検索結果一覧

検索結果:3857件中 2401 -2450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2401 <講演> 絵巻のことばとイメージ―『釈迦の本地』をめぐる, 小峯和明, 『魅力の奈良絵本・絵巻』, , , 2006, ニ4:1148, 中世文学, 物語・小説, ,
2402 <講演> 『松姫物語』攷, 徳江元正, 『魅力の奈良絵本・絵巻』, , , 2006, ニ4:1148, 中世文学, 物語・小説, ,
2403 <講演> お伽草子『しぐれ』永正十年絵巻の紹介と翻刻, 徳田和夫, 『魅力の奈良絵本・絵巻』, , , 2006, ニ4:1148, 中世文学, 物語・小説, ,
2404 影印/翻字, , 『中宮物語絵巻の研究』, , , 2006, チ4:676, 中世文学, 物語・小説, ,
2405 中宮物語絵巻について, 若杉準治, 『中宮物語絵巻の研究』, , , 2006, チ4:676, 中世文学, 物語・小説, ,
2406 中宮物語解説, 安達敬子, 『中宮物語絵巻の研究』, , , 2006, チ4:676, 中世文学, 物語・小説, ,
2407 物語と社寺―中宮物語絵巻理解のために, 新間水緒, 『中宮物語絵巻の研究』, , , 2006, チ4:676, 中世文学, 物語・小説, ,
2408 中宮物語絵巻の下絵制作―凹線を用いた下絵, 河田昌之, 『中宮物語絵巻の研究』, , , 2006, チ4:676, 中世文学, 物語・小説, ,
2409 『白露』の成立基盤, 中島正二, むろまち, , 10, 2006, ム00150, 中世文学, 物語・小説, ,
2410 ボストン美術館蔵の絵巻について, 石川透, むろまち, , 10, 2006, ム00150, 中世文学, 物語・小説, ,
2411 『釈迦の本地』翻刻, 石川透, むろまち, , 10, 2006, ム00150, 中世文学, 物語・小説, ,
2412 『住吉物語』における『源氏物語』摂取について―改作と創作の狭間から, 横溝博, 『物語の生成と受容』, , 1, 2006, ノ9:93:1, 中世文学, 物語・小説, ,
2413 『松浦宮物語』の省筆・偽跋について, 金光桂子, 『物語の生成と受容』, , 1, 2006, ノ9:93:1, 中世文学, 物語・小説, ,
2414 中世王朝物語―模倣による物語, 合田裕美, 愛媛国文研究, , 55, 2005, エ00030, 中世文学, 物語・小説, ,
2415 『有明の別』と文治・建久期和歌―定家ならびに九条家歌壇との関係について, 金光桂子, 文学史研究/大阪市立大学, , 46, 2006, フ00350, 中世文学, 物語・小説, ,
2416 特集・古典文学の女人像 女性の「鬼」変身の象徴性―お伽草子『かなわ』・『いそざき』の場合, 李鎔美, 国文学解釈と鑑賞, 71-12, 907, 2006, コ00950, 中世文学, 物語・小説, ,
2417 姉妹への恋, 宮崎裕子, 国語と国文学, 83-1, 986, 2006, コ00820, 中世文学, 物語・小説, ,
2418 特集・説話・物語の異空間 熊野本地・敦煌資料・如意輪観音―東アジアのなかの日本, 牧野和夫, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中世文学, 物語・小説, ,
2419 特集・説話・物語の異空間 「龍宮」という名の異郷とそのイメージ―御伽草子『浦島太郎』における異郷表現の変遷, 林晃平, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中世文学, 物語・小説, ,
2420 特集・説話・物語の異空間 大江山―『酒呑童子』, 石川透, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中世文学, 物語・小説, ,
2421 危機の時代における中世王朝物語―『我身にたどる姫君』の善政描写をめぐって, 小島明子, 日本文学/日本文学協会, 55-7, 637, 2006, ニ00390, 中世文学, 物語・小説, ,
2422 九条家と『我身にたどる姫君』―物語成立の環境をめぐって, 小島明子, 国語国文, 75-12, 868, 2006, コ00680, 中世文学, 物語・小説, ,
2423 天竺観の変容―お伽草紙からいざなぎ流祭文へ, 小松和彦, 『日本人の異界観』, , , 2006, ム6:272, 中世文学, 物語・小説, ,
2424 「三つなりの橘」考, 稲田利徳, 国語国文, 75-8, 864, 2006, コ00680, 中世文学, 物語・小説, ,
2425 『風葉和歌集』所収散逸物語に見える「知られざる子」「知られざる父」―『御手洗川』『藤の裏葉』『なでしこ』, 宮崎裕子, 文献探求, , 44, 2006, フ00560, 中世文学, 物語・小説, ,
2426 『花鳥風月』における伊勢・源氏, 高橋亨, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中世文学, 物語・小説, ,
2427 『四十二の物あらそひ(縦型断簡)』解題・影印, 石川透, 三田国文, , 44, 2006, ミ00072, 中世文学, 物語・小説, ,
2428 『恋路ゆかしき大将』論, 大倉比呂志, 学苑, , 783, 2006, カ00160, 中世文学, 物語・小説, ,
2429 『松陰中納言物語』論―<欺瞞>と<寛容>を中心に, 大倉比呂志, 学苑, , 791, 2006, カ00160, 中世文学, 物語・小説, ,
2430 文学史の中の『源氏物語』2 浮舟―入水譚の変奏『松陰中納言物語』, 東原伸明, 『人物で読む源氏物語』, , 20, 2006, シ4:1100:20, 中世文学, 物語・小説, ,
2431 『弁慶物語』諸本についての一考察―写本類を中心に, 田代圭一, 書陵部紀要, , 57, 2006, シ00820, 中世文学, 物語・小説, ,
2432 表記から見た同系統本文の変遷―「熊野の本地」の場合, 染谷裕子, 人間文化研究(田園調布学園), , 4, 2006, ニ00606, 中世文学, 物語・小説, ,
2433 メディア・媒体―絵画を中心に 絵画史料と文学史料―酒呑童子物語研究の可能性, 斉藤研一, 『中世文学研究は日本文化を解明できるか』, , , 2006, チ0:140, 中世文学, 物語・小説, ,
2434 おもかげある物語―「もどき」の意味を問うてみて, ツベタナ・クリステワ, 『中世文学研究は日本文化を解明できるか』, , , 2006, チ0:140, 中世文学, 物語・小説, ,
2435 しぐれ絵巻, 佐野みどり, 国華, 111-6, 1323, 2006, コ01295, 中世文学, 物語・小説, ,
2436 中世物語, 石川透, 『日本語日本文学の新たな視座』, , , 2006, イ0:862, 中世文学, 物語・小説, ,
2437 誰が見ている光景なのか?―御伽草子に見る語りの視点, 三戸信恵, 『美術史家、大いに笑う』(河野元昭退官), , , 2006, メ0:651, 中世文学, 物語・小説, ,
2438 『小夜衣』諸本再考―篠山本と実乙系諸本をめぐって, 田尻紀子, 『東海地域文化研究』, , , 2006, ウ5:286, 中世文学, 物語・小説, ,
2439 大英博物館蔵『伊吹とうし』, , 『在外日本絵巻の研究と資料続編』, , , 2006, イ4:101:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2440 国立国会図書館蔵『伊吹とうし』, , 『在外日本絵巻の研究と資料続編』, , , 2006, イ4:101:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2441 大英博物館蔵『浦しま』, , 『在外日本絵巻の研究と資料続編』, , , 2006, イ4:101:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2442 大英博物館蔵『ゑんの行者』, , 『在外日本絵巻の研究と資料続編』, , , 2006, イ4:101:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2443 大英博物館蔵『釈迦の本地』, , 『在外日本絵巻の研究と資料続編』, , , 2006, イ4:101:3, 中世文学, 物語・小説, ,
2444 <複> 蛤の草紙, 石川透, 『蛤の草紙』(室町物語影印叢刊23), , , 2006, チ4:591:23, 中世文学, 物語・小説, ,
2445 <複> 天狗の内裏, 石川透, 『天狗の内裏』(室町物語影印叢刊24), , , 2006, チ4:591:24, 中世文学, 物語・小説, ,
2446 <複> 天照大神本地, 石川透, 『天照大神本地』(室町物語影印叢刊25), , , 2006, チ4:591:25, 中世文学, 物語・小説, ,
2447 <複> 富士の人穴草子, 石川透, 『富士の人穴草子』(室町物語影印叢刊26), , , 2006, チ4:591:26, 中世文学, 物語・小説, ,
2448 『新蔵人物語』翻刻, 江口啓子 鹿谷祐子 仙石美沙子 玉田沙織, 『「新蔵人物語」絵巻の研究』, , , 2006, チ4:674, 中世文学, 物語・小説, ,
2449 『新蔵人物語』(サントリー美術館本上巻), , 『「新蔵人物語」絵巻の研究』, , , 2006, チ4:674, 中世文学, 物語・小説, ,
2450 『新蔵人物語』(大阪市立美術館本上下巻), , 『「新蔵人物語」絵巻の研究』, , , 2006, チ4:674, 中世文学, 物語・小説, ,