検索結果一覧

検索結果:2560件中 2301 -2350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2301 『玉塵抄』における「まで」の終助詞的用法, 山田潔, 国語国文, 86-3, 991, 2017, コ00680, 中世文学, 国語, ,
2302 研究ノート 観智院本類聚名義抄の人字和訓ワレと僧字和訓ヤハラグ・ネンコロおよび僧字の成立について, 加藤浩司, 都留文科大学研究紀要, , 85, 2017, ツ00070, 中世文学, 国語, ,
2303 節用集類写本の生成と展開の仮説, 柏原司郎, 東海大学日本語・日本文学研究と注釈, , 5, 2016, ト00086, 中世文学, 国語, ,
2304 中世東国文書の言語研究―「越後文書宝翰集」、「中条家文書」の男性文書を中心に, 川野絵梨, 東京女子大学論集, 67-2, , 2017, ト00260, 中世文学, 国語, ,
2305 中世東国文書に見られる音韻交替表記について, 川野絵梨, 東京女子大学論集, 68-1, , 2017, ト00260, 中世文学, 国語, ,
2306 「越後文書宝翰集」の言語分析―大見水原氏文書・毛利安田氏文書・上野氏文書・斎藤氏文書・発智氏文書・小田切氏文書を中心に, 川野絵梨, 東京女子大学日本文学, , 113, 2017, ト00265, 中世文学, 国語, ,
2307 ある抄物にみる準体句主題文の諸相, 樋野幸男, 名古屋大学国語国文学, , 110, 2017, ナ00150, 中世文学, 国語, ,
2308 特集 文献でたどるむかしの方言 九州の文献方言史資料―室町時代後期 南九州の古辞書二点から, 米谷隆史, 日本語学, 36-9, 470, 2017, ニ00228, 中世文学, 国語, ,
2309 『平家物語』と『太平記』のことば(四)―「尼」と「出家」, 池田敬子, 文芸論叢(大谷大学), , 88, 2017, フ00510, 中世文学, 国語, ,
2310 Joao Rodriguezを追い続けて, 馬場良二, 文彩, , 13, 2017, フ00576, 中世文学, 国語, ,
2311 中世日本語の名詞述語文の形式(韓文), KimPyung-Gang, 日本学研究, , 49, 2016, ニ00198, 中世文学, 国語, ,
2312 宮内庁書陵部蔵『春秋経伝集解』鎌倉中期点における反切下字考察―果摂・仮摂・效摂を中心に(韓文), 申智娟 宋在漢, 日本学研究, , 49, 2016, ニ00198, 中世文学, 国語, ,
2313 語義変化と類義語の考察―中世のキリシタン資料の「懐かし」と「恋し」と「思ふ」を中心に(韓文), LeeYoung-Sook, 日本学研究, , 51, 2017, ニ00198, 中世文学, 国語, ,
2314 日本南北朝時代における千字文訓読の研究―内閣文庫蔵『千字文古注』(漢8663/別49-5)を中心に(韓文), 呉美寧, 日語日文学研究, 99-1, , 2016, ニ00805, 中世文学, 国語, ,
2315 中世期における動詞ヤルの「意志性」, 豊田圭子, 岡大国文論稿, , 46, 2018, オ00500, 中世文学, 国語, ,
2316 夢梅本倭玉篇の和訓に就いて―倭玉篇諸本の「巾」部の対照を通して, 鈴木功真, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中世文学, 国語, ,
2317 古辞書の日本語研究(『有坂本和名集』を対象に)付御札―部分に先立つ全体の視点とエコロジカルアプローチより, 前嶋深雪, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中世文学, 国語, ,
2318 天理本和名集の方言について, 松倉めぐみ, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中世文学, 国語, ,
2319 『消息詞』の辞書性について, 李妍, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中世文学, 国語, ,
2320 小特集・メディアと語彙 古本節用集の対利用者意識・試論, 佐藤貴裕, 『国語語彙史の研究』, , 33, 2014, ミ4:28:33, 中世文学, 国語, ,
2321 字鏡集と倭玉篇の境界と継承に就いて, 鈴木功真, 『国語語彙史の研究』, , 33, 2014, ミ4:28:33, 中世文学, 国語, ,
2322 中世後期から近世初頭における高程度を表す副詞の諸相―高程度を表す評価的な程度副詞を中心とした体系と主観化傾向, 田和真紀子, 『国語語彙史の研究』, , 34, 2015, ミ4:28:34, 中世文学, 国語, ,
2323 『玉塵抄』の漢語―「緩怠」, 山田潔, 近代語研究, , 20, 2018, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2324 ロドリゲス『日本大文典』の「肯定」の副詞について―<真偽>・<蓋然>・<程度>の関連性, 田和真紀子, 近代語研究, , 20, 2018, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2325 五井守香と『和漢通用集』, 佐藤貴裕, 近代語研究, , 20, 2018, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2326 天文本『字鏡鈔』乙部の本文について―合点が付された本文をめぐって, 中野直樹, 訓点語と訓点資料, , 140, 2018, ク00140, 中世文学, 国語, ,
2327 抄物と文法, 来田隆, 訓点語と訓点資料, , 140, 2018, ク00140, 中世文学, 国語, ,
2328 宮内庁書陵部蔵『大般若波羅蜜多経』磧砂延聖院版の字音点について, 佐々木勇, 訓点語と訓点資料, , 141, 2018, ク00140, 中世文学, 国語, ,
2329 特集 複合語・派生語 漢語の連声濁について―歴史的視点に基づく分析, 山田昇平, 『国語語彙史の研究』, , 34, 2015, ミ4:28:34, 中世文学, 国語, ,
2330 五山・博士家系抄物における濁音形<候゛>について, 山本佐和子, 『国語語彙史の研究』, , 35, 2016, ミ4:28:35, 中世文学, 国語, ,
2331 無意志自動詞と「可能」との関係からみた「読むる・読める」の位置づけ, 三宅俊浩, 国語と国文学, 95-6, 1135, 2018, コ00820, 中世文学, 国語, ,
2332 『仮名文字遣』と『色葉字類抄』―漢語の出典をめぐって, 高瀬正一, 国語国文学報, , 76, 2018, コ00710, 中世文学, 国語, ,
2333 中世における場所を表わす不定語―ドレ・ドコ・ドチを中心に, 永井恵, 国文/お茶の水女子大学, , 129, 2018, コ00920, 中世文学, 国語, ,
2334 玄応撰『一切経音義』諸本系統から見たP.2901, 李乃琦, 汲古, , 72, 2017, キ00175, 中世文学, 国語, ,
2335 抄物における助詞「ばし」の構文論的考察, 山田潔, 近代語研究, , 18, 2015, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2336 応永本『論語抄』のことば, 坂詰力治, 近代語研究, , 19, 2016, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2337 抄物における「だに」「だにも」「さへ」の用法, 山田潔, 近代語研究, , 19, 2016, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2338 『名語記』の著者経尊とその周辺―鎌倉中期の公武交流と西国の交通・流通, 福島金治, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 210, 2018, コ01225, 中世文学, 国語, ,
2339 親鸞が選んだ漢字の響きが伝える真実―「反切」の手法で伝える音声メッセージ, 森村森鳳, 同朋国文, 13, 46, 2018, ト00460, 中世文学, 国語, ,
2340 「うへは」の意味用法について―中世語を中心に, 馬紹華, 日本語学論集, , 14, 2018, ニ00238, 中世文学, 国語, ,
2341 謡伝書における五十音図―発音注記に着目して, 竹村明日香 宇野和 池田来未, 日本語の研究, 14-4, , 2018, ニ00246, 中世文学, 国語, ,
2342 新出の『頓要集』について, 高橋久子, 日本語の研究, 14-4, , 2018, ニ00246, 中世文学, 国語, ,
2343 謡の連声, 坂本清恵, 能と狂言, , 13, 2015, ノ00046, 中世文学, 国語, ,
2344 世阿弥自筆能本の表音的表記―表記の揺れと執筆過程, 佐藤嘉惟, 能と狂言, , 16, 2018, ノ00046, 中世文学, 国語, ,
2345 歴史の証人 写真による収蔵品紹介 田中本『周易』(重文)のもう一つの顔―白点調査中間報告, 石井行雄 近藤浩之 高田宗平, 歴博, , 201, 2017, レ00039, 中世文学, 国語, ,
2346 蒙古合戦と「神風」―用語「神風」の使用実態をめぐって, 竹居明男, 文化学年報/同志社大学, , 67, 2018, フ00280, 中世文学, 国語, ,
2347 室町時代における「もの」形容詞についての一考察―三大口語資料を中心に, 坂詰力治, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2348 『両足院本毛詩抄』における「う」「うず」の用法, 山田潔, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2349 印度本節用集特殊付録私解, 佐藤貴裕, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 中世文学, 国語, ,
2350 音情報の表示方法より見た「字鏡集」掲出字配列構造の改編とその意味付けについて, 伊藤智弘, 訓点語と訓点資料, , 143, 2019, ク00140, 中世文学, 国語, ,