検索結果一覧
検索結果:9364件中
2051
-2100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2051 | 比企能員と初期鎌倉幕府, 伊藤邦彦, 鎌倉, 73, , 1993, カ00531, 中世文学, 一般, , |
2052 | 東総地域の千葉氏系武士団の研究―東氏の信仰や文芸について, 樋口誠太郎, 千葉県立中央博物館研究報告(人文科学), 3-1, , 1993, チ00034, 中世文学, 一般, , |
2053 | 室町期武家伝奏の補任について, 瀬戸薫, 日本歴史, 543, , 1993, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, , |
2054 | 足利義満公の位牌, 荒井泉, 季刊ぐんしょ, 6-1, , 1993, キ00009, 中世文学, 一般, , |
2055 | 鎌倉府の足利氏一門―桃井氏について, 湯山学, 鎌倉, 72, , 1993, カ00531, 中世文学, 一般, , |
2056 | 古河公方の奉行人に関する覚書―特に多門院証尊の場合, 佐藤博信, 鎌倉, 70・71, , 1993, カ00531, 中世文学, 一般, , |
2057 | 応仁の乱勃発前後における蜷川親元の動向, 設楽薫, 日本歴史, 542, , 1993, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, , |
2058 | 河内守護畠山政国の実像をめぐって, 森田恭二, 帝塚山学院短期大学研究年報, 41, , 1993, テ00080, 中世文学, 一般, , |
2059 | 葛山氏元とその妻子, 黒田基樹, 季刊ぐんしょ, 6-3, , 1993, キ00009, 中世文学, 一般, , |
2060 | 扇谷上杉朝良文書一通をめぐって―無年号文書の年代比定の試み, 佐藤博信, 季刊ぐんしょ, 6-3, , 1993, キ00009, 中世文学, 一般, , |
2061 | 若林伯耆守について, 内田映, 山陰史談, 26, , 1993, Z73T:さ:001:001, 中世文学, 一般, , |
2062 | 室町幕臣の東下り, 米原正義, 戦国織豊期の政治と文化(米原正義先生古稀記念論文集), , , 1993, ツ4:16, 中世文学, 一般, , |
2063 | 室町幕府奉行人奉書の内容的分析と室町幕府奉行人の性格, 石崎建治, 早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(哲学・史学), 19, , 1993, ワ00112, 中世文学, 一般, , |
2064 | 戦国期京都にみえる「地下人」について―室町幕府関係史料の分析を中心に, 河内将芳, 国学院雑誌, 94-4, , 1993, コ00470, 中世文学, 一般, , |
2065 | 豊臣「始祖」神話の風景, 西山克, 思想, 829, , 1993, シ00241, 中世文学, 一般, , |
2066 | 豊臣政権と公家衆の家業, 橋本政宣, 書状研究, 11, , 1993, シ00810, 中世文学, 一般, , |
2067 | 天正二○年の聚楽第再度行幸について, 中川和明, 早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(哲学・史学), 19, , 1993, ワ00112, 中世文学, 一般, , |
2068 | <翻>資料解題 『下総崎房秋葉孫兵衛旧蔵模写文書集』の紹介(三), 市村高男, 中央学院大学教養論叢, 5-2, , 1993, チ00055, 中世文学, 一般, , |
2069 | <翻>史料紹介 東部常総国境地域の木内氏関係史料, 木村修, 千葉県立中央博物館研究報告(人文科学), 3-1, , 1993, チ00034, 中世文学, 一般, , |
2070 | 共同研究 龍谷大学図書館蔵舟橋家旧蔵本の研究, 大取一馬 三浦俊介 小林強 安井重雄, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, 32, , 1993, リ00200, 中世文学, 一般, , |
2071 | 『蝉冕翼抄』と花山院師継の儀式観―花山院家における口伝・教命〜, 細谷勘資, 大阪青山短大国文, 9, , 1993, オ00117, 中世文学, 一般, , |
2072 | 『早雲寺殿廿一箇条』成立形成の一考察, 横田光雄, 戦国織豊期の政治と文化(米原正義先生古稀記念論文集), , , 1993, ツ4:16, 中世文学, 一般, , |
2073 | 新収資料紹介 職原抄聞書, 相田満, 国文学研究資料館報, 40, , 1993, コ00980, 中世文学, 一般, , |
2074 | 「釈氏往来」考, 山崎誠, 国文学研究資料館紀要, 19, , 1993, コ00970, 中世文学, 一般, , |
2075 | 『和泉往来』 考―内容と記主の考察, 三保サト子, 島根国語国文, 4, , 1993, シ00328, 中世文学, 一般, , |
2076 | 易林本節用集と大広益会玉篇, 大熊久子, 季刊ぐんしょ, 6-4, , 1993, キ00009, 中世文学, 一般, , |
2077 | 杉江斎喜三と大納言四辻季遠―『薬種いろは抄』の伝授を巡って, 小林健二, 大谷女子大国文, 23, , 1993, オ00430, 中世文学, 一般, , |
2078 | <翻><資料紹介> 『鎌倉将軍家譜』翻印(六), 中川博夫, 銀杏鳥歌, 10, , 1993, キ00748, 中世文学, 一般, , |
2079 | <翻><資料紹介> 『鎌倉将軍家譜』翻印(七), 中川博夫, 銀杏鳥歌, 11, , 1993, キ00748, 中世文学, 一般, , |
2080 | 『大日本古記録 後愚昧記』所収文書編年目録, 菅原昭英, 東京大学史料編纂所研究紀要, 3, , 1993, ト00298, 中世文学, 一般, , |
2081 | 時慶卿記の「舟橋大納言」, 田中稔, 書状研究, 11, , 1993, シ00810, 中世文学, 一般, , |
2082 | <翻> 内閣文庫本『公頼公記』(大永八年)翻刻, 和田英道, 立教大学日本文学, , 71, 1993, リ00030, 中世文学, 一般, , |
2083 | 『花園院宸記』成巻について, 八嶌正治, 日本歴史, 537, , 1993, Z00T:に:032:001, 中世文学, 一般, , |
2084 | <翻> 室町幕府評定衆摂津之親の日記「長禄四年記」の研究, 設楽薫, 東京大学史料編纂所研究紀要, 3, , 1993, ト00298, 中世文学, 一般, , |
2085 | 『言継卿記紙背文書』男性消息索引(一), 宮田裕行, 東洋大学短期大学紀要, 25, , 1993, ト00630, 中世文学, 一般, , |
2086 | <翻> 三宝院賢俊僧正日記―文和四年, 橋本初子, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, 13, , 1993, タ00024, 中世文学, 一般, , |
2087 | 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)中世 軍記物語・歴史物語, 村上学, 文学・語学, 137, , 1993, フ00340, 中世文学, 一般, , |
2088 | 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)中世 絵巻・絵解き, 徳田和夫, 文学・語学, 137, , 1993, フ00340, 中世文学, 一般, , |
2089 | 学界時評・中世, 徳田和夫, 国文学, 38-2, , 1993, コ00940, 中世文学, 一般, , |
2090 | 学界時評・中世, 浅見和彦, 国文学, 38-5, , 1993, コ00940, 中世文学, 一般, , |
2091 | 学界時評・中世, 徳田和夫, 国文学, 38-9, , 1993, コ00940, 中世文学, 一般, , |
2092 | 学界時評・中世, 山本一, 国文学, 38-12, , 1993, コ00940, 中世文学, 一般, , |
2093 | 源雅清のこと、及び貞応元年大嘗会前後の藤原定家のこと, 久保田淳, むらさき, 30, , 1993, ム00120, 中世文学, 一般, , |
2094 | 伊勢への道(上), 上田さち子, 月刊百科, 370, , 1993, ケ00182, 中世文学, 一般, , |
2095 | 『一遍聖絵』小考―犬(ないし山犬または狼)・馬と「一人のすすめ」について, 梅谷繁樹, 園田学園女子大学国文学会誌, 24, , 1993, ソ00055, 中世文学, 一般, , |
2096 | 詩と死と実存―日本文芸思潮史ノート・その一の(2), 大野順一, 文芸研究/明治大学, , 71, 1994, フ00460, 中世文学, 一般, , |
2097 | 詩と死と実存―日本文芸思潮史ノート・その一の(3), 大野順一, 文芸研究/明治大学, , 72, 1994, フ00460, 中世文学, 一般, , |
2098 | 和歌・連歌をめぐる随筆集, 島津忠夫, 国文学解釈と鑑賞, 59-5, , 1994, コ00950, 中世文学, 一般, , |
2099 | 『文明易然集』研究(序説), 八木意知男, 女子大国文, 116, , 1994, シ00780, 中世文学, 一般, , |
2100 | 私設 抄物研究史, 寿岳章子, 国語論究, 5, , 1994, ミ9:15:5, 中世文学, 一般, , |