検索結果一覧
検索結果:1083件中
101
-150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
101 | 「天草版伊曾保物語」の文語的表現―その表現の特性について―, 安達隆一, 水門, 8, , 1966, ミ00115, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
102 | きりしたん版の出版とその周辺(六), 新井トシ, ビブリア, , 34, 1966, ヒ00100, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
103 | 日本文学史上におけるキリシタン文学の意義, 柊源一, 国文学解釈と鑑賞, 32-7, , 1967, コ00950, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
104 | 天草本平家物語 巻四の十六から二十までの底本について, 麻生朝道, 佐賀大学文学論集, 8, , 1967, サ00040, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
105 | 天草版平家物語の尊敬表現法―被待遇者の群落と表現法との対応関係について―, 佐々木峻, 国文学攷, 44, , 1967, コ00990, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
106 | 天理図書館蔵 吉利支丹版太平記抜書, 山森青硯, 書誌学, 10, , 1967, シ00761, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
107 | 天草本「伊曾保物語」のtil(~)について, 鶴井清美 中川美里, 女子大国文, 46, , 1967, シ00780, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
108 | 写本「サントスの御作業」(一五九一年バレト手記), 林田明, 試論, 13, , 1967, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
109 | きりしたん版の出版とその周辺(七), 新井トシ, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
110 | きりしたん版「フロスクリ」における断片文学―欧文印刷文字篇第二十二―, 富永牧太, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
111 | 「こんてむつすむん地」と仏教文学, 柊源一, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
112 | 「おらしよの翻訳」について, 柳谷武夫, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
113 | ヴァリニャーノ「日本のカテキズモ」試訳(五), 家入敏光, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
114 | ヴァリニャーノ『日本のカテキズモ』試訳(六), 家入敏光, ビブリア, , 40, 1968, ヒ00100, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
115 | 天理図書館所蔵の潜伏キリシタン資料を周って, 田北耕也, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
116 | 慶長遣欧使節の史料について―新井トシ先生の還暦を祝して―, 松田毅一, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
117 | イソップの絵入古版本, 高橋重臣, ビブリア, , 39, 1968, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
118 | 日本におけるイソポのファブラスの受容―ESOPONO PABULAS・伊曾保物語・通俗伊蘇普物語を中核としての考察―, 井浦芳信, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 46, , 1968, ト00290, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
119 | 法華とキリシタン, 藤井学, 日本文化の歴史, 9, , 1969, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
120 | キリシタン問題あれこれ, 大類伸, 史艸, 10, , 1969, 未所蔵, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
121 | キリシタン資料にあらわれた「なんだ」「なかった」, 松島典雄, 国語国文学/福井大学, 14, , 1970, コ00690, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
122 | キリシタン文学における「自由」について―伝統的日本文学に現れた「自由」との比較を通して―, 栗城順子, 谷山茂教授退職記念国語国文学論集, , , 1972, イ0:253, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
123 | 吉田家旧蔵本『妙貞問答』解説, 西田長男, 国学院雑誌, 73-10, , 1972, コ00470, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
124 | ヴィセンテ訳聖女カテリナ伝―サントスの御作業本文成立考―, 福島邦道, 実践国文学, 2, , 1972, シ00250, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
125 | 『FEIQE:MONOGATARI』の研究―章段名にみられる特色と個性について, 増田澄子, 岐阜女子大紀要, , 1, 1972, キ00120, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
126 | 慶長十二年刊吉利支丹版の書名―ローマ字本吉利支丹版の翻字考―, 林田明, 千葉大学人文研究, 1, , 1972, チ00045, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
127 | きりしたん版について, 富永牧太, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
128 | きりしたん版の書誌解説, 河合忠信 村本正人, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
129 | きりしたん版の印刷術, 富永牧太, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
130 | 巡察使ヴァリニャーノ師ときりしたん版の出版, 新井トシ, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
131 | きりしたん版の文字・国字活字について, 新井トシ, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
132 | きりしたん版の文字・欧文文字攷, 富永牧太, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
133 | きりしたん版の研究史, 沢田芳三郎, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
134 | キリシタン文学と日本の古典, 柊源一, 国語国文, 42-6, , 1973, コ00680, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
135 | 切支丹文献(若干)に見出せる虚像と実像, 上原袈裟美, 四国学院大学論集, 26, , 1973, シ00140, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
136 | 本院所蔵キリシタン史料について(補修篇), 大類伸, 帝国学士院紀事, 31-3, , 1973, ニ00180, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
137 | 慶長三年耶蘇会板 サルバトル・ムンデの本文と索引, 松岡洸司, 国文学論集(上智大学), 6, , 1973, シ00650, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
138 | 「ぎゃどぺかどる」にみるキリスト教の摂取, 沢井芳江, 講座比較文学, 3, , 1973, イ0:55:3, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
139 | 万治二年本「伊曾保物語」の語法, 鎌田広夫, 今泉博士古稀記念国語学論叢, , , 1973, ミ0:126, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
140 | 「天草版伊曾保物語」のイ音表記―漢語の場合を中心にY字について―, 信太知子, 立正女子大国文, 2, , 1973, リ00060, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
141 | キリシタン資料による音韻研究, 福島邦道, 文学・語学, 66, , 1973, フ00340, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
142 | 吉利支丹仮字遣, 安田章, 国語国文, 42-9, , 1973, コ00680, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
143 | きりしたん版関係文献目録, 相馬弘一 池内健次 大内田貞郎, きりしたん版の研究, , , 1973, ト7:15, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
144 | 翻字論序説, 福島邦道, 実践国文学, 6, , 1974, シ00250, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
145 | <翻刻・解題>天理図書館所蔵吉田文庫本『妙貞問答』, 西田長男, ビブリア, , 57, 1974, ヒ00100, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
146 | 耶蘇会版・国字本両『伊曾保物語』の対照にみる西洋の日本同化と日本の西洋理解, 木村紀子, 国語国文, 43-9, , 1974, コ00680, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
147 | 天草版伊曾保物語本文の一研究「井桁の中に跳び上って」の考察, 井上章, 国語学研究, 13, , 1974, コ00580, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
148 | 「天地始之事」―キリシタン土着化への一つの試み―, 片岡照子, 白百合女子大学研究紀要, 11, , 1975, シ00840, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
149 | 日本のドチリナの系譜, 小島幸枝, 国語国文学/福井大学, 18, , 1975, コ00690, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
150 | サントスの御作業の内抜書(翻字)―聖ジョザハツ伝―, 綾部明子, 東海学園国語国文, 8, , 1975, ト00040, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |