検索結果一覧

検索結果:3857件中 2301 -2350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2301 翻刻・釈文『変化(へんげ)あらそひ』絵巻, 徳田和夫, 学習院女子大学紀要, , 7, 2005, カ00209, 中世文学, 物語・小説, ,
2302 真銅本系統『住吉物語』についての一考察, 金光桂子, 人文研究/大阪市立大学, , 56, 2005, オ00280, 中世文学, 物語・小説, ,
2303 『鉢かづき』の教科書的役割, 中沢幸子, 人間文化, , 18, 2004, ネ00110, 中世文学, 物語・小説, ,
2304 『天神の本地 上』略解題・翻刻, 長谷川端, 文学部紀要(中京大学), 40-1, 113, 2005, チ00120, 中世文学, 物語・小説, ,
2305 酒呑童子絵巻 翻刻・略解題, 長谷川端, 中京大学図書館学紀要, , 26, 2005, チ00118, 中世文学, 物語・小説, ,
2306 雲形と室内装飾―横型奈良絵本における彩色の一傾向について, 伊藤慎吾, 芸能文化史, , 22, 2005, ケ00118, 中世文学, 物語・小説, ,
2307 神仏習合の教材開発試論(一)―お伽草子「熊野の御本地のさうし」をめぐって, 小山一乗, 仏教経済研究, , 34, 2005, フ00244, 中世文学, 物語・小説, ,
2308 『無名草子』冒頭部の構想, 中村文, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 5, 2005, サ00029, 中世文学, 物語・小説, ,
2309 住吉物語考・その二, 吉山裕樹, 比治山大学現代文化学部紀要, , 11, 2005, ヒ00079, 中世文学, 物語・小説, ,
2310 『玉藻前物語』諸本研究―物語の展開と主題, 高島一美, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 6, 2005, ミ00165, 中世文学, 物語・小説, ,
2311 御伽草子『二十四孝』の説話本文について―清原枝賢の学問をめぐって, 坪井直子, 仏教大学大学院研究紀要, , 33, 2005, フ00245, 中世文学, 物語・小説, ,
2312 『風葉和歌集』所収散逸物語に見える「后妃の密通」, 宮崎裕子, 文献探求, , 43, 2005, フ00560, 中世文学, 物語・小説, ,
2313 仙台市博物館所蔵『七夕』の翻刻並びに解題, 勝俣隆, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, , 70, 2005, ナ00030, 中世文学, 物語・小説, ,
2314 「熊野の本地」に現れた動物―その描写と変遷について, 菱川晶子, 『伝承文学研究の方法』, , , 2005, ム8:100, 中世文学, 物語・小説, ,
2315 異形の姫君―『姥皮』考, 永藤美緒, 法政大学大学院紀要, , 55, 2005, ホ00095, 中世文学, 物語・小説, ,
2316 『しのびね』論補遺, 大倉比呂志, 学苑, , 771, 2005, カ00160, 中世文学, 物語・小説, ,
2317 主人公となった「少将」―古本『住吉』の改作は果たして一条朝初期か, 久下裕利, 学苑, , 771, 2005, カ00160, 中世文学, 物語・小説, ,
2318 『風につれなき』論―関白の出家の意味を中心に, 大倉比呂志, 学苑, , 781, 2005, カ00160, 中世文学, 物語・小説, ,
2319 「藤袋草子絵巻」について―付、図版6頁, 龍沢彩, 『尾陽』, , 2, 2005, メ0:599:2, 中世文学, 物語・小説, ,
2320 善光寺への道―『短冊の縁』を読む, 中野真麻理, 国文学研究資料館紀要, , 31, 2005, コ00970, 中世文学, 物語・小説, ,
2321 『酒呑童子』小絵巻 紹介, 石川透, 古典資料研究, , 11, 2005, コ01338, 中世文学, 物語・小説, ,
2322 『大仏の御縁起』翻刻, 石川透, 古典資料研究, , 11, 2005, コ01338, 中世文学, 物語・小説, ,
2323 〔翻刻〕白百合女子大学図書館蔵『四十二物あらそい』, 斉藤歩, 国文白百合, , 36, 2005, コ01090, 中世文学, 物語・小説, ,
2324 〔翻刻〕白百合女子大学図書館蔵『うばかわ』, 佐藤信一 井田智子 黒宮麻衣 西村瑠美子 江崎優子 渡辺範子, 国文白百合, , 36, 2005, コ01090, 中世文学, 物語・小説, ,
2325 御伽草子『あしびき』に見る恋の機能―繰り返される出会いと別れが導くもの, 冨田成美, 日本文芸学, , 41, 2005, ニ00526, 中世文学, 物語・小説, ,
2326 『女童子往来』の『鉢かづき』―近世前期お伽草子享受の一側面(一), 山本淳, 論究日本文学, , 83, 2005, ロ00034, 中世文学, 物語・小説, ,
2327 お伽草子『ふくろふ(うそひめものがたり)』の挿し絵を読む―静嘉堂本を中心として, 三浦億人, 立教大学大学院日本文学論叢, , 5, 2005, リ00025, 中世文学, 物語・小説, ,
2328 はちの木, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 3, 2005, イ9:131:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2329 大江山絵詞, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 3, 2005, イ9:131:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2330 きふねの本地, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 3, 2005, イ9:131:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2331 たかたち, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 3, 2005, イ9:131:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2332 楊貴妃, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 3, 2005, イ9:131:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2333 奈良絵本の霞―その形式と意義, 伊藤慎吾, 奈良絵本・絵巻研究, , 2, 2004, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2334 『鉢かづき』挿絵考―<子ども>の挿絵をめぐって, 日沖敦子, 奈良絵本・絵巻研究, , 2, 2004, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2335 奈良絵本『うすゆき』(大型本)について, 札埜耕三, 奈良絵本・絵巻研究, , 2, 2004, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2336 同筆同一作品の奈良絵本, 石川透, 奈良絵本・絵巻研究, , 2, 2004, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2337 『松竹物語』翻刻, 石川透, 奈良絵本・絵巻研究, , 2, 2004, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2338 奈良絵本の顔料と料紙―蛍光X線分析の結果から, 高橋平明, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2339 「天神の本地」絵注, 橋本正俊, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2340 <門破り>小考―CBL本『義経地獄破り』を端緒にして, 宮腰直人, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2341 『玉藻前』諸本の挿絵をめぐる諸問題, 川島朋子, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2342 『子やす物語』の図像学をめぐる諸問題, ハンク・グラスマン, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2343 奈良絵本・絵巻「浦島太郎」の諸問題, 林晃平, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2344 奈良絵本という言葉, 石川透, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2345 『花鳥風月』翻刻, 石川透, 奈良絵本・絵巻研究, , 3, 2005, ナ00208, 中世文学, 物語・小説, ,
2346 『いはでしのぶ』の一品宮―「一品宮」の降嫁, 勝亦志織, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 1, 2005, カ00229, 中世文学, 物語・小説, ,
2347 『藤の衣物語』と鎌倉時代物語をめぐって―「室の八島の煙」と「出家遁世譚」を中心に, 伊東祐子, 『平安文学研究生成』, , , 2005, シ0:138, 中世文学, 物語・小説, ,
2348 随心院蔵『源夢物語』翻刻, 高橋秀城, 『随心院聖教と寺院ネットワーク』, , 2, 2005, エ3:387, 中世文学, 物語・小説, ,
2349 語り手が顕在化した地の文―『源氏物語』と中世王朝物語, 小松正, 『日本語学の蓄積と展望』, , , 2005, ミ0:385, 中世文学, 物語・小説, ,
2350 御伽草子を読む(四) 草子のなかの鼠たち, 安部真理子, 谺, , 38, 2005, コ01297, 中世文学, 物語・小説, ,