歌会歌(一)-, 池尾和也, 女子大国文, , 171, 2022, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1217 京都女子大学図書館「方丈記コレクション」-概要と『方丈記宜春抄』新出写本紹介-, 中前正志, 女子大国文, , 171, 2022, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1218 観阿弥・犬王から世阿弥へ-世阿弥自筆能本〈江口能〉の成立-, 田口和夫, 女子大国文, , 172, 2023, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1219 冰青居蔵品図録 (古筆切編)-定数歌・歌会歌(二)-, 池尾和也, 女子大国文, , 172, 2023, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1220 卿内侍・姉小路済子の文学活動-室町時代末期の後宮女官と文学-, 小山順子, 女子大国文, , 173, 2023, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1221 〈翻〉 京都女子大学図書館蔵元禄頃写『方丈記』紹介-柳亭種彦自筆校合本-, 中前正志, 女子大国文, , 173, 2023, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1222 『道堅法師自歌合』諸本考, 藤原静香, 女子大国文, , 174, 2024, シ00780, 中世文学, <未設定>, ,
1223 葉室定嗣小伝, 小森正明, 書陵部紀要, , 73, 2022, シ00820, 中世文学, <未設定>, ,
1224 研究ノート 流転する『群書治要』-「仙洞御書」の正体を追って-, 臼井和樹, 書陵部紀要, , 73, 2022, シ00820, 中世文学, <未設定>, ,
1225 〈翻〉資料紹介 九条本『諒闇部類記』翻刻(一) 付 解題, 三輪仁美 神戸航介, 書陵部紀要, , 73, 2022, シ00820, 中世文学, <未設定>, ,
1226 資料紹介 むし双六の和歌, 池和田有紀, 書陵部紀要, , 73, 2022, シ00820, 中世文学, <未設定>, ,
1227 『看聞日記』人名考証拾遺, 池和田有紀 植田真平, 書陵部紀要, , 74, 2023, シ00820, 中世文学, <未設定>, ,
1228 〈翻〉資料紹介 東山御文庫本『譲位部類記』付翻刻, 鈴木蒼, 書陵部紀要, , 74, 2023, シ00820, 中世文学, <未設定>, ,
1229 『夢物語』の成立と展開, 尾﨑啓介, 書物・出版と社会変容, , 27, 2021, シ00825, 中世文学, <未設定>, ,
1230 定家『文集百首』における句題の取捨態度, 黄夢鴿, 詞林, , 70, 2021, シ00898, 中世文学, <未設定>, ,
1231 『天狗の内裏』に見る「鞍馬天狗伝説」の要素, 柴田悠帆, 詞林, , 71, 2022, シ00898, 中世文学, <未設定>, ,
1232 『五音三曲集』「廿六声曲」注釈(1), 樹下文隆, 神女大国文, , 32, 2021, シ01007, 中世文学, <未設定>, ,
1233 慈円と源頼朝の贈答歌-「壺のいしぶみ」詠の漢籍受容について-, 北山円正, 神女大国文, , 33, 2022, シ01007, 中世文学, <未設定>, ,
1234 『五音三曲集』「廿六声曲」注釈(二), 樹下文隆, 神女大国文, , 33, 2022, シ01007, 中世文学, <未設定>, ,
1235 『五音三曲集』「廿六声曲」注釈(三), 樹下文隆, 神女大国文, , 35, 2024, シ01007, 中世文学, <未設定>, ,
1236 社会史を経た室町期権力論・支配体制論(上), 山田徹, 人文学(同志社大学), , 207, 2021, シ01120, 中世文学, <未設定>, ,
1237 『平家物語』の翻読語と個性的文体-延慶本と覚一本の比較-, 藤井俊博, 人文学(同志社大学), , 211, 2023, シ01120, 中世文学, <未設定>, ,
1238 室町期丹後国における荘郷と領主, 山田徹, 人文学(同志社大学), , 213, 2024, シ01120, 中世文学, <未設定>, ,
1239 日本古代・中世移行期における国家研究の現状, 有富純也, 成蹊大学文学部紀要, , 56, 2021, セ00030, 中世文学, <未設定>, ,
1240 狂言「無言行」考-悟りと笑い-, 大谷節子, 成城国文学論集, , 43, 2021, セ00050, 中世文学, <未設定>, ,
1241 狂言「木こり歌」考-狂歌と狂言-, 大谷節子, 成城国文学論集, , 44, 2023, セ00050, 中世文学, <未設定>, ,
1242 〈翻〉 京都観世会所蔵「浅野太左衛門家門人帳」解題と翻刻, 大谷節子, 成城国文学論集, , 45, 2024, セ00050, 中世文学, <未設定>, ,
1243 論文 「古本節用集」刊本の漢字字体, 徐茂峰, 千里山文学論集, , 102, 2022, セ00338, 中世文学, <未設定>, ,
1244 伊達政宗の絶縁状, 堀越祐一, 滝川国文, , 37, 2021, タ00087, 中世文学, <未設定>, ,
1245 中世父子別離邂逅譚の考察-『藤の衣物語絵巻』を中心に-, 山田千咲, 中京大学文学会論叢 , , 7, 2021, チ00106, 中世文学, <未設定>, ,
1246 『剣の巻』源家相伝二刀譚の主題を読み解く-実在する名刀が背負う武家盛衰のメタファー-, 浅野歩, 中京大学文学会論叢 , , 7, 2021, チ00106, 中世文学, <未設定>, ,
1247 甲尾同盟の成立・崩壊と岩村遠山氏-元亀三年の武田軍遠江・三河・美濃侵攻作戦を中心に-, 田澤大樹, 中京大学文学会論叢 , , 7, 2021, チ00106, 中世文学, <未設定>, ,
1248 『天橋立図』を生み出した丹後半島神仏の世界-密教僧智海の足跡を追って-, 山中辰之佑, 中京大学文学会論叢 , , 8, 2022, チ00106, 中世文学, <未設定>, ,
1249 『上井覚兼日記』における引用・例示の「通」小考, 後藤英次, 中京大学文学会論叢 , , 9, 2023, チ00106, 中世文学, <未設定>, ,
1250 〈翻〉 天理図書館蔵『庭訓私記』翻刻(一), 小木曽千代子, 文学部紀要(中京大学), 55-2, 146, 2021, チ00120, 中世文学, <未設定>, ,