検索結果一覧

検索結果:3857件中 2601 -2650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2601 風葉和歌集参考文献一覧稿(七), , 風葉和歌集研究報, , 8, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2602 伝本紹介 神宮文庫所蔵『風葉和歌集』抜書本紹介, 安田徳子, 風葉和歌集研究報, , 8, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2603 風葉和歌集 校本・通釈・注釈 本文・通釈・注釈(第一四回 六七~七二), 浅井圭子, 風葉和歌集研究報, , 9, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2604 風葉和歌集 校本・通釈・注釈 本文・通釈・注釈(第一五回 七三~七九), 乾澄子, 風葉和歌集研究報, , 9, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2605 風葉和歌集 校本・通釈・注釈 本文・通釈・注釈(第一六回 八〇~八六), 梅野きみ子, 風葉和歌集研究報, , 9, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2606 伝本紹介 静嘉堂文庫蔵『風葉和歌集』紹介, 田尻紀子 玉田沙織 宮田光, 風葉和歌集研究報, , 9, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2607 伝本紹介 石川県立図書館蔵川口文庫『風葉和歌集』紹介, 田尻紀子 宮田光, 風葉和歌集研究報, , 9, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2608 物語歌集としての『風葉和歌集』, 安田徳子, 風葉和歌集研究報, , 9, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2609 風葉和歌集参考文献一覧稿(八), , 風葉和歌集研究報, , 9, 2008, フ00027, 中世文学, 物語・小説, ,
2610 不義の子の罪―『苔の衣』冬巻「いと罪深きことにてあんなるものを」考, 宮崎裕子, 文献探求, , 46, 2008, フ00560, 中世文学, 物語・小説, ,
2611 白描絵巻『豊明絵草子』と『とはずがたり』の関係―称名念仏往生をめぐりて, 柳町敬子, 立教大学日本文学, , 100, 2008, リ00030, 中世文学, 物語・小説, ,
2612 「物くさ太郎」考―「御伽草子」の可能性, 白崎祥一, 早稲田―研究と実践, , 29, 2008, ワ00050, 中世文学, 物語・小説, ,
2613 <翻> 奈良絵本『張良』解題・翻刻, 柳沢昌紀, 文学部紀要(中京大学), 42-2, 120, 2008, チ00120, 中世文学, 物語・小説, ,
2614 中京大学図書館蔵『ひめゆり 下』に関する一考察, 長友秀暁, 中京国文学, , 27, 2008, チ00105, 中世文学, 物語・小説, ,
2615 源翁伝と在地伝承―御伽草子『玉藻の草子』成立とのかかわり, 高島一美, いわき明星大学大学院人文学研究科紀要, , 6, 2008, イ00149, 中世文学, 物語・小説, ,
2616 『無名草子』再読―歴史認識のあり方をめぐって, 西本寮子, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2617 女たちの世界―『在明の別』が描いた<女性同士の夫婦>から, 宮崎裕子, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2618 『松浦宮物語』の方法, 安達敬子, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2619 『風につれなき物語』の成立について, 新美哲彦, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2620 『藤の衣物語』の引用をめぐって―引歌と行基菩薩からみえる時代背景, 伊東祐子, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2621 『我身にたどる姫君』の女帝像―女性往生者の投影, 小島明子, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2622 「苔の衣の御仲らひ」再考―『苔の衣』読解のための覚書, 辛島正雄, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2623 『八重葎』の再評価, 妹尾好信, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2624 『山路の露』のアレゴリー―『二河白道図』からの発想, 横溝博, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2625 物語目録の生成と展開―中世王朝物語享受文化圏の解明に向けて, 小川陽子, 『中世王朝物語の新研究』, , , 2007, チ4:744, 中世文学, 物語・小説, ,
2626 <翻> 成田山仏教図書館蔵『住吉物語』(高野辰之旧蔵本)翻刻と解題, 高橋秀城, 成田山仏教研究所紀要, , 31, 2008, ナ00281, 中世文学, 物語・小説, ,
2627 室町時代食文化資料としての『鼠の草子絵巻』その(2)―料理と食材を中心として, 小林美和 冨安郁子, 帝塚山大学現代生活学部紀要, , 4, 2008, テ00094, 中世文学, 物語・小説, ,
2628 <翻> 甲子園学院所蔵「鼠の草子絵巻」について, 龍沢彩, 『金鯱叢書』, , 34, 2008, ヌ0:111:34, 中世文学, 物語・小説, ,
2629 御伽草子『七夕』覚書, 白石一美, 宮崎大学教育文化学部紀要(人文科学), , 19, 2008, ミ00223, 中世文学, 物語・小説, ,
2630 <講演> 絵巻物・絵本の世界はおもしろい―日本人の空想力がみえてくる, 石川透, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2631 <翻・複> 『富士の人穴双紙』, 福沢清 石川雅也, 『富士の人穴双紙』, , , 2008, チ4:747, 中世文学, 物語・小説, ,
2632 <翻・複> 富士之人穴 全, 石川雅也 福沢清, 『富士之人穴 全』, , , 2008, チ4:746, 中世文学, 物語・小説, ,
2633 <講演> 奈良絵本の種種相―架蔵本を通して, 藤井隆, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2634 <講演> イメージ 焼き付けられた始原―架蔵『酒呑童子屏風』を読む, 美濃部重克, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2635 <講演> 御伽草子・躍動する動物たち―『ふくろうの草子』・『鼠の草子』から, 沢井耐三, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2636 <講演> 岩瀬文庫周辺の奈良絵本・絵巻, 石川透, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2637 <複> 『雪女物語』解題・影印, 石川透, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2638 <複> 『鶏鼠物語』解題・影印, 石川透, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2639 <複> 『伊吹童子』解題・影印, 石川透, 『広がる奈良絵本・絵巻』, , , 2008, メ3:704, 中世文学, 物語・小説, ,
2640 御伽草子を読む(七) 月に一度会えるはずだった二人, 安部真理子, 谺, , 50, 2008, コ01297, 中世文学, 物語・小説, ,
2641 特集・中世文学を生み出す環境 奈良絵本・絵巻の制作の環境, 石川透, 日本文学/日本文学協会, 58-7, 673, 2009, ニ00390, 中世文学, 物語・小説, ,
2642 原動力としての『源氏物語』―『海人の刈藻』の創作姿勢をめぐって, 藤井由紀子, 国語と国文学, 86-12, 1033, 2009, コ00820, 中世文学, 物語・小説, ,
2643 <複> 『浦島太郎』奈良絵 解題・影印, 石川透, 三田国文, , 49, 2009, ミ00072, 中世文学, 物語・小説, ,
2644 <翻> 『鶏鼠物語・下』翻刻, 石川透, 三田国文, , 50, 2009, ミ00072, 中世文学, 物語・小説, ,
2645 <翻> 女訓と扇絵, 徳田和夫, 国語と国文学, 86-7, 1028, 2009, コ00820, 中世文学, 物語・小説, ,
2646 特集・語りかける絵画―イメージ・テクスト・メディア 『釈迦の本地』の物語と図像―ボドメール本の提婆達多像から, 小峯和明, 文学, 10-5, , 2009, フ00290, 中世文学, 物語・小説, ,
2647 <翻> 伊達文化保存会蔵・伝後光厳院筆〔物語残簡〕(『雨やどり』)―解題・翻刻, 石沢一志, 調査研究報告, , 29, 2009, チ00214, 中世文学, 物語・小説, ,
2648 特集・語りかける絵画―イメージ・テクスト・メディア 奈良絵本・絵巻のデジタル化と研究, 石川透, 文学, 10-5, , 2009, フ00290, 中世文学, 物語・小説, ,
2649 <翻> 甲子園学院所蔵「鼠の草子絵巻」について, 龍沢彩, 『尾陽』, , 4, 2008, メ0:599:4, 中世文学, 物語・小説, ,
2650 百花繚乱の物語草子―お伽草子の可能性, 徳田和夫, 『お伽草子 百花繚乱』, , , 2008, チ4:729, 中世文学, 物語・小説, ,