検索結果一覧
検索結果:3857件中
2151
-2200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2151 | 山路の露注釈(十一), 西木忠一 池田良子, 大阪樟蔭女子大学論集, , 40, 2003, オ00250, 中世文学, 物語・小説, , |
2152 | 英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下), 勝俣隆, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, , 66, 2003, ナ00030, 中世文学, 物語・小説, , |
2153 | 興正寺蔵『静の草紙』について―付・翻刻, 徳田和夫, 学習院女子大学紀要, , 5, 2003, カ00209, 中世文学, 物語・小説, , |
2154 | 版本『山路の露』諸本考, 岡陽子, 『古代中世文学論考』, , 9, 2003, イ0:661:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2155 | 『我身にたどる姫君』の主題, 八嶌正治, 東海大学湘南文学, , 37, 2003, シ00670, 中世文学, 物語・小説, , |
2156 | 東海大学付属図書館桃園文庫蔵『やへむくら物語』翻刻(上), 下鳥朝代, 東海大学湘南文学, , 37, 2003, シ00670, 中世文学, 物語・小説, , |
2157 | 『無名草子』の位相―物語復権への試み, 石埜敬子, 『王朝女流文学の新展望』, , , 2003, シ0:117, 中世文学, 物語・小説, , |
2158 | 伝本「平家花揃」について―相互関係と位置付け, 吉崎奈々, かほよとり, , 11, 2003, カ00061, 中世文学, 物語・小説, , |
2159 | 「酒呑童子」の特性―諸本間の変遷をめぐって, 松村聡美, 国文目白, , 42, 2003, コ01110, 中世文学, 物語・小説, , |
2160 | <講演> 伝承文学の方法―甲賀三郎物語を歩く, 福田晃, 国士館大学国文学論輯, , 24, 2003, コ01048, 中世文学, 物語・小説, , |
2161 | 清水寺の物語空間―『観音本地』考, 浜中修, 国士館大学国文学論輯, , 24, 2003, コ01048, 中世文学, 物語・小説, , |
2162 | 〔翻刻〕 白百合女子大学蔵奈良絵本『七草』、『さざれ石』、『いさよひ』, 佐藤信一 塩越陽子 柴田佳世子 島田紘子 内藤まりこ 森田理沙 吉村澄香, 国文白百合, , 34, 2003, コ01090, 中世文学, 物語・小説, , |
2163 | 黒川文庫蔵『こうろき物語』解題・翻刻, 渡辺亜紀, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 22, 2003, シ00265, 中世文学, 物語・小説, , |
2164 | 一寸法師の実像―中世社会の中で『一寸法師』を読み解く, 部矢祥子, 国文学論叢, , 48, 2003, コ01060, 中世文学, 物語・小説, , |
2165 | 別本「ふんせう」の研究, 岡部英子, 帝京国文学, , 10, 2003, テ00003, 中世文学, 物語・小説, , |
2166 | 「しのびね型」試論, 中島泰貴, 名古屋大学国語国文学, , 93, 2003, ナ00150, 中世文学, 物語・小説, , |
2167 | 新出奈良絵本『にんらん国』について―附解題・翻刻, 石川透, 古典資料研究, , 8, 2003, コ01338, 中世文学, 物語・小説, , |
2168 | 『恋路ゆかしき大将』巻五の筆者, 宮田光, 東海学園言語・文学・文化, 3, 62, 2003, ト00041, 中世文学, 物語・小説, , |
2169 | 『御伽草子』の語彙と表現―パターン化表現と享受のあり方, 宮武利江, 東京成徳国文, , 26, 2003, ト00277, 中世文学, 物語・小説, , |
2170 | 『岩屋の草子』翻刻, 石川透, 古典資料研究, , 8, 2003, コ01338, 中世文学, 物語・小説, , |
2171 | 慶応義塾図書館蔵巻子本『四十二の物あらそひ』解題・翻刻, 迫村知子 石川透, 古典資料研究, , 8, 2003, コ01338, 中世文学, 物語・小説, , |
2172 | 御伽草子の頼朝像―『清水冠者物語』を中心に, 森あゆみ, 中京国文学, , 22, 2003, チ00105, 中世文学, 物語・小説, , |
2173 | 散逸物語『ひとりごと』覚書, 辛島正雄, 文学研究/九州大学, , 100, 2003, フ00310, 中世文学, 物語・小説, , |
2174 | 『木幡の時雨』における結末のための構造論―ハッピーエンドという結末, 蜂谷圭, 文教大学国文, , 32, 2003, フ00423, 中世文学, 物語・小説, , |
2175 | 『大橋の中将』と法華経信仰―頼朝像への視角, 中島美弥子, 立教大学日本文学, , 90, 2003, リ00030, 中世文学, 物語・小説, , |
2176 | 「悪に強ければ善にも強し」について―『朝比奈物語』覚書, 宮腰直人, 立教大学大学院日本文学論叢, , 3, 2003, リ00025, 中世文学, 物語・小説, , |
2177 | 『むぐら』論, 大倉比呂志, 学苑, , 749, 2003, カ00160, 中世文学, 物語・小説, , |
2178 | 新資料紹介 奈良絵本『水宮けい』, 中野幸一, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 51, 2003, ワ00080, 中世文学, 物語・小説, , |
2179 | 「福富草紙」の二系統の本文について―その語彙の比較から考える, 染谷裕子, 人間文化研究(田園調布学園), , 1, 2003, ニ00606, 中世文学, 物語・小説, , |
2180 | 『塩釜御本地』『奥州一宮御本地』の口承性(上), 福田晃, 『巫覡・盲僧の伝承世界』, , 2, 2003, イ0:688:2, 中世文学, 物語・小説, , |
2181 | 私蔵「富士の人穴草子」書誌, 小山一成, 立正大学国語国文, , 41, 2003, リ00070, 中世文学, 物語・小説, , |
2182 | 『鉢かづき』翻刻, 石川透, 奈良絵本・絵巻研究, , 1, 2003, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, , |
2183 | 影印 きぶねの本地, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2184 | 「天稚彦草子」長文系テクスト絵画化における図様の展開過程, 大月千冬, 奈良絵本・絵巻研究, , 1, 2003, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, , |
2185 | 『十二類歌合』覚書, 中野真麻理, 奈良絵本・絵巻研究, , 1, 2003, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, , |
2186 | 同筆同一作品の奈良絵本・絵巻, 石川透, 奈良絵本・絵巻研究, , 1, 2003, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, , |
2187 | 影印 ふくらう, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2188 | 影印 衣更着物語, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2189 | 影印 紫式部の巻, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2190 | 翻刻 きぶねの本地, 本井牧子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2191 | 翻刻 ふくらう, 中島貴奈, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2192 | 翻刻 衣更着物語, 金光桂子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2193 | 翻刻 紫式部の巻, 橋本正俊, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2194 | 『きぶねの本地』解題, 本井牧子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2195 | 『ふくらう』解題, 中島貴奈, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2196 | 『衣更着物語』解題, 金光桂子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2197 | 『紫式部の巻』解題, 橋本正俊, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 9, 2003, チ4:570:9, 中世文学, 物語・小説, , |
2198 | 影印 きぶね, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, , |
2199 | 影印 花みつ, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, , |
2200 | 影印 ぶんしやう, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, , |