検索結果一覧

検索結果:4675件中 1651 -1700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1651 撰者未詳漢文体『清水寺縁起』覚書, 中前正志, 女子大国文, 121, , 1997, シ00780, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1652 寺院縁起の中の天台仏教―『神峰山寺秘密縁起』の場合, 橋本章彦, 伝承文学研究, 46, , 1997, テ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1653 <翻> 真名本『善光寺縁起』の翻刻(下), 中島秀典, 芸能文化史, 15, , 1997, ケ00118, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1654 『月光山善光寺如来縁起』(常陸国)と唱導―『新田・足利両家系図』との同一伝承を中心に, 野上尊博, 芸能文化史, 15, , 1997, ケ00118, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1655 <翻> 大長寺聖観世音菩薩并薬師如来像縁起, 堀江宣子, 鎌倉, 83, , 1997, カ00531, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1656 Sex,Lies,and the Illustrated Scroll: ―The D〓J〓ji Engi Emaki, Virginia Skord Waters, Monumenta Nipponica, 52-1, , 1997, M00030, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1657 『長谷寺験記』考―勧進聖の訪れた土地, 松本麻子, 緑岡詞林, 21, , 1997, リ00240, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1658 越中八尾 本法寺蔵「法華経曼荼羅図」絵解きとその周辺, 林雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 62-3, , 1997, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1659 現存社寺縁起絵簡明目録(下), 社寺縁起絵研究会, 国書逸文研究, 30, , 1997, コ00915, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1660 浄土系の直談と天台系の直談 覚書(メモ)―高橋伸幸追悼, 広田哲通, 伝承文学研究, 46, , 1997, テ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1661 直談の説話の位相―日光輪王寺天海蔵『直談因縁集』をめぐって, 近本謙介, 山辺道, 41, , 1997, ヤ00230, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1662 『一乗拾玉抄』所引和歌攷, 中野真麻理, 国文学研究資料館紀要, , 23, 1997, コ00970, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1663 <複> 善通寺蔵『一切設利羅集』―影印並びに引書考証, 落合博志, 調査研究報告, 18, , 1997, チ00214, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1664 『閑居友』と『法華経』, 野村卓美, 国文学解釈と鑑賞, 62-3, , 1997, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1665 『私聚百因縁集』の編纂意図―巻七・第七話「慈覚大師事」より, 遠山忠史, 王朝文学研究誌, 8, , 1997, オ00025, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1666 『私聚百因縁集』の編纂意図の一考察―巻九・第九話より, 遠山忠史, 解釈, 43-6, , 1997, カ00030, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1667 和歌を通しての説話解釈試み(仏文), ハルトムート・オ・ロータモンド, ジャパンレビュー, , 8, 1997, N00035, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1668 日本語のオノマトペ―沙石集の場合, 斉藤由美子, 梅花短期大学研究紀要, 45, , 1997, ハ00025, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1669 <翻> 東大寺図書館蔵『釈迦如来釈』―解説と翻刻, 池上洵一, 文化学年報, 16, , 1997, フ00279, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1670 <翻> 『聖徳太子伝』(寛文六年版)―第七巻〜第十巻, 杉本好伸 小畑純子 万所志保, 国語国文論集, 27, , 1997, コ00780, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1671 聖徳太子未来記の生成―もうひとつの歴史記述, 小峯和明, 文学, 8-4, , 1997, フ00290, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1672 駒沢大学図書館蔵『修験行者伝記』の役小角伝について, 坂口博規, 駒沢短期大学研究紀要, 25, , 1997, コ01490, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1673 栄海の著作活動としての『真言伝』, 佐藤愛弓, 説話文学研究, 32, , 1997, セ00270, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1674 中世の法華講会, 小峯和明, 国文学解釈と鑑賞, 62-3, , 1997, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1675 『法華経』論義の世界, 蓑輪顕量, 国文学解釈と鑑賞, 62-3, , 1997, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1676 澄憲の法華経講釈―「提婆品」解釈をめぐって, 大島薫, 国文学解釈と鑑賞, 62-3, , 1997, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1677 『法華経』注釈書の系譜, 山崎誠, 国文学解釈と鑑賞, 62-3, , 1997, コ00950, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1678 <翻> 安居院唱導資料纂輯(七)―東大寺本『転法輪抄』翻刻と解題, 山崎誠, 調査研究報告, 18, , 1997, チ00214, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1679 仏「三十二相」の四季―教化することばの世界から, 小島裕子, 文学, 8-4, , 1997, フ00290, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1680 安居院澄憲の山王信仰, 曾根原理, 東北大学附属図書館研究年報, 30, , 1997, ト00528, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1681 能読の世界―後白河院とその近臣を中心に, 清水真澄, 青山語文, 27, , 1997, ア00200, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1682 能読の系譜―『読経口伝明鏡集』を中心に, 清水真澄, 国学院雑誌, 98-4, , 1997, コ00470, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1683 能読と能説―音芸「読経」の領域と展開, 清水真澄, 梁塵研究と資料, 15, , 1997, リ00232, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1684 日光天海蔵『因縁論釈要文』について, 田中貴子, 国語と国文学, 74-11, , 1997, コ00820, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1685 <翻> 日光天海蔵『因縁論釈要文』, 田中貴子, 梅花女子大学文学部紀要(国語国文学篇), 31, , 1997, ハ00021, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1686 大谷大学図書館蔵 『言泉集』とその「願文・表白・諷誦要句等」についての覚書, 村上美登志, 軍記物語の窓, 1, , 1997, チ4:510:1, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1687 説経「さんせう太夫」諸本の詞章, 山田喜美子, 鶴見日本文学, , 1, 1997, ツ00100, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1688 説経「さんせう太夫」訓解(上)―妹の力・安寿のゆくえ, 大内建彦, 城西文学, 22, , 1997, シ00593, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1689 <翻> 絵巻「をくり」についての再検討(一)―物語としての詞書についての研究と、詞書の実状、その釈文, 太田彩, 三の丸尚蔵館年報・紀要, , 2, 1997, サ00218, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1690 説経節を読む, 水上勉, 新潮, 94-1, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1691 説経節を読む(第二回), 水上勉, 新潮, 94-2, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1692 説経節を読む(第三回), 水上勉, 新潮, 94-3, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1693 説経節を読む(第四回), 水上勉, 新潮, 94-4, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1694 説経節を読む(第五回), 水上勉, 新潮, 94-5, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1695 説経節を読む(第六回), 水上勉, 新潮, 94-6, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1696 説経節を読む(第七回), 水上勉, 新潮, 94-7, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1697 説経節を読む(第八回), 水上勉, 新潮, 94-8, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1698 説経節を読む(第九回), 水上勉, 新潮, 94-9, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1699 説経節を読む(第十回), 水上勉, 新潮, 94-10, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1700 説経節を読む(第十一回), 水上勉, 新潮, 94-11, , 1997, シ01020, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,