検索結果一覧

検索結果:12664件中 1951 -2000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1951 三大歌風と文法・新古今集, 久保田淳, 文法, 1-4, , 1969, フ00590, 中世文学, 和歌, ,
1952 新古今の標準型三句切れ歌と古典基準一考, 和泉久子, 鶴見女子大学紀要, 7, , 1969, ツ00080, 中世文学, 和歌, ,
1953 新古今入集の当代女流歌人の歌, 間中富士子, 国文鶴見, , 4, 1969, コ01100, 中世文学, 和歌, ,
1954 水無瀬の春(新古今歌註), 田尻嘉信, 跡見学園国語科紀要, 17, , 1969, ア00370, 中世文学, 和歌, ,
1955 新古今と能, 八嶋正治, 文芸と批評, 3-1, , 1969, フ00490, 中世文学, 和歌, ,
1956 新古今集評価の争点, 安田章生, 講座日本文学の争点(中世編), 3, , 1969, イ0:106:3, 中世文学, 和歌, ,
1957 新古今集へのいざない 藤原定家, 菅原真静, 短歌生活, 2-1, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1958 新古今集へのいざない 藤原定家, 菅原真静, 短歌生活, 2-2, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1959 新古今集へのいざない 藤原定家, 菅原真静, 短歌生活, 2-3, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1960 新古今集へのいざない 藤原定家, 菅原真静, 短歌生活, 2-4, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1961 新古今集へのいざない 藤原定家, 菅原真静, 短歌生活, 2-5, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1962 新古今集へのいざない 藤原家隆, 菅原真静, 短歌生活, 2-6, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1963 新古今集へのいざない 藤原家隆, 菅原真静, 短歌生活, 2-7, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1964 新古今集へのいざない 藤原家隆, 菅原真静, 短歌生活, 2-8, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1965 新古今集へのいざない 俊成卿女, 菅原真静, 短歌生活, 2-9, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1966 新古今集へのいざない 俊成卿女, 菅原真静, 短歌生活, 2-10, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1967 新古今集へのいざない 俊成卿女, 菅原真静, 短歌生活, 2-11, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1968 新古今集へのいざない 宮内卿, 菅原真静, 短歌生活, 2-12, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1969 永青文庫蔵「新古今略注」―私解と翻刻―, 荒木尚, 国語国文学研究, 5, , 1969, コ00700, 中世文学, 和歌, ,
1970 式子内親王, 久保田淳, 日本女流文学史古代中世篇, , , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1971 式子内親王の歌一首について, 山崎敏夫, 密田教授退官記念論集, , , 1969, イ0:89, 中世文学, 和歌, ,
1972 式子内親王の「花にもの思ふ」の歌―更級日記の作者の心境と並べて―, 井手恒雄, 香椎潟, 15, , 1969, カ00390, 中世文学, 和歌, ,
1973 建礼門院右京大夫, 糸賀きみ江, 日本女流文学史古代中世篇, , , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1974 月夜の笛(建礼門院右京大夫集評釈・4), 久保田淳, 国文学, 14-3, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1975 夕日映る梢(建礼門院右京大夫集評釈・5), 久保田淳, 国文学, 14-4, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1976 心の春も知らぬ身(建礼門院右京大夫集評釈・6), 久保田淳, 国文学, 14-5, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1977 しめのうち(建礼門院右京大夫集評釈・7), 久保田淳, 国文学, 14-6, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1978 住の江に生ふてふ草(建礼門院右京大夫集評釈・8), 久保田淳, 国文学, 14-8, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1979 菖蒲葺く月日(建礼門院右京大夫集評釈・9), 久保田淳, 国文学, 14-9, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1980 白む山ぎは(建礼門院右京大夫集評釈・10), 久保田淳, 国文学, 14-11, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1981 艶なる有明(建礼門院右京大夫集評釈・11), 久保田淳, 国文学, 14-12, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1982 塵積りたる琴(建礼門院右京大夫集評釈・12), 久保田淳, 国文学, 14-13, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1983 色このむと聞く人(建礼門院右京大夫集評釈・13), 久保田淳, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
1984 定家, 谷山茂, 講座日本文学(中世編1), 5, , 1969, イ0:2:5, 中世文学, 和歌, ,
1985 定家についてのメモ, 藤平春男, まひる野, 3, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1986 藤原定家論(四), 赤間昇, 形成, 17-7, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1987 藤原定家論(五), 赤間昇, 形成, 17-8, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1988 定家論序説―「はかなき道」の文学座標をめぐって―, 松村雄二, 国語と国文学, 46-4, , 1969, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
1989 定家の詩の生理, 谷宏, 古典と現代, 30, , 1969, コ01350, 中世文学, 和歌, ,
1990 藤原定家の世界―初学百首を中心として―, 脇谷英勝, 日本文芸研究, 21-3, , 1969, ニ00530, 中世文学, 和歌, ,
1991 定家の習学期の歌(一)―別雷社歌合・初学百首・堀河題百首―, 赤羽淑, 紀要(ノートルダム清心女子大), 3, , 1969, ノ00050, 中世文学, 和歌, ,
1992 定家名所和歌集攷, 安井久善, 日本大学商学集誌, , , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1993 定家と本歌取り―「新古今集」を中心として―, 加藤要, 国語教育(千葉), 6, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1994 定家の「かきやりし」の歌について, 菅原真静, 文化, 48, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
1995 定家と古今集, 小沢正夫, 中世文学, 14, , 1969, チ00160, 中世文学, 和歌, ,
1996 定家と西行と茂吉と, 安田章生, 和歌文学研究, 24, , 1969, ワ00020, 中世文学, 和歌, ,
1997 古典研究上の「定家」―土佐日記の場合を中心に―, 星田良光, 古典の諸相, , , 1969, イ0:173, 中世文学, 和歌, ,
1998 定家歌論書の真偽の問題, 福田秀一, 講座日本文学の争点(中世編), 3, , 1969, イ0:106:3, 中世文学, 和歌, ,
1999 近代秀歌覚書―主としてその和歌史観について―, 福田秀一, 文学・語学, 53, , 1969, フ00340, 中世文学, 和歌, ,
2000 近代秀歌の諸本について, 福田秀一, 武蔵大学人文学会雑誌, 1-1, , 1969, ム00050, 中世文学, 和歌, ,