検索結果一覧

検索結果:9364件中 1301 -1350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1301 中世人の美意識とモラル−佗びについての再論−, 数江教一, 中央大学文学部紀要(哲学科), 30, , 1984, 未所蔵, 中世文学, 一般, ,
1302 織田信長の上洛と堺衆(中)−信長と政商今井宗久−, 坂口善保, 尚絅大学研究紀要, 7, , 1984, シ00587, 中世文学, 一般, ,
1303 荒木村重(十二)−附『信長記』『信長公記』対照−, 瓦田昇, 春日丘論叢(大阪府立春日丘高校), 28, , 1984, カ00410, 中世文学, 一般, ,
1304 豊臣秀吉と四天王寺−とくに『秋野坊文書』を中心として−, 川岸宏教, 四天王寺国際仏教大学文学部紀要, 16, , 1984, シ00279, 中世文学, 一般, ,
1305 吹毛剣−利休の遺偈−, 滝沢精一郎, 国学院大学栃木短大紀要, 18, , 1984, コ00510, 中世文学, 一般, ,
1306 『南方録』の研究−世阿弥能楽論の影響−, 山田桂子, 徳島大学国語科研究会報, 9, , 1984, ト00770, 中世文学, 一般, ,
1307 画像の疑義, 簗瀬一雄, 研究と資料, 11, , 1984, ケ00195, 中世文学, 一般, ,
1308 童形・鹿杖・門前−『絵引』を読んで, 網野善彦, 絵巻物による日本常民生活絵引別冊, , , 1984, ム7:97:6, 中世文学, 一般, ,
1309 職人絵について想うこと, 高橋隆博, 同朋, 75, , 1984, ト00408, 中世文学, 一般, ,
1310 地獄草紙の詞書に於ける「表現類型」について, 鈴木恵, 国語国文, 53-11, , 1984, コ00680, 中世文学, 一般, ,
1311 <翻刻>益田家本地獄草紙 乙巻総索引, 鈴木恵, 東洋, 21-2・3, , 1984, ト00550, 中世文学, 一般, ,
1312 <翻刻>略模本地獄草紙 甲巻総索引, 鈴木恵, 東洋, 21-5, , 1984, ト00550, 中世文学, 一般, ,
1313 安住院本地獄草紙絵巻索引, 鈴木恵, 東洋大学短期大学紀要, 15, , 1984, ト00630, 中世文学, 一般, ,
1314 <複製・翻刻>華厳五十五所絵巻, 小松茂美, 続日本絵巻大成, , 10, 1984, レ2:81:10, 中世文学, 一般, ,
1315 <複製・翻刻>法華経絵巻, 小松茂美, 続日本絵巻大成, , 10, 1984, レ2:81:10, 中世文学, 一般, ,
1316 経典絵巻の種々相, 松原茂, 続日本絵巻大成, , 10, 1984, レ2:81:10, 中世文学, 一般, ,
1317 詞書釈文 料紙寸法表 参考文献, 尾下多美子 進藤虚籟 松原茂, 続日本絵巻大成, , 10, 1984, レ2:81:10, 中世文学, 一般, ,
1318 <座談会>洛中洛外屏風をめぐって, 岡見正雄 内藤昌 秦恒平 佐竹昭広, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1319 洛中洛外図の構想, 林屋辰三郎, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1320 面白の花の都や−上京と下京−, 岡見正雄, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1321 洛中洛外の景観と構造, 森谷尅久, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1322 洛中洛外図の環境, 秦恒平, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1323 洛中洛外屏風の金雲, 杉本秀太郎, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1324 都市図としての洛中洛外図屏風, 内藤昌, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1325 洛中洛外図屏風にみる建築的風景, 高橋康夫, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1326 洛中から洛外へ−洛中洛外図の成立と終焉をめぐって−, 武田恒夫, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1327 上杉本洛中洛外図の作者と景観年代, 今谷明, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1328 上杉本「洛中洛外屏風図」, 和田克司, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1329 上杉家本『洛中洛外屏風』の一点景, 徳江元正, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1330 近衛殿の糸桜−洛中洛外屏風に読む公家社会の位置−, 鶴崎裕雄, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1331 図中標示の名所名から, 池上禎造, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1332 紫式部供養塔箚記, 矢野貫一, 文学, 52-3, , 1984, フ00290, 中世文学, 一般, ,
1333 六地蔵寺法宝蔵典籍について, 阿部隆一, 六地蔵寺善本叢刊別巻, , , 1984, テ2:11:8, 中世文学, 一般, ,
1334 六地蔵寺法宝蔵典籍文書目録, , 六地蔵寺善本叢刊別巻, , , 1984, テ2:11:8, 中世文学, 一般, ,
1335 <複製>建久元年内宮遷宮記(文治三年記), , 神宮古典籍影印叢刊, , 4, 1984, イ9:65:4, 中世文学, 一般, ,
1336 <複製>皇太神宮年中行事, , 神宮古典籍影印叢刊, , 4, 1984, イ9:65:4, 中世文学, 一般, ,
1337 学界時評・中世, 久保田淳, 国文学, 29-2, , 1984, コ00940, 中世文学, 一般, ,
1338 学界時評・中世, 小林保治, 国文学, 29-6, , 1984, コ00940, 中世文学, 一般, ,
1339 学界時評・中世, 久保田淳, 国文学, 29-10, , 1984, コ00940, 中世文学, 一般, ,
1340 学界時評・中世, 小林保治, 国文学, 29-14, , 1984, コ00940, 中世文学, 一般, ,
1341 学界展望・中世文学, 稲田利徳, 国文学年鑑, , , 1984, コ01016, 中世文学, 一般, ,
1342 研究展望・−語り物・その他−, 牧野和夫, 軍記と語り物, 20, , 1984, ク00110, 中世文学, 一般, ,
1343 <講演> 南山の抒情とその文学―南朝・後南朝の虚像と実像, 青木晃, 講座飛鳥の歴史と文学, , 4, 1984, ク2:7:4, 中世文学, 一般, ,
1344 <座談会>秋だ、中世を語ろう, 勝俣鎮夫 義江彰夫 新倉俊一 木村尚三郎, 比較文化研究, 23, , 1985, ヒ00050, 中世文学, 一般, ,
1345 鎌倉―中世文学からの道しるべ, 三木紀人, 国文学, 30-4, , 1985, コ00940, 中世文学, 一般, ,
1346 隠者文芸の世界, 広畑譲, 日本文芸学, 22, , 1985, ニ00526, 中世文学, 一般, ,
1347 日本中世の文化と中国古典, 大隅和雄, 比較文化, 31-2, , 1985, ヒ00020, 中世文学, 一般, ,
1348 『杜詩続翠抄』の諸層―中国側杜詩注釈書を中心に―, 高見三郎, 国語国文, 54-12, , 1985, コ00680, 中世文学, 一般, ,
1349 再び風聞雑説について, 猿田知之, 茨城キリスト教短期大学研究紀要, 25, , 1985, イ00092, 中世文学, 一般, ,
1350 <翻刻>二水記 永正十四年・十五年, 鶴崎裕雄, 帝塚山学院短期大学研究年報, 33, , 1985, テ00080, 中世文学, 一般, ,