検索結果一覧
検索結果:2560件中
1401
-1450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1401 | 七巻本『世俗字類抄』仮名索引七, 三宅ちぐさ, 就実論叢, , 29, 2000, シ00450, 中世文学, 国語, , |
1402 | 篇目次第の「古文」考―上巻を中心に, 鈴木功真, 国語国文学論考, , , 2000, イ0:682, 中世文学, 国語, , |
1403 | 『玉塵抄』の諺・成句, 山田潔, 日本語と辞書, , 5上, 2000, ミ3:332:5:1, 中世文学, 国語, , |
1404 | 成簣堂文庫蔵用心集単語索引, 高橋忠彦 高橋久子, 日本語と辞書, , 5上, 2000, ミ3:332:5:1, 中世文学, 国語, , |
1405 | 成簣堂文庫蔵用心集漢字索引, 高橋忠彦 趙方任, 日本語と辞書, , 5上, 2000, ミ3:332:5:1, 中世文学, 国語, , |
1406 | 饅頭屋本節用集 漢字索引, 小松加奈, 日本語と辞書, , 5下, 2000, ミ3:332:5:2, 中世文学, 国語, , |
1407 | 中世の日本語をさぐる―古文書の世界からのアプローチ, 西村浩子, 日本語学, 19−11, 228, 2000, ニ00228, 中世文学, 国語, , |
1408 | 類聚名義抄―その構造と歴史性, 山田健三, 日本語学, 19−11, 228, 2000, ニ00228, 中世文学, 国語, , |
1409 | 『色葉字類抄』の価値, 高橋久子, 日本語学, 19−11, 228, 2000, ニ00228, 中世文学, 国語, , |
1410 | 古本節用集の解釈とその利用, 今西浩子, 日本語学, 19−11, 228, 2000, ニ00228, 中世文学, 国語, , |
1411 | 主語表示「ガ」の勢力拡大の様相―原拠本『平家物語』と『天草版平家物語』との比較, 山田昌裕, 国語学, 51−1, 201, 2000, コ00570, 中世文学, 国語, , |
1412 | 第四類本倭玉篇と大広益会玉篇との関係に就いて, 鈴木功真, 語文/日本大学, , 108, 2000, コ01400, 中世文学, 国語, , |
1413 | 猿投神社蔵白氏文集巻第三貞治二年点―本文・翻字・訓点文, 杤尾武, 調査研究報告, , 21, 2000, チ00214, 中世文学, 国語, , |
1414 | 明性寺本仮名書き『往生要集』の仮名遣―浄福寺本仮名書き『往生要集』、蓮如「御文」の仮名遣との対比による考察, 西田直敏, 甲南女子大学研究紀要, , 36, 2000, コ00190, 中世文学, 国語, , |
1415 | 中世における疑問表現について, 紙谷栄治, 国文学/関西大学, , 80, 2000, コ00930, 中世文学, 国語, , |
1416 | 無名草子の「はべり」, 山下太郎, 解釈, 46−5・6, 542・543, 2000, カ00030, 中世文学, 国語, , |
1417 | 「とはずがたり」の「〜時に」と「宇津保」「松浦宮物語」, 福田秀一, 解釈, 46−9・10, 546・547, 2000, カ00030, 中世文学, 国語, , |
1418 | 観智院本『類聚名義抄』と『龍龕手鏡』の漢字項目の類似性, 田村夏紀, 訓点語と訓点資料, , 105, 2000, ク00140, 中世文学, 国語, , |
1419 | 高山寺蔵林寛本について, 松本光隆, 訓点語と訓点資料, , 105, 2000, ク00140, 中世文学, 国語, , |
1420 | 鶏肋片々―クタビルルとツカルル, 大塚光信, 国文学会誌, , 29・30, 2000, キ00440, 中世文学, 国語, , |
1421 | 改編本類聚名義抄における増補された和訓の色葉字類抄との関係について, 山本秀人, 高知大国文, , 31, 2000, コ00160, 中世文学, 国語, , |
1422 | 中世の擬音・擬態語について―舞の本を中心に, 原まどか, 国語研究/国学院大学, , 63, 2000, コ00670, 中世文学, 国語, , |
1423 | ウズ(ル)の談話機能, 坪井美樹, 文芸言語研究(言語篇), , 38, 2000, フ00464, 中世文学, 国語, , |
1424 | 「モウモウ(ト)」の漢字・仮名表記とその背景―漢語らしさと和語らしさをめぐって, 劉玲, 都大論究, , 37, 2000, ト00960, 中世文学, 国語, , |
1425 | 表記の振幅をめぐって―『節用集』の振仮名を緒にして, 今野真二, 文学史研究/大阪市立大学, , 41, 2000, フ00350, 中世文学, 国語, , |
1426 | 金剛寺本『遊仙窟(有注本)』和訓の特殊性, 西崎亨, 武庫川国文, , 56, 2000, ム00020, 中世文学, 国語, , |
1427 | 図書寮本類聚名義抄における論語の和訓について, 呉美寧, 国語国文研究, , 116, 2000, コ00730, 中世文学, 国語, , |
1428 | 鎌倉時代十四文学作品の形容詞用例数語彙表, 安部清哉, 玉藻(フェリス女学院大), , 36, 2000, タ00140, 中世文学, 国語, , |
1429 | 真福寺宝生院蔵尾張国解文正中二年点訓読文, 宇都宮睦男, 日本文化論叢, , 8, 2000, ニ00523, 中世文学, 国語, , |
1430 | 主語表示「ガ」と「ノ」―原拠本『平家物語』と『天草版平家物語』との比較, 山田昌裕, 立正大学国語国文, , 38, 2000, リ00070, 中世文学, 国語, , |
1431 | 中世東国文献におけるウ列オ列の交替表記をめぐって, 梅崎光, 鹿児島大学教育学部教育研究所研究紀要, , 51, 2000, カ00330, 中世文学, 国語, , |
1432 | 「月ガ瀬本仮名書き法華経 信解品 第四」―翻字, 野沢勝夫, 国語国文(昭和学院), , 33, 2000, シ00730, 中世文学, 国語, , |
1433 | 『仮名文字遣』と『源氏物語』―本文系統を中心として, 高瀬正一, 国語国文学報, , 58, 2000, コ00710, 中世文学, 国語, , |
1434 | 室町時代の古辞書『運歩色葉集』の語注記について―「志賀寺聖人」逸話譚そして「玉箒」「子日」, 萩原義雄, 駒沢短大国文, , 30, 2000, コ01500, 中世文学, 国語, , |
1435 | 「月ガ瀬本仮名書き法華経」について(四), 野沢勝夫, 昭和学院短大紀要, , 36, 2000, シ00740, 中世文学, 国語, , |
1436 | 『三略抄』六冊本の文脈つき要語索引, 鈴木博, 滋賀大国文, , 38, 2000, シ00090, 中世文学, 国語, , |
1437 | 『垂髪往来』の字彙, 三宅ちぐさ, 就実語文, , 21, 2000, シ00448, 中世文学, 国語, , |
1438 | 藤原教長『古今和歌集註』の仮名文から―<仮名素>の提唱と<仮名字体>の検証, 樋野幸男, 東海学園国語国文, , 58, 2000, ト00040, 中世文学, 国語, , |
1439 | 『日本考』の研究―語彙の性格(五), 福田益和, 熊本県立大学文学部紀要, 7−1, 56, 2000, ク00049, 中世文学, 国語, , |
1440 | 日本語史からの千利休書簡, 柏本雄幸, 広島女学院大学日本文学, , 10, 2000, ヒ00255, 中世文学, 国語, , |
1441 | 南北朝時代の文献に見られる漢字の通用現象に就いて 其二―, 高橋久子, 紀要(東京学芸大), , 51, 2000, ト00120, 中世文学, 国語, , |
1442 | 七巻本世俗字類抄の補綴資料, 高橋忠彦 高橋久子, 紀要(東京学芸大), , 51, 2000, ト00120, 中世文学, 国語, , |
1443 | 中世末期口語における「べし」の後身―『天草版平家物語』の訳語による, 山口尭二, 仏教大学文学部論集, , 84, 2000, フ00373, 中世文学, 国語, , |
1444 | 中世後期における希望表現について, 岸川将一, 別府大学国語国文学, , 42, 2000, ヘ00070, 中世文学, 国語, , |
1445 | 希望の助辞「もがな」「がな」をめぐって(一), 森脇茂秀, 別府大学国語国文学, , 42, 2000, ヘ00070, 中世文学, 国語, , |
1446 | 中世の音訓まぜ読み語について, 朴善玉, 国学院大学大学院紀要, , 31, 2000, コ00492, 中世文学, 国語, , |
1447 | 名義抄における切字反切をめぐって, 山田健三, 人文科学論集(信州大), , 34, 2000, シ01100, 中世文学, 国語, , |
1448 | 「又云」「又曰」攷―室町時代古辞書『下学集』を中心に, 萩原義雄, 駒沢短期大学研究紀要, , 28, 2000, コ01490, 中世文学, 国語, , |
1449 | 仮名文書の形容詞―特色ある形容詞語彙について(その二), 辛島美絵, 語文研究, , 89, 2000, コ01420, 中世文学, 国語, , |
1450 | 天理図書館蔵『狂言六義』の原因・理由を表す条件句―ホドニとニヨッテを中心に, 松尾弘徳, 語文研究, , 89, 2000, コ01420, 中世文学, 国語, , |