検索結果一覧

検索結果:3309件中 2801 -2850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2801 脇田晴子著『能楽からみた中世』, 船越亮佑, 面 : OMOTE, , 7, 2014, オ00701, 中世文学, 書評・紹介, ,
2802 木下聡著『中世武家官位の研究』, 山田康弘, 歴史評論, , 755, 2013, Z00T-れ/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2803 上島享著『日本中世社会の形成と王権』, 佐藤雄基 手島崇裕, 歴史評論, , 758, 2013, Z00T-れ/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2804 黒田基樹編著『シリーズ中世関東武士の研究第一一巻『関東管領上杉氏』』, 川名俊, ヒストリア, , 242, 2014, Z63T:お/003:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2805 村井祐樹『戦国大名佐々木六角氏の基礎研究』, 新谷和之, ヒストリア, , 239, 2013, Z63T-お/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2806 木村茂光著『戦後日本中世史研究と向き合う』, 守田逸人, 歴史評論, , 753, 2013, Z00T-れ/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2807 須磨千頴著『荘園の在地構造と経営』, 服部英雄, 歴史評論, , 755, 2013, Z00T-れ/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2808 西田友広著『鎌倉幕府の検断と国制』, 松園潤一朗, 歴史評論, , 757, 2013, Z00T-れ/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2809 三鬼清一郎著『織豊期の国家と秩序』・『豊臣政権の法と朝鮮出兵』, 池享, 歴史評論, , 757, 2013, Z00T-れ/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2810 山本博文・堀新・曾根勇二編著『消された秀吉の真実―徳川史観を越えて』, 竹井英文, 歴史評論, , 757, 2013, Z00T-れ/003-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2811 武田氏研究会編『武田氏年表 信虎・信玄・勝頼』, 柴辻俊六, 武田氏研究, , 43, 2011, タ00214, 中世文学, 書評・紹介, ,
2812 木下聡著『中世武家官位の研究』, 大藪海, 日本史研究, , 608, 2013, Z00T-に/039-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2813 村井良介著『戦国大名権力構造の研究』, 久保健一郎, 日本史研究, , 609, 2013, Z00T-に/039-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2814 矢部健太郎著『豊臣政権の支配秩序と朝廷』, 水野智之, 日本史研究, , 610, 2013, Z00T-に/039-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2815 松田存著『謡曲(能)文学論考』, 山下宏明, 日本文学/日本文学協会, 63-12, 738, 2014, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
2816 竹井英文著『織豊政権と東国社会―「惣無事令」論を超えて―』, 尾下成敏, 日本史研究, , 614, 2013, Z00T-に/039-001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2817 松尾葦江編、小助川元太他著『源平盛衰記年表』, , 愛媛国文研究, , 65, 2015, エ00030, 中世文学, 書評・紹介, ,
2818 松岡心平編『観世元章の世界』, 表きよし, 楽劇学, , 22, 2015, カ00193, 中世文学, 書評・紹介, ,
2819 法政大学能楽研究所編『鴻山文庫蔵能楽資料解題(下)』, 松本雍, 楽劇学, , 22, 2015, カ00193, 中世文学, 書評・紹介, ,
2820 高橋悠介著『禅竹能楽論の世界』, 樹下文隆, 楽劇学, , 22, 2015, カ00193, 中世文学, 書評・紹介, ,
2821 西野春雄・伊海孝充著『日本人の心の言葉 世阿弥』 山中玲子監修『世阿弥のことば一〇〇選』 京都観世会編『世阿弥の世界』, 羽田昶, 楽劇学, , 22, 2015, カ00193, 中世文学, 書評・紹介, ,
2822 高橋修著『熊谷直実―中世武士の生き方―』, 海老沢衷, 鎌倉遺文研究, , 35, 2015, カ00535, 中世文学, 書評・紹介, ,
2823 『横道万里雄の能楽講義ノート【囃子編】』「横道万里雄の能楽講義ノート出版委員会」編―能の囃子解説の決定版, 中司由起子, 観世, 82-3, , 2015, カ00620, 中世文学, 書評・紹介, ,
2824 山田潔著『抄物語彙語法論考』, 倉島節尚, 学苑, , 893, 2015, カ00160, 中世文学, 書評・紹介, ,
2825 前田雅之著『古典論考―日本という視座』, 中野貴文, 日本文学/日本文学協会, 64-2, 742, 2015, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
2826 本間洋子著『中世後期の香文化―香道の黎明―』, 五島邦治, 芸能史研究, , 211, 2015, ケ00110, 中世文学, 書評・紹介, ,
2827 能楽資料叢書1~3 『大蔵虎清間・風流伝書』 金春安住集『歌舞後考録』『御用留』 東北大学附属図書館蔵『秋田城介型付』, 中尾薫, 芸能史研究, , 211, 2015, ケ00110, 中世文学, 書評・紹介, ,
2828 今井雅晴著『親鸞の伝承と史実―関東に伝わる聖人像―』, 佐藤優, 口承文芸研究, , 38, 2015, コ00086, 中世文学, 書評・紹介, ,
2829 『専修寺蔵『選択本願念仏集』延著 影印・翻刻と総索引』佐々木勇編著, , 国文学攷, , 225, 2015, コ00990, 中世文学, 書評・紹介, ,
2830 麻原美子著『平家物語世界の創成』, 白石美鈴, 国文目白, , 54, 2015, コ01110, 中世文学, 書評・紹介, ,
2831 山本一著『藤原俊成 思索する歌びと』, 竹端紀子, 語文/大阪大学, , 104, 2015, コ01390, 中世文学, 書評・紹介, ,
2832 鹿野しのぶ著『冷泉為秀研究』, 小川剛生, 語文/日本大学, , 151, 2015, コ01400, 中世文学, 書評・紹介, ,
2833 久保木秀夫・中川博夫著 鶴見大学日本文学会・ドキュメンテ―ション学会・鶴見大学図書館編『新古今和歌集の新しい歌が見つかった!800年以上埋もれていた幻の一首の謎を探る』, 藤平泉, 語文/日本大学, , 151, 2015, コ01400, 中世文学, 書評・紹介, ,
2834 酒井茂幸『禁裏本と和歌御会』, 錺武彦, 古典遺産, , 64, 2015, コ01300, 中世文学, 書評・紹介, ,
2835 阿部一彦氏『『武功夜話』で読む信長・秀吉ものがたり』, 田口寛, 古典遺産, , 64, 2015, コ01300, 中世文学, 書評・紹介, ,
2836 浜畑圭吾著『平家物語生成考』, 平藤幸, 日本文学/日本文学協会, 64-12, 750, 2015, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
2837 川平敏文著『徒然草の一七世紀 近世文芸思潮の形成』, 鈴木健一, 日本文学/日本文学協会, 64-12, 750, 2015, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
2838 五来重『高野聖』―西行「俗聖」論のインパクト, 阿部泰郎, 西行学, , 6, 2015, サ00250, 中世文学, 書評・紹介, ,
2839 高橋悠介著『禅竹能楽論の世界』, 西瀬英紀, 説話文学研究, , 50, 2015, セ00270, 中世文学, 書評・紹介, ,
2840 浅見和彦・伊東玉美訳注『新版 発心集 現代語訳付き』上下, 本田逸朗, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 中世文学, 書評・紹介, ,
2841 川崎大師教学研究所束草集研究会編『『束草集』訳註研究(川崎大師教学研究所叢書 第2巻)』, 牧野淳司, 説話文学研究, , 50, 2015, セ00270, 中世文学, 書評・紹介, ,
2842 大橋直義・藤巻和宏・高橋悠介編『中世寺社の空間・テクスト・技芸―「寺社圏」のパースペクティヴ』, 伊藤聡, 説話文学研究, , 50, 2015, セ00270, 中世文学, 書評・紹介, ,
2843 阿部泰郎監修、江口啓子・鹿谷祐子・玉田沙織編『室町時代の少女革命―『新蔵人』絵巻の世界』, 松山由布子, 名古屋大学国語国文学, , 108, 2015, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, ,
2844 寺島恒世著『後鳥羽院和歌論』, 君嶋亜紀, 日本文学/日本文学協会, 65-1, 751, 2016, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
2845 大倉比呂志著『物語文学集攷―平安後期から中世へ―』, 勝亦志織, 物語研究, , 15, 2015, モ00016, 中世文学, 書評・紹介, ,
2846 山田潔著『抄物語彙語法論考』, 小林千草, 日本語の研究, 11-4, , 2015, ニ00246, 中世文学, 書評・紹介, ,
2847 元木泰雄・松薗斉編著『日記で読む日本中世史』, 工藤浩台, 古文書研究, , 78, 2015, Z00T:に/034:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2848 村石正行著『中世の契約社会と文書』, 伊藤啓介, 古文書研究, , 78, 2015, Z00T:に/034:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2849 海老沼真治編『山本菅助の実像を探る』, 柴辻俊六, 古文書研究, , 78, 2015, Z00T:に/034:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
2850 森公章著『在庁官人と武士の生成』, 磐下徹, 古文書研究, , 79, 2015, Z00T:に/034:001, 中世文学, 書評・紹介, ,