検索結果一覧

検索結果:12664件中 2401 -2450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2401 続現葉・臨永・松花三集作者索引, 福田秀一, 武蔵大学人文学会雑誌, 3-2, , 1971, ム00050, 中世文学, 和歌, ,
2402 頓阿, 福田秀一, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2403 光厳院宸筆三十六番歌合について, 次田香澄, 紀要(山梨県女子短大), 5, , 1971, ヤ00190, 中世文学, 和歌, ,
2404 藤原為重の生涯とその文学に関する覚書, 森山茂, 宇部短大学術報告, 8, , 1971, ウ00060, 中世文学, 和歌, ,
2405 「新続古今集」の第一次奏覧本について―精撰の熱意―, 稲田利徳, 国語国文, 40-10, , 1971, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
2406 正徹, 島津忠夫, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2407 『正徹物語』考―中世歌論の研究(2)―, 白井忠功, 立正大学人文科学研究所年報, 9, , 1971, リ00080, 中世文学, 和歌, ,
2408 正徹歌論の一考察(続), 石原清志, 文学史研究/大阪市立大学, 12, , 1971, フ00350, 中世文学, 和歌, ,
2409 「草根集」(秋本系)の再建, 田中新一, 愛知学芸大学研究報告, 20, , 1971, ア00070, 中世文学, 和歌, ,
2410 「正徹千首」の諸本と成立―天正十二年書写広島大学本の紹介をかねて―, 稲田利徳, 文学・語学, 60, , 1971, フ00340, 中世文学, 和歌, ,
2411 三条西実隆伝の序―登場期の背景について―, 伊藤敬, 藤女子大学国文学雑誌, 9, , 1971, フ00190, 中世文学, 和歌, ,
2412 資料紹介『徳大寺実淳集』, 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 41, , 1971, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
2413 中世歌書管見―「持為卿詠」・「宗祇三回忌和歌」―, 井上宗雄, 立教大学日本文学, 26, , 1971, リ00030, 中世文学, 和歌, ,
2414 古今伝授前史の研究(二), 横井金男, 香川県明善短期大学研究紀要, 2, , 1971, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2415 細川幽斎, 伊藤敬, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2416 細川幽斎伝記の編纂について―「綿考輯録」―の成立するまで―, 土田将雄, 国文学論集(上智大学), 5, , 1971, シ00650, 中世文学, 和歌, ,
2417 翻刻「綿考輯録編纂次第」, 土田将雄, 国文学論集(上智大学), 5, , 1971, シ00650, 中世文学, 和歌, ,
2418 「幽斎道之記」について―解説と翻刻―, 江口正弘, 熊本短期大学開学二十周年記念論文集, , , 1971, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2419 信長・秀吉時代の歌壇, 井上宗雄, 国文学研究, 43, , 1971, コ00960, 中世文学, 和歌, ,
2420 文禄・慶長期の歌壇―主として堂上歌壇の動向について―, 井上宗雄, 国文学研究, 44, , 1971, コ00960, 中世文学, 和歌, ,
2421 也足軒・中院通勝の生涯, 井上宗雄, 国語国文, 40-12, , 1971, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
2422 「六花集」の性格と価値, 三村晃功, 国語国文, 40-9, , 1971, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
2423 古今伝授前史の研究(三), 横井金男, 香川県明善短大研究紀要, 3, , 1972, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2424 別本『和歌秘抄』(和歌書様)について, 久保田淳, 中世文学, 17, , 1972, チ00160, 中世文学, 和歌, ,
2425 歌枕意識の変貌とその定着過程, 金沢規雄, 文芸研究/日本文芸研究会, 71, , 1972, フ00450, 中世文学, 和歌, ,
2426 「同名歌枕名寄抄」について―名所和歌集の一考察―, 安藤麻美, 文学論藻, 47, , 1972, フ00390, 中世文学, 和歌, ,
2427 「たけたかし」についての考察, 原田恵理子, 国文/お茶の水女子大学, 37, , 1972, コ00920, 中世文学, 和歌, ,
2428 六条家の古今集批評, 小沢正夫, 愛知県立大学文学部論集, 23, , 1972, ア00100, 中世文学, 和歌, ,
2429 「無名抄」小考―説話連続をめぐって―, 比良輝夫, 国語国文研究, 50, , 1972, コ00730, 中世文学, 和歌, ,
2430 本歌取りへの一考察―定家以後の歌論における―, 文弥和子, 立教大学日本文学, 29, , 1972, リ00030, 中世文学, 和歌, ,
2431 中世女流歌人の世界, 福田百合子, 日本文芸学, 7, , 1972, ニ00526, 中世文学, 和歌, ,
2432 「九条家百首和歌」続攷, 安井久善, 語文/日本大学, 37, , 1972, コ01400, 中世文学, 和歌, ,
2433 武家歌人の系譜―鎌倉幕府関係者を中心に―, 西畑実, 大阪樟蔭女子大学論集, 10, , 1972, オ00250, 中世文学, 和歌, ,
2434 二条天皇内裏歌壇と顕広―俊成研究ノート(2)―, 松野陽一, 研究紀要(立正女子短大), 16, , 1972, リ00050, 中世文学, 和歌, ,
2435 『長秋詠藻』における藤原俊成の歌―その「家」の意識を中心として―, 伊東彰夫, 解釈, 18-7, , 1972, カ00030, 中世文学, 和歌, ,
2436 俊成の幽玄論, 三原由美, 国文鶴見, , 7, 1972, コ01100, 中世文学, 和歌, ,
2437 俊成の選歌意識における機制―千載集の場合―, 家郷隆文, 藤女子大学文学部紀要, 9, , 1972, フ00210, 中世文学, 和歌, ,
2438 俊成資料二点, 松野陽一, 和歌史研究会会報, 47, , 1972, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
2439 酒詠論―俊頼・俊成をめぐって―, 上条彰次, 文学, 40-10, , 1972, フ00290, 中世文学, 和歌, ,
2440 俊成九十賀記について―尊経閣本の紹介―, 松野陽一, 平安朝文学研究, 3-4, , 1972, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2441 西行の用いた感情語について, 竹内加代子, 古典研究, 5, , 1972, コ01320, 中世文学, 和歌, ,
2442 西行の世界, 浜崎宗一, 日本文芸研究, 24-4, , 1972, ニ00530, 中世文学, 和歌, ,
2443 西行の世界(一)―その作歌態度―, 浜崎宗一, 潮流, 4, , 1972, 未所蔵, 中世文学, 和歌, ,
2444 西行研究序説(上)―表現の迷路からの出発―, 臼田昭吾, 紀要(静岡英和女学院短大), 4, , 1972, シ00180, 中世文学, 和歌, ,
2445 西行研究―西行における吉野山の桜―, 大平由美子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 8, , 1972, ト00640, 中世文学, 和歌, ,
2446 西行法師における美意識, 藤田菖畔, 金沢大学語学文学研究, 3, , 1972, カ00490, 中世文学, 和歌, ,
2447 中世の心―西行の場合―, 伊賀上正俊, 札幌大学教養部女子短期大学部紀要, 3, , 1972, サ00170, 中世文学, 和歌, ,
2448 山家集, 糸賀きみ江, 国文学解釈と鑑賞, 37-13, , 1972, コ00950, 中世文学, 和歌, ,
2449 『山家集』の世界, 伊藤博之, 中世文学の研究, , , 1972, チ0:17, 中世文学, 和歌, ,
2450 『山家集』における植物―西行と花―, 庄司雅子, 日本文学ノート, 7, , 1972, ニ00450, 中世文学, 和歌, ,