検索結果一覧
検索結果:3934件中
2451
-2500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2451 | 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中世 日記・随筆, 森田兼吉, 文学・語学, 152, , 1996, フ00340, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2452 | 仏教文学の構想―『方丈記』論によせて, 今成元昭, 仏教文学の構想, , , 1996, イ6:32, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2453 | 大福光寺本『方丈記』と龍門文庫本『摸方丈記』の奥書をめぐって―長明と親快, 松本寧至, 人文論叢(二松学舎大), 57, , 1996, ニ00100, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2454 | 『方丈記』冒頭への再検討―源俊頼と曾禰好忠の影響をめぐって, 手塚旬子, 東京女子大学日本文学, 85, , 1996, ト00265, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2455 | 長明の見た都遷り, 野村貴郎, 国語年誌, 15, , 1996, コ00828, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2456 | 大福光寺本『方丈記』の「身心」考ノート, 佐藤辰雄, 歌子, 4, , 1996, ウ00024, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2457 | <翻> 長谷寺豊山文庫蔵『方丈記』について―略本『方丈記』遡行, 加賀元子, 武庫川国文, 47, , 1996, ム00020, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2458 | 説話と随筆―徒然草を中心に, 浅野日出男, 散文文学「説話」の世界(講座日本の伝承文学), 4, , 1996, イ0:559:4, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2459 | 無常の自覚―兼好の著作を通して, 三村晃功, 物語・日記・随筆(仏教文学講座), 5, , 1996, イ6:29:5, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2460 | 「徒然草」における兼好のジャンル意識, 稲田利徳, 研究集録(岡山大), 103, , 1996, オ00505, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2461 | 『徒然草』における<対象>と<心>の位相, 松本真輔, 国文学研究, 118, , 1996, コ00960, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2462 | 『徒然草』の世間話についての考察, 高橋貢, 専修国文, 58, , 1996, セ00310, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2463 | 『徒然草』にみる法師観, 祐野隆三, 日本文芸の系譜, , , 1996, イ0:597, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2464 | 徒然草の誹諧的表現, 稲田利徳, 中世文学の形成と展開, , , 1996, チ0:94, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2465 | 『徒然草』の古代憧憬と東国観に関する一試論, 松本真輔, 古典遺産, 47, , 1996, コ01300, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2466 | 摩訶止観と徒然草―“鈴木密勘”の意義, 三崎義泉, 天台学報, 38, , 1996, テ00156, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2467 | 『般若心経』と『徒然草』―第二四二段私注, 石田肇, 京都文教研究紀要, 4, , 1996, キ00553, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2468 | 佐渡と徒然草, 山本健, 佐渡郷土文化, 81, , 1996, サ00176, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2469 | 「今の世」を考える『徒然草』, 米田真理子, かほよとり, 3, , 1996, カ00061, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2470 | 「つれづれ」―兼好の位相, 今村みゑ子, 東京工芸大学女子短期大学部紀要, 13-2, , 1996, ト00235, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2471 | 秘伝の公開としての講釈―医師の講釈と『徒然草』注釈, 福田安典, 伝承文学研究, 45, , 1996, テ00150, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2472 | 烏丸本系統つれつれ草の遡源―桃園文庫蔵室町期写本の性格, 斎藤彰, 学苑, 672, , 1996, カ00160, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2473 | 元禄―享保期の徒然草注釈―兼好発憤説と述志の文学, 川平敏文, 語文研究, 81, , 1996, コ01420, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2474 | 徒然草私記(二), 緒方惟章, 和洋女子大学紀要, 36, , 1996, ワ00152, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2475 | 徒然草序の説, 西村準吉, 成城国文学, 12, , 1996, セ00049, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2476 | 『徒然草』第二十段「空のなごり」小見―『源氏物語』からの視線, 高橋文二, 東洋学論集(中村璋八博士古稀記念), , , 1996, ト0:13, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2477 | 『徒然草』第二十段「空のなごり」考, 伊藤伸江, 国語と国文学, 73-6, , 1996, コ00820, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2478 | 『徒然草』にみる<色好み>享受―美的理念の深化と限界, 今関敏子, 帝塚山学院大学日本文学研究, 27, , 1996, テ00070, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2479 | 『徒然草』の疑心往生説, 松本真輔, 国文学研究, 120, , 1996, コ00960, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2480 | 『徒然草』小考―「人、木石にあらねば」他, 桜岡寛, 解釈, 42-3, , 1996, カ00030, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2481 | 『徒然草』110段の妥当性に関するノート, 北郷聖 田辺敬子, 横浜共立学園紀要, 6, , 1996, ヨ00007, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2482 | 「喚子鳥」の行方―『徒然草』第二百十段を中心に, 米田真理子, 武庫川国文, 47, , 1996, ム00020, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2483 | 『徒然草』第二百十七段考―「究竟は理即に等し」を手懸かりとして, 芝波田好弘, 人文科学(大東文化大学), , 1, 1996, シ01059, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2484 | 徒然草評釈・百九十六 囲碁双六好みて明し暮す人は, 久保田淳, 国文学, 41-1, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2485 | 徒然草評釈・百九十七 明日遠き国へ赴くべしと, 久保田淳, 国文学, 41-2, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2486 | 徒然草評釈・百九十八 人間の儀式いづれかさりがたからぬ, 久保田淳, 国文学, 41-3, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2487 | 徒然草評釈・百九十九 四十に余りぬる人の, 久保田淳, 国文学, 41-4, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2488 | 徒然草評釈・二百 賽王丸御牛を追ひたりければ, 久保田淳, 国文学, 41-6, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2489 | 徒然草評釈・二百一 宿河原といふ所にて, 久保田淳, 国文学, 41-7, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2490 | 徒然草評釈・二百二 寺院の号さらぬよろづの物にも, 久保田淳, 国文学, 41-8, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2491 | 徒然草評釈・二百三 一には物呉るゝ友, 久保田淳, 国文学, 41-10, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2492 | 徒然草評釈・二百四 鯉ばかりこそ御前にても切らるゝ物なれば, 久保田淳, 国文学, 41-11, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2493 | 徒然草評釈・二百五 鎌倉の海に鰹といふ魚は, 久保田淳, 国文学, 41-12, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2494 | 徒然草評釈・二百六 唐舟のたやすからぬ道に, 久保田淳, 国文学, 41-13, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2495 | 徒然草評釈・二百七 玉子猷が鳥を愛せし, 久保田淳, 国文学, 41-14, , 1996, コ00940, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2496 | <翻> 『徒然草大全』―翻刻と解説(二), 大坪利絹, 神戸親和女子大学研究論叢, , 29, 1996, コ00359, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2497 | <翻> 広小路家伝来『徒然草私註』(二), 松田豊子, 光華日本文学, 4, , 1996, コ00051, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2498 | <翻> 岸上慎二博士蔵『つれつれ草 上』, 斎藤彰, 学苑, 674, , 1996, カ00160, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2499 | <翻> 岸上慎二博士蔵『つれつれ草 下』, 斎藤彰, 学苑, 679, , 1996, カ00160, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |
2500 | 徳川美術館蔵「なぐさみ草絵巻」について(上)―『徒然草』を題材とした絵巻の一例, 平塚泰三, 『金鯱叢書』, 23, , 1996, ヌ0:111:23, 中世文学, 日記・紀行・随筆, , |