検索結果一覧

検索結果:4675件中 1201 -1250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1201 『古今著聞集』研究小史, 岡田百合子, Kyoritsu Review, 22, , 1994, k00100, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1202 数奇の遁世者, 鈴木徳男, 日本文学の男性像, , , 1994, イ0:551, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1203 発心集―長明、川、西方など, 三木紀人, 現世と来世(岩波講座日本文学と仏教), 3, , 1994, イ0:437:3, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1204 『発心集』の終章, 山本一, 金沢大学教育学部紀要, 43, , 1994, カ00468, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1205 時代を拓いた『発心集』の革新性, 海老原雅人, 早稲田実業学校研究紀要, 28, , 1994, ワ00060, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1206 『閑居友』における美と不浄, 鳥取富美, 東京女子大学日本文学, 82, , 1994, ト00265, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1207 撰集抄―現世と来世をつなぐもの, 山口真琴, 現世と来世(岩波講座日本文学と仏教), 3, , 1994, イ0:437:3, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1208 『撰集抄』における漢詩文の受容, 沼波政保, 説話文学と漢文学, , , 1994, イ0:298:14, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1209 天竺の長者説話―西行物語の檀弥離をめぐって, 渡辺信和, 説話文学と漢文学, , , 1994, イ0:298:14, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1210 談義注釈と物語―略本系『西行物語』について, 近本謙介, 講座平安文学論究, 10, , 1994, シ0:43:10, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1211 『西行物語』の伊勢参宮記事, 片岡了, 国語国文(高野山大学), 20, , 1994, コ00420, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1212 <翻> 西行法師見返松之縁起(翻刻・解説), 久保田淳, 論集中世の文学散文篇, , , 1994, チ0:86:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1213 <翻>資料紹介 慶応義塾大学附属図書館蔵『西行絵詞』, 山崎淳, 詞林, 16, , 1994, シ00898, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1214 『私聚百因縁集』の編集意図(下), 遠山忠史, 解釈, 40-3, , 1994, カ00030, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1215 無住の白居易, 西村聡, 日本における受容散文篇(白居易研究講座), 4, , 1994, オ1:130:4, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1216 真如の顕現―『沙石集』の構想, 小林直樹, 人文研究/大阪市立大学, 46-2, , 1994, オ00280, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1217 無住と尾張万歳, 関山和夫, 日本歴史, 548, , 1994, Z00T:に:032:001, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1218 『沙石集』と『さゝめごと』―思想的影響関係をめぐって, 菅基久子, 東北大学文学部研究年報, 43, , 1994, ト00530, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1219 『沙石集』巻五武士説話についての一考察, 伊藤伸江, 愛知県立大学文学部論集, 43, , 1994, ア00100, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1220 古活字本『沙石集』本文覚書(2)―国語史的観点からの本文校合の意義, 坂詰力治, 東洋, 31-4, , 1994, ト00550, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1221 <翻>翻刻 『砂石集抜要』(沙石集抜書), 徳永圭紀 大木桃子 平田英夫 松下倫子, 国語国文学研究, 30, , 1994, コ00700, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1222 『砂石集抜要』解説, 徳永圭紀, 国語国文学研究, 30, , 1994, コ00700, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1223 沙石集の国語学的諸問題(六)―「頭より(黒)煙立つ」について・末尾文の「コソ」, 大谷伊都子 斉藤由美子, 梅花短大国語国文, 7, , 1994, ハ00026, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1224 本地物語の基層, 徳田和夫, 仏と神(岩波講座日本文学と仏教), 8, , 1994, イ0:437:8, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1225 神道集, 村上学, 仏と神(岩波講座日本文学と仏教), 8, , 1994, イ0:437:8, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1226 『神道集』の構成原理, 村上学, 伝承文学研究, 43, , 1994, テ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1227 地域伝承と語り物―『神道集』「上野国第三宮伊香保大明神事」を中心として, 都丸十九一, 伝承文学研究, 43, , 1994, テ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1228 本解「ソンニムクッ」と「牛頭天王縁起」, 金賛会, 伝承文学研究, 42, , 1994, テ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1229 『北野天神縁起』の発想―続「本地物語の原風景」, 福田晃, 伝承文学研究, 43, , 1994, テ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1230 正嘉本系北野聖廟絵について, 真保亨, 古筆と絵巻, , , 1994, メ3:233:4, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1231 『法然上人絵詞』(『九巻伝』)神明説話考(一), 笹田教彰, 仏教大学文学部論集, 78, , 1994, フ00373, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1232 <翻>研究と資料 曼殊院蔵「摂津本山寺毘沙門天塔婆勧進帳」, 橋本章彦, 文芸論叢(大谷大学), 43, , 1994, フ00510, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1233 新発見の源光寺本「親鸞聖人縁起」, 神崎充晴, 古筆と絵巻, , , 1994, メ3:233:4, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1234 竹から生まれた篁, 小峯和明, 日本文学・語学論攷, , , 1994, イ0:456, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1235 行者・巫女・氏人―走湯山縁起の世界 2, 沢井英樹, 神語り研究, 4, , 1994, カ00545, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1236 野辺送りと遁世談の伝播―「三人法師」第三話とその類話, 渡部千秋, 成蹊国文, 27, , 1994, セ00020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1237 『粉河寺旧記』(天英本)について, 熱田公, 季刊ぐんしょ, 23, , 1994, キ00009, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1238 矢田地蔵縁起成立考, 若杉準治, 古筆と絵巻, , , 1994, メ3:233:4, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1239 「清水寺縁起」の詞書をめぐって, 島谷弘幸, 古筆と絵巻, , , 1994, メ3:233:4, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1240 <翻> 六巻本『長谷寺縁起絵』小解, 榊原悟, 古筆と絵巻, , , 1994, メ3:233:4, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1241 十四巻本『三国因縁地蔵菩薩霊験記』の構造的特色―蘇生説話を中心として, 好村友江, 新樹, 9, , 1994, シ00955, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1242 <複> 説話の生成と絵解き―山科内海家蔵絵解きの作製をめぐって, 真下美弥子, 伝承文学研究, 43, , 1994, テ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1243 <複>資料紹介 恒石八幡宮蔵 八幡大菩薩御縁起, 小林芳規, 内海文化研究紀要, 22, , 1994, ナ00010, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1244 資料紹介 『諏方大明神絵詞』の解説, 今津隆弘, 神道史研究, 42-3, , 1994, シ01022, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1245 中世東国国家の形成と武家「王権」の展開―梵舜本『諏訪大明神絵詞』の分析を中心として, 鈴木国弘, 日本大学人文科学研究所研究紀要, 47, , 1994, ニ00320, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1246 <複>早稲田大学図書館蔵 善光寺信仰資料考・附解題, 吉原浩人, 早稲田大学図書館紀要, 39, , 1994, ワ00120, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1247 千葉妙見をめぐる神仏, 宮原さつき, 妙見信仰調査報告書, 3, , 1994, ム6:128:3, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1248 <翻> 妙見実録千集記, 丸井敬司 宮原さつき 真野須美子, 妙見信仰調査報告書, 3, , 1994, ム6:128:3, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1249 法華経直談鈔, 中野真麻理, 経典(岩波講座日本文学と仏教), 6, , 1994, イ0:437:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1250 『鷲林拾葉鈔』―その撰者と文学, 永井義憲, 大妻国文, 25, , 1994, オ00460, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,