検索結果一覧

検索結果:12664件中 2851 -2900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2851 西行新論(三), 山田昭全, 明日香, 40-4, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2852 西行新論(四), 山田昭全, 明日香, 40-5, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2853 西行新論(五), 山田昭全, 明日香, 40-6, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2854 西行新論(六), 山田昭全, 明日香, 40-8, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2855 西行新論(七), 山田昭全, 明日香, 40-9, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2856 西行新論(八), 山田昭全, 明日香, 40-10, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2857 西行新論(九), 山田昭全, 明日香, 40-11, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2858 西行新論(十), 山田昭全, 明日香, 40-12, , 1975, ア00360, 中世文学, 和歌, ,
2859 高野山における西行(一)―西行伝記研究、その二―, 目崎徳衛, 聖心女子大学論叢, 45, , 1975, セ00090, 中世文学, 和歌, ,
2860 高野山における西行(二)―西行伝記研究、その三―, 目崎徳衛, 聖心女子大学論叢, 46, , 1975, セ00090, 中世文学, 和歌, ,
2861 西行の奥州再度の旅の背景, 坂口博規, 駒沢国文, 12, , 1975, コ01440, 中世文学, 和歌, ,
2862 西行における彼岸, 伊藤博之, 日本文学/日本文学協会, 24-2, , 1975, ニ00390, 中世文学, 和歌, ,
2863 西行の歌と字余り句, 本郷洋子, 香椎潟, 20, , 1975, カ00390, 中世文学, 和歌, ,
2864 西行の歌について―花にそめおく心―, 渡部保, 佐賀龍谷短大紀要, 22, , 1975, サ00100, 中世文学, 和歌, ,
2865 西行の月の歌―八代集の月の歌と比較して―, 友杉庸子, 中世文学, 20, , 1975, チ00160, 中世文学, 和歌, ,
2866 山家心中集の主題と構成―花・月・恋の部―, 桑原博史, 国語と国文学, 52-9, , 1975, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
2867 「西行上人談抄」について, 高城功夫, 文学論藻, 50, , 1975, フ00390, 中世文学, 和歌, ,
2868 宝簡集所収・円位書状について(一), 渡部清, 書状研究, 2, , 1975, シ00810, 中世文学, 和歌, ,
2869 長秋詠藻(為世本)攷, 中田武司, 平安文学研究, 54, , 1975, ヘ00020, 中世文学, 和歌, ,
2870 誹諧歌と俊成, 上條彰次, 国語国文, 44-8, , 1975, コ00680, 中世文学, 和歌, ,
2871 俊成の哀傷的抒情歌(一)―(死)の意識と父母思慕及び哀傷贈答歌と崇徳院哀悼長歌における形象性とその文芸的意味―, 脇谷英勝, 帝塚山大学紀要, 12, , 1975, テ00090, 中世文学, 和歌, ,
2872 兼実家百首について, 松野陽一, 東北大学教養部紀要, 22, , 1975, ト00520, 中世文学, 和歌, ,
2873 俊成「右大臣家百首」の世界, 浜崎宗一, 日本文芸研究, 27-1, , 1975, ニ00530, 中世文学, 和歌, ,
2874 「御室撰歌合」の考察―諸本の合点と俊成の批評態度について―, 田村柳壱, 語文/日本大学, 40, , 1975, コ01400, 中世文学, 和歌, ,
2875 六百番歌合の場合―いわゆる「達磨歌」批判と詩人の直観をめぐって―, 佐々木克衛, 国士館短期大学紀要, 1, , 1975, コ00913, 中世文学, 和歌, ,
2876 月詣和歌集について, 多賀宗隼, 大正大学研究紀要, 61, , 1975, タ00030, 中世文学, 和歌, ,
2877 後葉集・続詞花集・雲葉集―作者索引―, 高城功夫 王朝文学研究会, 王朝文学, 19, , 1975, オ00020, 中世文学, 和歌, ,
2878 隆房集注釈(一), 横井孝 大友泰司 滝本紀彦 森藤憲定, 論輯(駒沢大・大学院), 3, , 1975, コ01460, 中世文学, 和歌, ,
2879 藤原隆信の恋, 樋口芳麻呂, 国語と国文学, 52-2, , 1975, コ00820, 中世文学, 和歌, ,
2880 二条院讃岐集考, 古城明美, 香椎潟, 21, , 1975, カ00390, 中世文学, 和歌, ,
2881 斎院―式子内親王―, 近藤潤一, 国文学, 20-16, , 1975, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2882 式子内親王集伝本研究序説, 武井和人, 言語と文芸, 80, , 1975, ケ00250, 中世文学, 和歌, ,
2883 式子内親王の歌についての一考察―中世における「あはれ」の伝統―, 北村恵子, 日本文学ノート, 10, , 1975, ニ00450, 中世文学, 和歌, ,
2884 式子内親王の夢の歌の位相, 松井律子, 就実論叢, 5, , 1975, シ00450, 中世文学, 和歌, ,
2885 「建礼門院右京大夫集」の作者について―「重家朝臣家歌合」の右京大夫とは別人か―, 関戸秀規, 大谷女子大国文, , 5, 1975, オ00430, 中世文学, 和歌, ,
2886 建礼門院右京大夫集と平家物語, 梶原正昭, 国文学, 20-16, , 1975, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2887 建礼門院右京大夫集における敬語, 田村忠士, 国文学攷, 67, , 1975, コ00990, 中世文学, 和歌, ,
2888 平資盛小伝(その3)―栄達と最期―, 大林潤, 研究報告(呉工高専), 16, , 1975, ク00090, 中世文学, 和歌, ,
2889 三百六十番歌合差し替え考―天理図書館蔵本の具備する目録をめぐって―, 楠橋開, 和歌文学研究, 33, , 1975, ワ00020, 中世文学, 和歌, ,
2890 百首歌の世界―文治〜正治期を中心とした一考察―, 金本節子, 国文学攷, 67, , 1975, コ00990, 中世文学, 和歌, ,
2891 二十八品并九品詩謌再説, 佐藤恒雄, 和歌史研究会会報, 56, , 1975, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
2892 「正治二年初度百首」考―後鳥羽院の百首歌について―, 寺島恒世, 言語と文芸, 81, , 1975, ケ00250, 中世文学, 和歌, ,
2893 「無名抄」の<私>性―「方丈記」との関連―, 松村雄二, 共立女子大学短期大学部紀要, , 19, 1975, キ00590, 中世文学, 和歌, ,
2894 「鴨長明伊勢記抜書」の成立―「伊勢名所拾遺集」との関連―, 辻勝実, 語文/日本大学, 40, , 1975, コ01400, 中世文学, 和歌, ,
2895 長明和歌の資料的検討―『歌枕名寄』の一資料と長明伝承歌の真偽―, 柏崎光政, 明治大学大学院紀要(文学編), 13, , 1975, メ00070, 中世文学, 和歌, ,
2896 鴨長明「正治二年第二度百首和歌」の研究, 黒柳孝夫, 愛知大学文学論叢, , 54, 1975, ア00140, 中世文学, 和歌, ,
2897 隠岐本新古今和歌集巻廿釈教部巻末の連続刪除についての一考察, 加藤恵子, 名古屋大学国語国文学, 37, , 1975, ナ00150, 中世文学, 和歌, ,
2898 「春風ぞ吹く」考―新古今編纂期における叙景歌の変遷―, 藤尾恭子, 武庫川学院女子大学紀要:人文科学編, 22, , 1975, ム00030, 中世文学, 和歌, ,
2899 (新古今和歌集評釈・三三)照りもせず曇りもはてぬ, 久保田淳, 国文学, 20-1, , 1975, コ00940, 中世文学, 和歌, ,
2900 (新古今和歌集評釈・三四)松浦の沖を出づる舟人, 久保田淳, 国文学, 20-2, , 1975, コ00940, 中世文学, 和歌, ,