検索結果一覧

検索結果:9364件中 1351 -1400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1351 本館所蔵古文書摘録 (九)―南都諸大寺関係文書(一巻八通)―, 柴辻俊六, 早稲田大学図書館紀要, 25, , 1985, ワ00120, 中世文学, 一般, ,
1352 中世宮廷の源氏物語享受―京極派和歌と中務内侍日記の場合, 岩佐美代子, むらさき, 22, , 1985, ム00120, 中世文学, 一般, ,
1353 『扶桑蒙求私注』を通して見た一、二の問題―「日本名僧伝」その他のこと―, 牧野和夫, 東横国文学, 17, , 1985, ト00710, 中世文学, 一般, ,
1354 <翻刻>一条兼良書誌叢考 (六)―狩野本『覚悟抄』(桃華蘂葉抄出)『明月記抄出』―, 武井和人, 研究と資料, 13, , 1985, ケ00195, 中世文学, 一般, ,
1355 三条西実隆の<俗>―実隆公記に見る文芸の一側面―, 徳田和夫, 国文学解釈と鑑賞, 50-8, , 1985, コ00950, 中世文学, 一般, ,
1356 <複製>管蠡抄, , 龍門文庫善本叢刊, , 3, 1985, イ9:85:3, 中世文学, 一般, ,
1357 庭訓往来伝本小考, 中田千代子, 実践国文学, 27, , 1985, シ00250, 中世文学, 一般, ,
1358 「庭訓往来」に見る漢字使用について―「庭訓往来抄」字種表(稿), 岩淵匡, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 34, , 1985, ワ00080, 中世文学, 一般, ,
1359 <翻刻>大館記 (六), 阿波谷伸子 大内田貞郎 内藤和子 平井良朋 八木よし子 山根陸宏, ビブリア, , 85, 1985, ヒ00100, 中世文学, 一般, ,
1360 小代宗妙伊重置文と静賢本後三年合戦絵巻の伝来, 近藤好和, 国学院雑誌, 86-9, , 1985, コ00470, 中世文学, 一般, ,
1361 牧の方事件の実相, 杉本苑子, 国立劇場(歌舞伎), , 132, 1985, コ01156, 中世文学, 一般, ,
1362 『氏経卿神事記』における「下行」の問題―『内宮年中神役下行記』の著者とその成立年代をとほして―, 安江和宣, 皇学館大学神道研究所紀要, 1, , 1985, コ00044, 中世文学, 一般, ,
1363 諸記録死亡・年齢索引稿―平安末・鎌倉期研究の一材料として―, 石川泰水, 連歌論集(月報), , 3, 1985, チ3:39:3, 中世文学, 一般, ,
1364 <対談><外部>と<始原>(2)―神仏習合と中世の共同体, 桜井好郎 上野千鶴子, 春秋, 274, , 1985, シ00551, 中世文学, 一般, ,
1365 物忌とケガレ―中世物忌習俗の心理的背景―, 西岡陽子, 古典と民俗研究ノオト, 16, , 1985, コ01355, 中世文学, 一般, ,
1366 説話からみた他界, 徳江元正, 文学における「向う側」, , , 1985, ヒ0:90, 中世文学, 一般, ,
1367 <翻刻>『那珂湊補陀洛渡海記』について, 宮田俊彦, 女子教育, 14, , 1985, シ00726, 中世文学, 一般, ,
1368 後戸考 (上)―中世寺院における空間と人間―, 小田雄三, 名古屋大学教養部紀要:A;人文科学, 29, , 1985, ナ00140, 中世文学, 一般, ,
1369 鎌倉期における住吉社頭図の成立, 吉田豊, すみのえ, 178, , 1985, ス00060, 中世文学, 一般, ,
1370 中世神道思想史における伊勢神道と北畠親房の位置, 白山芳太郎, 季刊日本思想史, 25, , 1985, キ00025, 中世文学, 一般, ,
1371 吉田兼倶『中臣祓抄』の一側面―「軍敗治要段」をめぐって―, 米井力也, 国語国文, 54-1, , 1985, コ00680, 中世文学, 一般, ,
1372 両足院蔵『神代上下抄』補記の性格, 小林千草, 国語国文, 54-12, , 1985, コ00680, 中世文学, 一般, ,
1373 <翻刻>「卜部兼永支状之写」, 佐藤真人, 神道大系論説編(月報), 8, 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1374 <翻刻>神道大意 (兼直), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1375 <翻刻>神道大意 (兼夏), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1376 <翻刻>神道大意 (兼敦), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1377 <翻刻>神道大意 (兼倶), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1378 <翻刻>唯一神道名法要集 (梵舜写), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1379 <翻刻>唯一神道名法要集 (版本乾), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1380 <翻刻>唯一神道名法要集 (版本坤), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1381 <翻刻>唯一神道名法要集 (兼雄写), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1382 <翻刻>神業類要 □(天), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1383 <翻刻>神業類要 地, , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1384 <翻刻>卜部家系譜, , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1385 <翻刻>神道大意 (兼右), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1386 <翻刻>神道大意 (兼見), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1387 <翻刻>万里亜相唯一神道大意ヲ可示旨仍所望書之了 (兼敬), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1388 <翻刻>神道大系 (兼雄), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1389 <翻刻>神道大系 (兼隆ヵ), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1390 <翻刻>神道大系 (兼原), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1391 <翻刻>唯一神道名法要集 (兼倶自筆), , 神道大系論説編(月報), , 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1392 吉田・平野の相論, 岡田荘司, 神道大系論説編(月報), 8, 8, 1985, エ5:65:95, 中世文学, 一般, ,
1393 日本中世の伝統文化―山王神道を中心に, 佐藤真人, 国学院大学日本文化研究所報, 22-3, 126, 1985, コ00530, 中世文学, 一般, ,
1394 芸能と歴史叙述, 桜井好朗, 日本文学/日本文学協会, 34-5, , 1985, ニ00390, 中世文学, 一般, ,
1395 中世芸能の変質―「道」の芸能者から「手」の芸能者へ―, 山路興造, 芸能史研究, 90, , 1985, ケ00110, 中世文学, 一般, ,
1396 <翻刻>翻刻頭注「文机談」 三, 岩佐美代子, 鶴見女子大学紀要, 22, , 1985, ツ00080, 中世文学, 一般, ,
1397 『代々琵琶秘曲御伝受事』とその前後―持明院統天皇の琵琶―, 相馬万里子, 書陵部紀要, 36, , 1985, シ00820, 中世文学, 一般, ,
1398 『椿葉記』の迫力, 八嶌正治, 日本歴史, 440, , 1985, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, ,
1399 一色直氏と秘曲伝授―手鑑と『中原芦声抄』―, 山口隼正, 金沢文庫研究, 275, , 1985, カ00519, 中世文学, 一般, ,
1400 史料紹介中世の茶―調製と茶業―, 吉村亨, 京都文化短期大学紀要, 3, , 1985, キ00552, 中世文学, 一般, ,