検索結果一覧

検索結果:4675件中 1251 -1300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1251 説経「をぐり」<語り>論の試み―佐渡七太夫豊孝正本の節譜から, 藤掛和美, 名古屋大学国語国文学, 74, , 1994, ナ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1252 『鎌倉大草紙』から御物絵巻『をくり』へ―小栗譚の発生と形成, 木村晃子, 日本語と日本文学, 20, , 1994, ニ00254, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1253 かるかや, 諏訪春雄, 無常(岩波講座日本文学と仏教), 4, , 1994, イ0:437:4, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1254 説経「かるかや」と高野伝承, 阪口弘之, 国語と国文学, 71-10, , 1994, コ00820, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1255 家族の分裂と共同―説経「かるかや」論, 鳥居明雄, 国文学論考, 30, , 1994, コ01040, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1256 説経『さんせう太夫』論―その構想をめぐって, 生井武世, 同志社国文学, 41, , 1994, ト00340, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1257 安寿の犠牲―「さんせう太夫」論への視界, 鳥居明雄, 見えない世界の文学誌, , , 1994, ニ0:113, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1258 さよひめの旅―説経『まつら長者』論, 本多典子, 見えない世界の文学誌, , , 1994, ニ0:113, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1259 説話文学と説話の時代, 荒木浩, 一三・一四世紀の文学(岩波講座日本文学史), 5, , 1995, イ0:568:5, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1260 変成する日本紀―<始まり>の言説を追って, 小川豊生, 説話文学研究, 30, , 1995, セ00270, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1261 第六天魔王の説話, 片岡了, 文芸論叢(大谷大学), 44, , 1995, フ00510, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1262 「天台山の王子信(晋)」考―『列仙伝』から『熊野権現御垂跡縁起』への架橋, 吉原浩人, 東洋の思想と宗教, 12, , 1995, ト00647, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1263 『横笛』と高野伝承, 阪口弘之, 近松研究の今日, , , 1995, イ7:22:1, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1264 増賀伝の形成―「道義記」をめぐって, 冨永美香, 中世文学, 40, , 1995, チ00160, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1265 日本中世の死生観―増賀説話の展開をめぐって, 笹田教彰, 仏教大学総合研究所紀要, 2-別, , 1995, フ00241, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1266 中世説話の仏教意識―死を予知した人, 長嶋正久, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, 8, , 1995, キ00481, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1267 当麻寺創建説話の展開―当麻国見真人系縁起を中心に, 高橋伸幸, 僧伝・寺社縁起・絵巻・絵伝(仏教文学講座), 6, , 1995, イ6:29:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1268 住信と無住の文学, 山下正治, 唱導の文学(仏教文学講座), 8, , 1995, イ6:29:8, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1269 康頼・慶政の文学, 小島孝之, 唱導の文学(仏教文学講座), 8, , 1995, イ6:29:8, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1270 河海抄余滴―劉阮外伝, 黒田彰, 唱導の文学(仏教文学講座), 8, , 1995, イ6:29:8, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1271 『平家物語』髑髏尼説話考, 名波弘彰, 文芸言語研究(言語篇), 28, , 1995, フ00464, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1272 燈台鬼説話をめぐって, 河原木有二, 語学と文学, 25, , 1995, コ00440, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1273 小野小町の実像・虚像 中世説話の小町, 小峯和明, 国文学解釈と鑑賞, 60-8, , 1995, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1274 小野小町の実像・虚像 注釈書・教説の中の小野小町, 石川透, 国文学解釈と鑑賞, 60-8, , 1995, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1275 和泉式部の実像・虚像 中世説話集に描かれた和泉式部―「くらきより」歌と受容と説話形成, 柴佳世乃, 国文学解釈と鑑賞, 60-8, , 1995, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1276 和泉式部の実像・虚像 『和泉式部縁起』―阿弥陀信仰の主人公, 大島由紀夫, 国文学解釈と鑑賞, 60-8, , 1995, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1277 <翻> 翻印『延命地蔵経聞書』, 牧野和夫, 文芸論叢(大谷大学), 44, , 1995, フ00510, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1278 舶載書二種について―『物類相感志』『搜神広記』, 牧野和夫, 実践国文学, 48, , 1995, シ00250, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1279 説話の表現、その一面―ある後ろ姿をめぐって, 三木紀人, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1280 熊野詣での和泉式部―文字伝承から絵画表現へ, 徳田和夫, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1281 異国への視線―説経『信太妻』と『吉備大臣入唐絵詞』『宿曜経』など, 深沢徹, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1282 音楽の世界―第二に管弦:『古事談』の音楽伝承, 磯水絵, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1283 古へと今の世―『十訓抄』と後嵯峨院時代, 浅見和彦, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1284 ひらかれる<とき>の物語―『宇治拾遺物語』の中へ, 荒木浩, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1285 辺境へのまなざし―『撰集抄』を中心として, 小島孝之, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1286 説話と随筆・日記, 祐野隆三, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1287 説話と縁起―『建久御巡礼記』における“説話”をめぐりて, 阿部泰郎, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1288 説話と絵解―「道成寺縁起」とその周辺, 林雅彦, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1289 説話と謡曲―能「海人」をめぐって, 石黒吉次郎, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1290 説話と説経節―説経「こあつもり」の一考察, 鳥居明雄, 国文学, 40-12, , 1995, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1291 『宝物集』小攷(一)―一巻本の作者像をさぐる, 坂巻理恵子, 人間文化研究年報, 18, , 1995, ニ00620, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1292 『宝物集』小攷(二)―和歌的な記述をめぐって, 坂巻理恵子, 横浜国大国語研究, 13, , 1995, ヨ00009, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1293 宝物集の生成―享受をめぐる改変の様相, 大島薫, 中世文学, 40, , 1995, チ00160, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1294 宝物集撰述の周辺―真如観・菩提要集をめぐって, 大島薫, 国文学/関西大学, 73, , 1995, コ00930, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1295 『宝物集』「摺文なせる衣袴着たるもの」考―中世・近世の「悔し」解釈を手がかりに, 大場朗, 解釈, 41-7, , 1995, カ00030, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1296 「宝物集」の読み込み, 北郷聖, 解釈, 41-8, , 1995, カ00030, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1297 「宝物集」の道行文をめぐって, 北郷聖, 緑岡詞林, 19, , 1995, リ00240, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1298 『宝物集』私解(四)―出家遁世説話記事の考証(その一), 山下哲郎, 明大日本文学, 23, , 1995, メ00080, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1299 冥界における白河上皇をめぐる問題―『宝物集』の記事を発端として, 田中徳定, 仏教文学, 19, , 1995, フ00254, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1300 宝物集三巻本・七巻本・元禄本の相互関係, 山田昭全, 説話文学研究, 30, , 1995, セ00270, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,