検索結果一覧

検索結果:4675件中 1851 -1900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1851 『春日権現験記絵』成立と解脱房貞慶, 近本謙介, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1852 役行者の記に由来する熊野権現縁起絵巻, 川崎剛志, 中世文学, , 43, 1998, チ00160, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1853 『今物語』の編纂と表現, 今村みゑ子, 国語と国文学, 76−9, 909, 1999, コ00820, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1854 『今物語』の「ふしぎ」説話群, 柴田芳成, 国語国文, 68−2, 774, 1999, コ00680, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1855 新出西大寺蔵写本『妻鏡』をめぐって, 加賀元子, 国語国文, 68−7, 779, 1999, コ00680, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1856 『春日権現験記絵』と村上源氏, 野村卓美, 国語国文, 68−7, 779, 1999, コ00680, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1857 上野国一宮・総社と『神名帳』『神道集』, 岡田荘司, 大倉山論集, , 43, 1999, オ00114, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1858 無住と敬仏房―『沙石集』所載話について, 上野陽子, 国語と国文学, 76−3, 903, 1999, コ00820, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1859 大倉精神文化研究所・榊原文庫蔵『元要記』, 伊藤聡, 大倉山論集, , 43, 1999, オ00114, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1860 人麿を夢想する者―兼房の夢想説話をめぐって, 佐々木孝浩, 日本文学/日本文学協会, 48−7, 553, 1999, ニ00390, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1861 園城寺の鐘伝承―『園城寺古記』・『寺門記』を中心に, 松田宣史, 国学院雑誌, 100−2, 1102, 1999, コ00470, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1862 書写山の秘説をめぐって―書写山と慶政に関する新出資料, 柴佳世乃, 文学, 10-2, , 1999, フ00290, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1863 叡山文庫天海蔵『一乗拾玉抄』(巻一)翻刻, 中野真麻理, 国文学研究資料館紀要, , 25, 1999, コ00970, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1864 中世行基伝承の一資料『行基式目』をめぐって, 木下資一, 日本文化論年報, , 1, 1998, ニ00522, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1865 自証房覚印の表白集について―十二世紀における表白集の編纂活動, 山本真吾, 鎌倉時代語研究, , 22, 1999, カ00526, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1866 豊前善光寺蔵『善光寺如来絵伝』考, 吉原浩人, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(第1分冊), , 44, 1999, ワ00115, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1867 「百鬼夜行」と「付喪神」―本文と図像の関係から, 前田秩月子, 古典文学研究, , 7, 1999, コ01353, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1868 説経節の構造―不気味なものをめぐって, 葛綿正一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 3−2, 5, 1999, オ00529, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1869 『発心集』顕基説話の琵琶―長明の情念, 今村みゑ子, 東京工芸大学女子短期大学部紀要, 16−2, , 1999, ト00235, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1870 『読経口伝明鏡集』三千院円融蔵本 解題と影印―書写山をめぐる法華経読誦に触れて, 柴佳世乃, 人間文化研究年報, , 22, 1999, ニ00620, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1871 蟹満寺縁起譚と仏教説話の成り立ちについて, 渡辺君子, 早文会論集, , 14, 1999, ソ00049, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1872 中世説話における補陀落渡海の諸相, 長嶋正久, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, , 12, 1999, キ00481, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1873 中世宗教思想文献の研究(二)―宗性写・澄憲草『法華経并阿弥陀経釈』解題と翻刻, 阿部泰郎, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 44, 130, 1998, ナ00190, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1874 長谷寺観音の両足―秀句と法楽, 小林幸夫, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1875 霊験譚の生成―『長谷寺観音験記』の場合, 美濃部重克, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1876 『宇治拾遺物語』の背後に見えるもの, 郷地知子, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1877 「鉢かづき」の「鉢」, 河村全二, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1878 「安楽寺略縁起」に関する二・三の問題―住蓮房の身代わり説と『松虫鈴虫和讃』, 伊藤正順, 日本仏教文化論叢上, , , 1998, エ3:324:1, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1879 「表白・自謙句・番句」, 永村真, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1880 「古本説話集」の複数接尾語, 伊藤一重, 解釈学, , 19, 1997, カ00033, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1881 史料紹介 安養寺本尊縁起(龍谷大学図書館蔵), 大江篤 倉橋昌之, 論文集(園田学園女子大), , 32, 1997, ソ00060, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1882 仙台市民図書館蔵『沙石集』抜書本 翻刻・上, 上野陽子, 三田国文, , 30, 1999, ミ00072, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1883 宝物集の仏典受容―仏教の日本化の一過程, 山田昭全, 東西における知の探究, , , 1998, 未所蔵, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1884 中世芸能論史における『文机談』, 石黒吉次郎, 国語と国文学, 76-12, 912, 1999, コ00820, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1885 橘守部旧蔵の「八幡ノ蒙古記」(八幡愚童訓)について―付・翻刻, 小野尚志, 帝京国文学, , 6, 1999, テ00003, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1886 『宝物集』の天台, 渡辺守順, 叡山学院研究紀要, , 21, 1999, エ00009, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1887 暦応三年公憲筆『維摩会表白』並びに紙背の〔代集〕について, 福島和夫, 日本音楽史研究, , 2, 1999, ニ00173, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1888 小栗判官と照手姫の物語―記紀神話モチーフの受容をめぐって, 佐藤マサ子, 大倉山文化会議研究年報, , 10, 1999, オ00113, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1889 絵巻「をくり」についての再検討(二)―詞書の料紙装飾を中心に, 太田彩, 三の丸尚蔵館年報・紀要, , 4, 1999, サ00218, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1890 『願成寺地蔵尊縁起』翻刻・論考, 須田学, 古代中世文学論考, , 3, 1999, イ0:661:3, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1891 『真言伝』における仏法と王法―その宣揚の文脈について, 佐藤愛弓, 唱導文学研究, , 2, 1999, イ6:35:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1892 『神道集』の浄土信仰―「越中立山権現事」を中心にして, 橋本章彦, 唱導文学研究, , 2, 1999, イ6:35:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1893 直談の説話と『直談因縁集』の説話, 広田哲通, 唱導文学研究, , 2, 1999, イ6:35:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1894 説話の流伝と変容―発心集・宝物集・三井往生伝にみる国輔(唐房法橋)発心譚をめぐって, 山田昭全, 唱導文学研究, , 2, 1999, イ6:35:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1895 曼殊院蔵『草案集』「第五巻」(十二丁裏〜十六丁表)翻刻と註釈, 橋本章彦 菊池政和, 唱導文学研究, , 2, 1999, イ6:35:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1896 最勝講遺聞―参考資料部, 石井行雄, 唱導文学研究, , 2, 1999, イ6:35:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1897 <指の蛇>を懺悔する女 『発心集』第五〇話試論, 田中宗博, 人文学論集(大阪府立大学), , 17, 1999, シ01158, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1898 東西中世聖人伝の対比―聖フランチェスコの「小鳥への説教」と良忍上人の「鳥畜善願」, 徳田和夫, 国文学, 44−8, 643, 1999, コ00940, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1899 護国寺本『諸寺縁起集』「竹生嶋縁起」試解, 山下哲郎, 東と西, , 17, 1999, ヒ00057, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
1900 『沙石集』の受容と『直談因縁集』, 広田哲通, 大阪市立大学文学部創立五十周年記念国語国文学論集, , , 1999, イ0:666, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,