検索結果一覧

検索結果:12664件中 2051 -2100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2051 架蔵本「正徹百首(聖廟法楽詠百首和歌)」―解題と翻刻―, 国枝利久, 親和国文, 2, , 1969, シ01250, 中世文学, 和歌, ,
2052 正徹の螢の歌―伝統の継承と創造(一)―, 小泉和, 玉藻(フェリス女学院大), 5, , 1969, タ00140, 中世文学, 和歌, ,
2053 伝正徹作「難題和歌五首」について, 稲田利徳, 解釈, 15-11, , 1969, カ00030, 中世文学, 和歌, ,
2054 正徹・尭孝の和歌を含む「詠法華経和歌」の新資料について, 稲田利徳, 国文学, 14-6, , 1969, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2055 「松下抄」解題・翻刻, 伊藤敬, 藤女子大学文学部紀要, 7, , 1969, フ00210, 中世文学, 和歌, ,
2056 細川幽斎家集の研究(その二)―衆妙集系統諸本について―, 土田将雄, 芸文研究, 27, , 1969, ケ00130, 中世文学, 和歌, ,
2057 細川幽斎家集の研究(その三)―玄旨集系統第一類について―, 土田将雄, 国文学論集(上智大学), 3, , 1969, シ00650, 中世文学, 和歌, ,
2058 戦乱期の女性歌(第一回)―千姫は和歌を作ったか―, 長沢美津, 明日香, 34-1, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2059 岡山大学所蔵「六花抄」について, 三村晃功, 国語国文, 38-8, , 1969, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
2060 内閣文庫本「自讃歌聞書」(一)(解題と翻刻), 黒川昌享, 三重大学国語国文学研究, 6, , 1969, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2061 『厳島八景和歌』『厳島社頭八景詩歌』(翻刻), , 春月, 1, , 1969, シ00550, 中世文学, 和歌, ,
2062 玉葉集の編纂態度について, 梶村美代, 女子大国文, 59, , 1970, シ00780, 中世文学, 和歌, ,
2063 詩歌における中世, 谷山茂, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2064 中世詩歌の抒情覚書, 稲田利徳, 言語と文芸, 73, , 1970, ケ00250, 中世文学, 和歌, ,
2065 仏門と草庵の詩人たち, 藤平春男, 国文学, 15-4, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2066 中世における和歌研究・1, 藤平春男, 和歌文学講座, 12, , 1970, イ2:51:12, 中世文学, 和歌, ,
2067 中世における和歌研究・2, 井上宗雄, 和歌文学講座, 12, , 1970, イ2:51:12, 中世文学, 和歌, ,
2068 歌切三点, 久保田淳, 和歌史研究会会報, 40, , 1970, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
2069 平家歌人の和歌資料集成, 松野ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 6, , 1970, フ00520, 中世文学, 和歌, ,
2070 中世歌合抄注(中宮亮重家朝臣家歌合より), 石村雍子, 朝霧, 18-1, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2071 中世歌論書考 二, 久松潜一, 鶴見女子大学紀要, 8, , 1970, ツ00080, 中世文学, 和歌, ,
2072 歌合判詞の研究―御子左家を中心として―, 小野寺迪子, 国文鶴見, , 5, 1970, コ01100, 中世文学, 和歌, ,
2073 彰考館蔵『名所諸抄』について―解題・翻刻・初句索引―, 神作光一, 東洋大学紀要:文学部篇, 24, , 1970, ト00610, 中世文学, 和歌, ,
2074 名所歌集(歌枕書)伝本書目稿(補遺2), 井上宗雄, 立教大学日本文学, 23, , 1970, リ00030, 中世文学, 和歌, ,
2075 中世教訓歌略解題 付・教訓歌小考, 井上宗雄, 立教大学日本文学, 24, , 1970, リ00030, 中世文学, 和歌, ,
2076 『和歌講式』二題(翻刻), 山田昭全, 大正大学研究紀要, 55, , 1970, タ00030, 中世文学, 和歌, ,
2077 新古今集, 石田吉貞, 和歌文学講座, 4, , 1970, イ2:51:4, 中世文学, 和歌, ,
2078 新古今和歌集(座談会)―時代と文学―, 藤平春男 佐藤謙三 丸谷才一 久保田淳 岡野弘彦, 国学院雑誌, 71-1, , 1970, コ00470, 中世文学, 和歌, ,
2079 新古今的なもの, 上田三四二, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2080 変革の時代と美的精神, 塚本邦雄, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2081 二つの美意識―新古今集と平家物語―, 谷山茂, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2082 美意識の探求(新古今和歌集), 久保田淳, 国文学, 15-9, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2083 自然美の諸相, 窪田章一郎, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2084 恋のイメージ, 田中裕, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2085 こころとことば―秀能の出現をめぐって―, 益田勝実, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2086 虚構をささえるもの, 梅原猛, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2087 新古今時代の秀句について, 八嶌正治, 書陵部紀要, 22, , 1970, シ00820, 中世文学, 和歌, ,
2088 新古今の巻頭歌, 増田繁夫, 和歌史研究会会報, 40, , 1970, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
2089 新古今集へのいざない―宮内卿―, 菅原真静, 短歌生活, 3-1, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2090 新古今集へのいざない―後鳥羽院―, 菅原真静, 短歌生活, 3-2, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2091 新古今集へのいざない―後鳥羽院―, 菅原真静, 短歌生活, 3-3, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2092 新古今集へのいざない―後鳥羽院―, 菅原真静, 短歌生活, 3-4, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2093 新古今集へのいざない―寂蓮法師―, 菅原真静, 短歌生活, 3-5, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2094 新古今集へのいざない―寂蓮法師―, 菅原真静, 短歌生活, 3-6, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2095 新古今集へのいざない―寂蓮法師―, 菅原真静, 短歌生活, 3-7, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2096 新古今集へのいざない―寂蓮法師―, 菅原真静, 短歌生活, 3-8, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2097 新古今集へのいざない―藤原雅経―, 菅原真静, 短歌生活, 3-9, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2098 新古今集へのいざない―藤原雅経―, 菅原真静, 短歌生活, 3-10, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2099 新古今集へのいざない―源通具―, 菅原真静, 短歌生活, 3-11, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2100 新古今集へのいざない―藤原有家―, 菅原真静, 短歌生活, 3-12, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,