検索結果一覧

検索結果:7928件中 1401 -1450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1401 平家物語と源光行の蒙求和歌, 増田欣, 富山大学教育学部紀要, 17, , 1969, ト01090, 中世文学, 軍記物語, ,
1402 「平家物語」にあらわれた唐詩の世界, 船津富彦, 軍記物とその周辺, , , 1969, チ4:275, 中世文学, 軍記物語, ,
1403 兼好と『平家物語』, 高橋伸幸, 風信, 4, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
1404 『平家物語』と『太平記』―作品論の試み―, 信太周, 言語と文芸, 64, , 1969, ケ00250, 中世文学, 軍記物語, ,
1405 南北朝―軍記―南北朝期の平家物語と太平記―, 山下宏明, 国文学解釈と鑑賞, 34-3, , 1969, コ00950, 中世文学, 軍記物語, ,
1406 平曲の流れと箏の流れ―八橋検校から吉沢検校への場合―, 羽生義人, 風信, 4, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
1407 平曲と文学―その芸能性をめぐって―, 山下宏明, 軍記物とその周辺, , , 1969, チ4:275, 中世文学, 軍記物語, ,
1408 平曲と文学―「那須与一」をめぐって―, 山下宏明, 国語と国文学, 46-11, , 1969, コ00820, 中世文学, 軍記物語, ,
1409 古典読解と文論―平家物語―, 西田直敏, 文法, 1-3, , 1969, フ00590, 中世文学, 軍記物語, ,
1410 天草本平家物語の文末表現, 佐藤茂, 福井大学学芸学部紀要, 19, , 1969, フ00060, 中世文学, 軍記物語, ,
1411 ロドリーゲス日本文典に引用せられた平家物語, 高橋貞一, 鷹陵, 28, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
1412 『平家物語』における敬語の問題点, 三浦和雄, 軍記物とその周辺, , , 1969, チ4:275, 中世文学, 軍記物語, ,
1413 「平家物語」における命令形「候へ」の表現価値, 西田直敏, 古典の諸相, , , 1969, イ0:173, 中世文学, 軍記物語, ,
1414 「平家物語」における助動詞「ツ・ヌ」の意味・用法について, 小路一光, 軍記物とその周辺, , , 1969, チ4:275, 中世文学, 軍記物語, ,
1415 平家物語における数量の研究, 長谷川敏正, 東横国文学, 2, , 1969, ト00710, 中世文学, 軍記物語, ,
1416 平家物語を中心にした接頭辞「御」, 小松正, 文芸研究/日本文芸研究会, 61, , 1969, フ00450, 中世文学, 軍記物語, ,
1417 平家物語潅頂巻成立考, 渥美かをる, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1418 今昔から平家へ, 小沢正夫, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1419 平家物語著述年代考(抄)―従来の諸研究への再吟味―, 後藤丹治, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1420 平家物語と仏教, 小林智昭, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1421 平家物語潅頂巻私考―成立に関する試論―, 佐々木八郎, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1422 平家物語巻五の展開, 杉本圭三郎, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1423 平家物語の論, 高木市之助, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1424 平家雑感, 高山樗牛, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1425 平家物語の形成と本質, 谷宏, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1426 「平家物語はいかに読むべきか」に対する試論, 時枝誠記, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1427 平家物語成立考―平家物語の編年体的記述性格について―, 冨倉徳次郎, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1428 平清盛―平家物語における―, 永積安明, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1429 平家物語における文学的人間像の成立, 西尾光一, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1430 平家物語の仏教史的研究, 福井康順, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1431 平家物語源平盛衰記考, 星野恒, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1432 玉葉にみる治承四年, 松本新八郎, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1433 平家物語に於ける説話の蒐集と統一の問題, 水原一, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1434 本文研究の立場から見た平曲史の一問題点―屋代本と一方・八坂流をめぐって―, 山下宏明, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1435 平家物語異本の研究(一), 山田孝雄, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1436 平家物語考続説, 山田孝雄, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1437 平家物語覚一本とその伝承, 笠栄治, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1438 『平家物語』の一考察―“鹿の谷”と白山事件―, 梶原正昭, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1439 平家物語にあらわれた浄土教, 渡辺貞麿, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1440 日本文学研究資料叢書 平家物語解説, 加美宏 小林安治, 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1441 平家物語研究参考文献目録, , 日本文学研究資料叢書平家物語, , , 1969, チ4:145, 中世文学, 軍記物語, ,
1442 源平盛衰記と法然説話, 渡辺貞麿, 大谷学報, 48-3, , 1969, オ00410, 中世文学, 軍記物語, ,
1443 吉川本太平記についての覚書(下), 高橋貞一, 鷹陵, 26, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
1444 西源院本太平記の敬語通覧, 桜井光昭, 軍記物とその周辺, , , 1969, チ4:275, 中世文学, 軍記物語, ,
1445 太平記論序説―主題とモチーフの追求をめぐって―, 福田秀一, 文学, 37-7, , 1969, フ00290, 中世文学, 軍記物語, ,
1446 太平記小考, 王来王家暎子, 県大国文, 3, , 1969, ケ00300, 中世文学, 軍記物語, ,
1447 「太平記」「序」の思想について, 大森北義, 古典遺産, 20, , 1969, コ01300, 中世文学, 軍記物語, ,
1448 『太平記』第一部の構成について―日付の記述を中心として―, 石田洵, 古典遺産, 19, , 1969, コ01300, 中世文学, 軍記物語, ,
1449 太平記作者と武家政権, 長谷川端, 文学・語学, 53, , 1969, フ00340, 中世文学, 軍記物語, ,
1450 私稿・合戦を見る人々―太平記合戦譚移入の一経路―, 石田洵, 異文論藻, 1, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,