検索結果一覧
検索結果:2793件中
1801
-1850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1801 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 “花の下連歌”の時代, 広木一人, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1802 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 連歌の体系化・文芸化―二条良基の尽力, 余語敏男, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1803 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 地下連歌の実力者・救済, 余語敏男, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1804 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 連歌論著述の隆盛, 藤原正義, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1805 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 連歌作者層の拡大, 鶴崎裕雄, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1806 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 連歌師の生活, 岩下紀之, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1807 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 宗祇の師匠たち―連歌は誰に学んだか, 奥田勲, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1808 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 宗祇の弟子たち, 中前正志, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1809 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 宗祇の作品, 田中隆裕, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1810 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 宗祇と富士山―名所方角抄を中心に, 堀井理恵, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1811 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 宗祇略年譜, 林雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1812 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 連歌師と旅―富士の姿, 三輪正胤, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1813 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 連歌の用語集, 岩下紀之, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1814 | 特集・連歌師宗祇誕生―連歌の生成と展開 連歌研究文献目録抄―一九九五年以降, 岸田依子, 国文学解釈と鑑賞, 66-11, 846, 2001, コ00950, 中世文学, 連歌, , |
1815 | 源氏詞連歌の本文と出典―源氏物語原典の受容をめぐって, 安達敬子, 京都府立大学学術報告:人文, , 53, 2001, キ00530, 中世文学, 連歌, , |
1816 | 連歌師宗長自伝『宇津山記』を読む(中), 鶴崎裕雄, 帝塚山学院大学人間文化学部研究年報, , 3, 2001, ニ00605, 中世文学, 連歌, , |
1817 | 『光源氏一部連歌寄合』索引稿, 岩下紀之, 愛知淑徳大学国語国文, , 24, 2001, ア00106, 中世文学, 連歌, , |
1818 | 『湯山三吟百韻』における秋の素材宗祇の付句を中心にして, 橋本裕規子, 国文白百合, , 32, 2001, コ01090, 中世文学, 連歌, , |
1819 | 連歌会席と文房具, 小松大秀, 日本の美術, , 424, 2001, ニ00359, 中世文学, 連歌, , |
1820 | 専順句集『前句付並発句』翻刻と考証, 岸田依子, 学苑, , 727, 2001, カ00160, 中世文学, 連歌, , |
1821 | 宗祇の古典学―源氏物語研究の意義とその伝流, 伊井春樹, 詞林, , 30, 2001, シ00898, 中世文学, 連歌, , |
1822 | 禅林聯句連歌集, 大友信一 木村晟 近藤良一 片山晴賢 南ちよみ, 〓伽林学報, , 4, 2001, ミ0:328, 中世文学, 連歌, , |
1823 | 『漢和三五韻』出典攷, 木村晟, 〓伽林学報, , 4, 2001, ミ0:328, 中世文学, 連歌, , |
1824 | 三条西実隆連歌作品考(二), 千艘秋男, 東洋学研究, , 38, 2001, ト00571, 中世文学, 連歌, , |
1825 | 聯句連歌の辞書と関連資料, 木村晟, 駒沢大学文学部研究紀要, , 59, 2001, コ01480, 中世文学, 連歌, , |
1826 | 後土御門天皇家の月次連歌会, 広木一人, 青山語文, , 31, 2001, ア00200, 中世文学, 連歌, , |
1827 | 禅林聯句連歌の研究[1], 近藤良一, 苫小牧駒沢大学紀要, , 5, 2001, ト01065, 中世文学, 連歌, , |
1828 | 天理大学附属天理図書館蔵紫水文庫旧蔵『宗長記』(下)の翻刻, 三嶋健男, 天理大学学報, 52-2, 196, 2001, テ00180, 中世文学, 連歌, , |
1829 | 和漢聯句百韻における宗祇句注釈―「雲は花なきたる山の朝けかな」, 鍜治光雄, 古典文学注釈と批評, , 1, 2001, コ01351, 中世文学, 連歌, , |
1830 | Chats with the Master―Selections from 【Kensai Zodan】, Steven D.Carter, Monumenta Nipponica, 56-3, , 2001, M00030, 中世文学, 連歌, , |
1831 | <講演> 守武神主とその時代, 矢野憲一, 中世文学, , 46, 2001, チ00160, 中世文学, 連歌, , |
1832 | 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(一)―康正三年(一四五七)〜長禄二年(一四五八), 鶴崎裕雄, 大乗院寺社雑事記研究論集, , 1, 2001, ツ8:94:1, 中世文学, 連歌, , |
1833 | さゝめごと, 広木一人, 歌論歌学集成, , 11, 2001, イ2:169:11, 中世文学, 連歌, , |
1834 | 連歌の注釈ということ, 島津忠夫, 新編日本古典文学全集(月報), 61, 月報74, 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1835 | 文和千句第一百韻, 金子金治郎, 新編日本古典文学全集(月報), 61, , 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1836 | 姉小路今神明百韻, 金子金治郎, 新編日本古典文学全集(月報), 61, , 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1837 | 水無瀬三吟百韻, 金子金治郎, 新編日本古典文学全集(月報), 61, , 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1838 | 湯山三吟百韻, 金子金治郎, 新編日本古典文学全集(月報), 61, , 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1839 | 宗祇独吟何人百韻, 金子金治郎, 新編日本古典文学全集(月報), 61, , 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1840 | 雪牧両吟住吉百韻, 金子金治郎, 新編日本古典文学全集(月報), 61, , 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1841 | 宗養紹巴永原百韻, 金子金治郎, 新編日本古典文学全集(月報), 61, , 2001, イ9:104:61, 中世文学, 連歌, , |
1842 | 影印 連歌秘伝抄, , 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1843 | 影印 初心求詠集, , 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1844 | 影印 連歌初学抄, , 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1845 | 影印 かたはし, , 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1846 | 影印 連歌作法, , 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1847 | 翻刻 連歌秘伝抄, 長谷川千尋, 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1848 | 翻刻 初心求詠集, 長谷川千尋, 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1849 | 翻刻 連歌初学抄, 小山順子, 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |
1850 | 翻刻 かたはし, 長谷川千尋, 京都大学蔵貴重連歌資料集, , 1, 2001, チ3:121:1, 中世文学, 連歌, , |