検索結果一覧

検索結果:12664件中 1201 -1250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1201 本の中の世界(六)―『山家集』『伊勢物語』―, 湯川秀樹, 図書, 146, , 1961, ト00860, 中世文学, 和歌, ,
1202 建礼門院右京大夫私考 2―家集編纂時期をめぐって―, 遠田晤良, 国語国文研究, 22, , 1962, コ00730, 中世文学, 和歌, ,
1203 中世和歌と本意, 細谷直樹, 原始林, 18-4, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1204 中世和歌における批評の基準, 細谷直樹, 原始林, 18-4, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1205 死の歌の周辺―山, 稲田利徳, 中世文芸, 27, , 1963, チ00190, 中世文学, 和歌, ,
1206 死の歌の周辺―雲, 竹本宏夫, 中世文芸, 27, , 1963, チ00190, 中世文学, 和歌, ,
1207 死の歌の周辺―風, 余語敏男, 中世文芸, 27, , 1963, チ00190, 中世文学, 和歌, ,
1208 死の歌の周辺―水, 熊本守雄, 中世文芸, 27, , 1963, チ00190, 中世文学, 和歌, ,
1209 死の歌の周辺―露, 中本環, 中世文芸, 27, , 1963, チ00190, 中世文学, 和歌, ,
1210 死の歌の周辺―雪・露・霞, 亀山泰雄, 中世文芸, 27, , 1963, チ00190, 中世文学, 和歌, ,
1211 死の歌の周辺―水泡・泡沫・水の泡・うたかた, 熊本守雄, 中世文芸, 27, , 1963, チ00190, 中世文学, 和歌, ,
1212 中世の歌人, 藤平春男, 国文学, 8-10, , 1963, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1213 平家歌壇と千載集, 谷山茂, 文学・語学, 29, , 1963, フ00340, 中世文学, 和歌, ,
1214 新古今集美尾津玖志(翻刻), 野崎典子 室田由利子 井上明子, 愛知県立女子大学説林, 10, , 1963, ア00090, 中世文学, 和歌, ,
1215 新古今時代古典影響の一断面(承前)―正治二年初度百首を中心として―, 辻森秀英, 国文学研究, 27, , 1963, コ00960, 中世文学, 和歌, ,
1216 新古今和歌集と六百番歌合, 有吉保, 語文/日本大学, 15, , 1963, コ01400, 中世文学, 和歌, ,
1217 老若五十首歌合と新古今和歌集―特に新古今集撰者飛鳥井雅経との関連を中心として―, 有吉保, 語文/日本大学, 16, , 1963, コ01400, 中世文学, 和歌, ,
1218 新古今の語法と解釈(十一), 宮田和一郎, 国文学, 8-1, , 1963, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1219 新古今集の語法と解釈(十二), 宮田和一郎, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1220 最近における古今・新古今研究の展望, 有吉保, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1221 新儀非拠達磨歌の時代(上), 久保田淳, 国語と国文学, 40-9, , 1963, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
1222 新儀非拠達磨歌の時代(下), 久保田淳, 国語と国文学, 40-12, , 1963, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
1223 本能寺切(千五百番歌合), 久曾神昇, かな研究, 13, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1224 千五百番歌合の原本について, 久曾神昇, 愛知大学文学論叢, , 26, 1963, ア00140, 中世文学, 和歌, ,
1225 建仁元年仙洞句題五十首とその成立, 樋口芳麻呂, 愛知学芸大学研究報告, 12, , 1963, ア00070, 中世文学, 和歌, ,
1226 中世私撰集解題(その二), 和歌文学会, 和歌文学研究, 15, , 1963, ワ00020, 中世文学, 和歌, ,
1227 上覚・千覚と玄玉集の撰者, 山田昭全, 国文学踏査, 7, , 1963, コ01010, 中世文学, 和歌, ,
1228 俊成自撰詠藻「保延のころをひ」について―長秋詠藻・千載集との関係―, 松野陽一, 国文学研究, 27, , 1963, コ00960, 中世文学, 和歌, ,
1229 静嘉堂文庫蔵「正治二年俊成卿和字奏状」(翻刻と解説), 井上宗雄 松野陽一, 和歌文学研究, 15, , 1963, ワ00020, 中世文学, 和歌, ,
1230 西行法師, 窪田章一郎, 国文学, 8-14, , 1963, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1231 西行«古典鑑賞», 田谷鋭, 短歌, 10-9, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1232 新出の西行の歌, 久曾神昇, 金城国文, 27, , 1963, キ00630, 中世文学, 和歌, ,
1233 西行の四季の歌における感情内容, 糸賀きみ江, 共立女子大学短期大学部紀要, 7, , 1963, キ00590, 中世文学, 和歌, ,
1234 西行伝説, 武谷格, 構想, 4, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1235 俊成と定家, 樋口芳麻呂, 国文学, 8-14, , 1963, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1236 藤原定家, 安田章生, 初等教育資料, 165, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1237 藤原定家«古典鑑賞», 川口常孝, 短歌, 10-8, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1238 藤原定家の初期の作品について, 久保田淳, 白百合短期大学研究紀要, 9, , 1963, シ00841, 中世文学, 和歌, ,
1239 定家の「春を経て」の歌について, 菅原真静, 国文学, 8-13, , 1963, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1240 定家と万葉調, 安田章生, 白珠, 18-7, , 1963, シ00835, 中世文学, 和歌, ,
1241 「定家八代抄」作者部類, 田尻嘉信, 跡見学園国語科紀要, 11, , 1963, ア00370, 中世文学, 和歌, ,
1242 定家と家隆, 安田章生, 大阪樟蔭女子大学論集, 1, , 1963, オ00250, 中世文学, 和歌, ,
1243 慈円和歌懐紙, 久曾神昇, かな研究, 11, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1244 慈鎮和尚と青蓮院, 赤松俊秀, 真宗研究, 8, , 1963, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1245 藤原隆信朝臣集の一考察(上)―成立に関する基礎調査(1)―, 匹田従子, 女子大国文, 29, , 1963, シ00780, 中世文学, 和歌, ,
1246 寂蓮の和歌所寄人時代における作家活動, 半田公平, 語文/日本大学, 16, , 1963, コ01400, 中世文学, 和歌, ,
1247 鴨長明の和歌, 谷岡武城, 愛媛国文研究, 12, , 1963, エ00030, 中世文学, 和歌, ,
1248 後鳥羽院について(1)―その百首観―, 八嶋正治, 文芸と批評, 1, , 1963, フ00490, 中世文学, 和歌, ,
1249 後鳥羽院の御歌風の展開, 時下米太郎, 都留文科大学研究紀要, 1, , 1963, ツ00070, 中世文学, 和歌, ,
1250 「見渡せば山もと霞むみなせ川」という一首について, 山崎敏夫, 愛知県立女子大学説林, 10, , 1963, ア00090, 中世文学, 和歌, ,