検索結果一覧
検索結果:5166件中
2551
-2600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2551 | 恵信尼と鎌倉幕府要人三善康信の俗縁関係, 吉良潤, 『仏教文学芸能』(関山和夫喜寿), , , 2006, ノ4:135, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2552 | 一遍智真の身体性, 釈徹宗, 『仏教文学芸能』(関山和夫喜寿), , , 2006, ノ4:135, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2553 | 西山証空上人の出世本懐と浄土教思想, 菅田祐準, 『仏教文学芸能』(関山和夫喜寿), , , 2006, ノ4:135, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2554 | 如浄禅師の風鈴頌の伝播―鎌倉時代における禅と念仏との交流, ジラール・フレデリック, 金沢文庫研究, , 317, 2006, カ00519, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2555 | 神話創造の系譜―中世から捉え返す視点, 末木文美士, 『中世文学研究は日本文化を解明できるか』, , , 2006, チ0:140, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2556 | 成菩提院聖教展示目録並びに略解説, , 仏教文学, , 30, 2006, フ00254, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2557 | 高信『六大無碍義抄』にみえる明恵の話, 末木文美士, 『高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集』(平成17年度), , , 2006, エ3:221:22, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2558 | 高山寺蔵「五蘊観并聞書」について(上), 土井光祐, 『高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集』(平成17年度), , , 2006, エ3:221:22, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2559 | 無名集, , 『真福寺善本叢刊』, 2-3, , 2006, ノ9:82:15, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2560 | 隠語集, , 『真福寺善本叢刊』, 2-3, , 2006, ノ9:82:15, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2561 | 覚禅鈔 如法尊勝法, , 『真福寺善本叢刊』, 2-3, , 2006, ノ9:82:15, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2562 | 顕密最極口決, , 『真福寺善本叢刊』, 2-3, , 2006, ノ9:82:15, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2563 | 秘密源底口決, , 『真福寺善本叢刊』, 2-3, , 2006, ノ9:82:15, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2564 | 一二寸合行秘次第, , 『真福寺善本叢刊』, 2-3, , 2006, ノ9:82:15, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2565 | 仏教文学, 三角洋一, 『日本語日本文学の新たな視座』, , , 2006, イ0:862, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2566 | 『正法眼蔵』における洗面について, 粟谷良道, 宗学研究, , 48, 2006, シ00435, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2567 | 『道元禅師和歌集』の考察(一)―「中秋夜のご詠歌」はご真詠か, 丸山劫外, 宗学研究, , 48, 2006, シ00435, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2568 | 「弁道」考(一)―特に道元禅師の著述類における用字史を中心として, 池上光洋, 宗学研究, , 48, 2006, シ00435, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2569 | 永平寺二祖孤雲懐奘禅師の出自考―『僧譜冠字韻類』道元伝付記の懐奘略伝を中心に, 吉田道興, 宗学研究, , 48, 2006, シ00435, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2570 | 寒巌義尹の出自考―『仁和寺御日次記』の公雅法印について, 館隆志, 宗学研究, , 48, 2006, シ00435, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2571 | 歴史手帖 鏡忍寺参詣記, 佐藤博信, 日本歴史, , 693, 2006, Z00T:に/032:001, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2572 | 『補陀開山無極禅師語録』及び『上州大泉山補陀禅寺伝記』について, 平子泰弘, 宗学研究紀要, , 19, 2006, シ00441, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2573 | 「弁道」考(二)―道元禅師の用例を中心として, 池上光洋, 宗学研究紀要, , 19, 2006, シ00441, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2574 | 『道元禅師和歌集』の考察(二)―中秋夜のご詠歌の解釈をめぐって, 丸山劫外, 宗学研究紀要, , 19, 2006, シ00441, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2575 | 日本の書物への感謝(十二) 『歎異抄』, 四方田犬彦, 図書, , 692, 2006, ト00860, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2576 | 一向俊聖教団の歴史的意義とその再検討, 小野沢真, 文化, 70-1・2, 374・375, 2006, フ00272, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2577 | 『神代巻秘決』解題, 伊藤聡, 『続神道大系論説編習合神道』, , , 2006, エ5:187, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2578 | 神代巻秘決, , 『続神道大系論説編習合神道』, , , 2006, エ5:187, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2579 | 無題記, , 『続神道大系論説編習合神道』, , , 2006, エ5:187, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2580 | 『霊竺浄慈自得禅師録抄』の研究(二)―洞門抄物(語録抄)研究序説, 禅籍抄物研究会, 駒沢大学禅研究所年報, , 17, 2006, コ01459, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2581 | 『日蓮聖人御遷化記録』の書誌的研究, 中尾尭, 『宗教社会史研究3』, , , 2005, ウ0:212:3, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2582 | 真空『菩提心論灌頂印明』―附:真空関係資料の紹介, 柴崎照和, 『小野随心院所蔵の文献・図像調査を基盤とする相関的・総合的研究とその展開』, , 1, 2006, エ3:394:1, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2583 | 随心院蔵『日敬大師』『日輪大師口決』『持経上人銘文』について―付翻刻, 中川真弓, 『小野随心院所蔵の文献・図像調査を基盤とする相関的・総合的研究とその展開』, , 1, 2006, エ3:394:1, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2584 | 随心院蔵『光明峯寺年中行事』, 海野圭介, 『小野随心院所蔵の文献・図像調査を基盤とする相関的・総合的研究とその展開』, , 1, 2006, エ3:394:1, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2585 | 明恵「夢記」, 荒木浩, 『小野随心院所蔵の文献・図像調査を基盤とする相関的・総合的研究とその展開』, , 1, 2006, エ3:394:1, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2586 | 『礼拝得髄』考, 石井修道, 駒沢大学仏教学部論集, , 37, 2006, コ01475, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2587 | 三井寺の公胤について(上)―法然・栄西・道元・公暁と関わった天台僧, 館隆志, 駒沢大学仏教学部論集, , 37, 2006, コ01475, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2588 | 『守護国家論』における五義の説示, 日野学誠, 日蓮教学研究所紀要, , 33, 2006, ニ00144, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2589 | 信濃国大井荘落合新善光寺と一遍(上), 井原今朝男, 時衆文化, , 16, 2007, シ00166, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2590 | 『一遍聖絵』巻三の詞と絵(下), 砂川博, 時衆文化, , 16, 2007, シ00166, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2591 | 時宗の女性観―鎌倉末~南北朝期を中心として, 松下みどり, 時衆文化, , 16, 2007, シ00166, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2592 | 『お湯殿の上の日記』に見る時衆, 古賀克彦, 時衆文化, , 16, 2007, シ00166, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2593 | 安穏論のための覚書, 市川浩史, 群馬県立女子大学国文学研究, , 27, 2007, ク00145, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2594 | <翻刻>資料紹介 〔西園寺実時書巻〕―翻字とその紹介, 石沢一志, 国文鶴見, , 41, 2007, コ01100, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2595 | 明恵の夢にあらわれた九条家―『愚管抄』との交錯, 尾崎勇, 熊本学園大学文学・言語学論集, 14-2, 28, 2007, ク00047, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2596 | 国語史資料としての高山寺蔵「五蘊観并聞書」について, 土井光祐, 駒沢国文, , 44, 2007, コ01440, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2597 | 日本中世の戦争と祈祷, 下村周太郎, 鎌倉遺文研究, , 19, 2007, カ00535, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2598 | 『一遍上人語録』所収和歌 語彙総索引稿, 金子彰, 東京女子大学日本文学, , 103, 2007, ト00265, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2599 | 厳島大明神応身, 浅野日出男, 伝承文学研究, , 56, 2007, テ00150, 中世文学, 仏教文学・神道, , |
2600 | 真言系八幡講式とその周辺―鶴岡座不冷本地供と別当頼助の中世神道説, 舩田淳一, 仏教文学, , 31, 2007, フ00254, 中世文学, 仏教文学・神道, , |