検索結果一覧

検索結果:3857件中 2201 -2250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2201 影印 たまみづ物語, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2202 翻刻 きぶね, 本井牧子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2203 翻刻 花みつ, 菅原領子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2204 翻刻 ぶんしやう, 姉崎彩子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2205 翻刻 たまみづ物語, 柴田芳成, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2206 『きぶね』解題, 本井牧子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2207 『花みつ』解題, 菅原領子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2208 『ぶんしやう』解題, 姉崎彩子, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2209 『たまみづ物語』解題, 柴田芳成, 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2210 所蔵目録, , 『京都大学蔵むろまちものがたり』, , 12, 2003, チ4:570:12, 中世文学, 物語・小説, ,
2211 『武家繁昌』の将軍―日本武尊から源頼朝へ, 中島美弥子, 『「平家物語」の転生と再生』, , , 2003, チ4:631, 中世文学, 物語・小説, ,
2212 『天稚彦草子』の蛇婿入り譚について, アグネシカ・プラウル, 『「平家物語」の転生と再生』, , , 2003, チ4:631, 中世文学, 物語・小説, ,
2213 国会図書館蔵『地獄破』, 宮腰直人, 『「平家物語」の転生と再生』, , , 2003, チ4:631, 中世文学, 物語・小説, ,
2214 無窮会・神習文庫蔵『魚虫歌合』, 三浦億人, 『「平家物語」の転生と再生』, , , 2003, チ4:631, 中世文学, 物語・小説, ,
2215 継子いじめ物語における恋愛―住吉物語の場合, カロリーナ・ネグリ, 『〈国際〉日本学との邂逅』, , , 2003, ノ4:98:4, 中世文学, 物語・小説, ,
2216 御伽草子の標題について(ノート), 渡辺信和, 『標題文芸』, , 1, 2003, イ0:762:1, 中世文学, 物語・小説, ,
2217 大英博物館蔵『伊吹とうし』解題・翻刻付図版, 辻英子, 三田国文, , 39, 2004, ミ00072, 中世文学, 物語・小説, ,
2218 慶応義塾図書館蔵『酒呑童子』翻刻, 石川透, 三田国文, , 39, 2004, ミ00072, 中世文学, 物語・小説, ,
2219 特集・古典文学に見る日本海 対馬の祭祀儀礼と物語草子, 徳田和夫, 国文学解釈と鑑賞, 69-11, 882, 2004, コ00950, 中世文学, 物語・小説, ,
2220 <天稚彦草子>の二系統の本文をめぐって―絵巻系から冊子系へ, 伊東祐子, 国語と国文学, 81-3, 964, 2004, コ00820, 中世文学, 物語・小説, ,
2221 『無名草子』の紫式部像, 松井健児, 国文学解釈と鑑賞, 69-8, 879, 2004, コ00950, 中世文学, 物語・小説, ,
2222 御伽草子に描かれた女性と仏教, 石川透, 国文学解釈と鑑賞, 69-6, 877, 2004, コ00950, 中世文学, 物語・小説, ,
2223 室町物語『玉藻前』の展開―能<殺生石>との関係を中心に, 川島朋子, 国語国文, 73-8, 840, 2004, コ00680, 中世文学, 物語・小説, ,
2224 『我身にたどる姫君』皇后宮の女系考―一品宮の問題を軸に, 小島明子, 国語国文, 73-11, 843, 2004, コ00680, 中世文学, 物語・小説, ,
2225 御伽草子『常盤の姥』の世界, 沢井耐三, 国語と国文学, 81-12, 973, 2004, コ00820, 中世文学, 物語・小説, ,
2226 『苔の衣』成立論―改作仮説と二条太皇太后宮令子サロン, 山田和則, 国語と国文学, 81-10, 971, 2004, コ00820, 中世文学, 物語・小説, ,
2227 特集・富士山ネットワーク 「富士の人穴草子」, 小山一成, 国文学, 49-2, 707, 2004, コ00940, 中世文学, 物語・小説, ,
2228 女帝の生まれるとき―『我身にたどる姫君』における往生をめぐる構想力(imagination), 木村朗子, 言語情報科学, , 2, 2004, ケ00236, 中世文学, 物語・小説, ,
2229 『ささやき竹』物語化の方法―『鳴門中将物語』のことども, 沢井耐三, 愛知大学文学論叢, , 130, 2004, ア00140, 中世文学, 物語・小説, ,
2230 <資料紹介> 実相院蔵『源氏供養草子』, 広田収, 人文学(同志社大学), , 176, 2004, シ01120, 中世文学, 物語・小説, ,
2231 『しのびね物語』攷―話型と改作の問題について, 松田行子, 日本大学大学院国文学専攻論集, , 1, 2004, ニ00338, 中世文学, 物語・小説, ,
2232 翻刻『いはや』(駒沢大学図書館蔵), 林達也, 駒沢大学文学部研究紀要, , 62, 2004, コ01480, 中世文学, 物語・小説, ,
2233 〔翻刻〕 白百合女子大学蔵『釈迦の本地』, 佐藤信一 他, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 4, 2004, ケ00266, 中世文学, 物語・小説, ,
2234 『白露』評釈(6完), 田村俊介 中島正二, 北陸古典研究, , 18, 2003, ホ00198, 中世文学, 物語・小説, ,
2235 『貴船の本地』をめぐって―貴船という場(トポス), 梶田晃子, うずしお文藻, , 18, 2003, ウ00022, 中世文学, 物語・小説, ,
2236 『無名草子』小考―『枕草子』の影響について, 安倍素子, 尚絅大学研究紀要, , 27, 2004, シ00587, 中世文学, 物語・小説, ,
2237 「鉢かづき」と販女―女性史からみた御伽草子, 小西瑞恵, 大阪樟蔭女子大学論集, , 41, 2004, オ00250, 中世文学, 物語・小説, ,
2238 青木洋志氏とスティーヴン・G・ネルソン氏の御論について, 佐伯真一, 日本音楽史研究, , 5, 2004, ニ00173, 中世文学, 物語・小説, ,
2239 青木洋志氏「『びわのゆらい』概論―書誌及び『源平盛衰記』との関係を中心に」をめぐって, 石川透, 日本音楽史研究, , 5, 2004, ニ00173, 中世文学, 物語・小説, ,
2240 シカゴ美術館蔵『住吉物語絵巻』―<表紙解説>に付して, 徳田和夫, 伝承文学研究, , 52, 2002, テ00150, 中世文学, 物語・小説, ,
2241 無名草子の用語「うつくし」―定家的な使用法, 神尾暢子, 日本アジア言語文化研究, , 9, 2002, ニ00159, 中世文学, 物語・小説, ,
2242 新出の『扇の草子』奈良絵本について―紹介と翻刻, 徳田和夫, 学習院女子大学紀要, , 6, 2004, カ00209, 中世文学, 物語・小説, ,
2243 慶応義塾図書館蔵[浦島太郎]解題・翻刻, 石川透, 三田国文, , 40, 2004, ミ00072, 中世文学, 物語・小説, ,
2244 「御伽草子」という名称について考える, 染谷裕子, 人間文化研究(田園調布学園), , 2, 2004, ニ00606, 中世文学, 物語・小説, ,
2245 御伽草子『玉水物語』考―『聊斎志異』封三娘との比較, 安藤みな子, 愛知大学国文学, , 44, 2004, ア00120, 中世文学, 物語・小説, ,
2246 穂久邇文庫『乳母の草紙』翻刻, 沢井耐三 岩水康哲 萩原直美, 愛知大学国文学, , 44, 2004, ア00120, 中世文学, 物語・小説, ,
2247 『無名草子』と「長春花」, 宮崎裕子, 語文研究, , 98, 2004, コ01420, 中世文学, 物語・小説, ,
2248 『我身にたどる姫君』の主題(続), 八嶌正治, 東海大学湘南文学, , 38, 2004, シ00670, 中世文学, 物語・小説, ,
2249 扇絵、二種―『扇の草子』『玉虫の草子』のこと(表紙解説に替えて), 徳田和夫, 伝承文学研究, , 53, 2004, テ00150, 中世文学, 物語・小説, ,
2250 『ぼろぼろの草子』考―宗論文芸としての意義, 恋田知子, 中世文学, , 49, 2004, チ00160, 中世文学, 物語・小説, ,