検索結果一覧
検索結果:9559件中
2851
-2900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2851 | 信光の能「巴園」について, 樹下文隆, 文学史研究/大阪市立大学, 27, , 1986, フ00350, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2852 | 謡曲における『源氏物語』の受容−『半蔀』と『小鏡』・『大綱』, 田尻紀子, 滋賀大国文, 24, , 1986, シ00090, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2853 | 謡曲「檜垣」の本説をめぐって−檜垣の嫗の虚像と実像, 林和利, 鹿児島女子短大紀要, 7-1, , 1986, カ00315, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2854 | 導御・嵯峨清涼寺融通大念仏会・「百万」, 細川涼一, 文学, 54-3, , 1986, フ00290, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2855 | 謡曲『松風』について (下), 田代慶一郎, 比較文学研究, 49, , 1986, ヒ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2856 | 作品研究『松虫』, 徳江元正, 観世, 53-10, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2857 | <座談会>「松虫」をめぐって, 片山慶次郎 島津忠夫 坂元英夫 前西芳雄, 観世, 53-10, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2858 | 特集「三山」, 清田弘, 観世, 53-4, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2859 | 能「安犬」成立の歴史的背景について, 村田勇司, 東京学芸大学附属高等学校大泉校舎研究紀要, 10, , 1986, ト00175, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2860 | 番外曲研究序説, 堂本正樹, 芸能史研究, 94, , 1986, ケ00110, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2861 | 番外曲水脈 (八十) 斬リ組ミの能(七) その他の主な斬リ組ミ能9, 堂本正樹, 能楽タイムズ, 406, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2862 | 番外曲水脈 (八十一) 斬リ組ミの能(七) その他の主な斬リ組ミ能10, 堂本正樹, 能楽タイムズ, 407, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2863 | 番外曲水脈 (八十二) 斬リ組ミの能(七) その他の主な斬リ組ミ能11, 堂本正樹, 能楽タイムズ, 408, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2864 | 番外曲水脈 (八十三) 斬リ組ミの能(七) その他の主な斬リ組ミ能11, 堂本正樹, 能楽タイムズ, 409, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2865 | 番外曲水脈 (八十四) 斬リ組ミの能(七) その他の主な斬リ組ミ能12, 堂本正樹, 能楽タイムズ, 410, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2866 | 番外曲水脈 (八十五) 斬リ組ミの能(七) その他の主な斬リ組ミ能13, 堂本正樹, 能楽タイムズ, 411, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2867 | 番外曲水脈 (八十六) 世阿弥関係の番外曲(一) 序, 堂本正樹, 能楽タイムズ, 412, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2868 | 番外曲水脈 (八十七) 世阿弥関係の番外曲(一) 鵜羽(上), 堂本正樹, 能楽タイムズ, 413, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2869 | 番外曲水脈 (八十八) 世阿弥関係の番外曲(一) 鵜羽(中), 堂本正樹, 能楽タイムズ, 414, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2870 | 番外曲水脈 (八十九) 世阿弥関係の番外曲(一) 鵜羽(下), 堂本正樹, 能楽タイムズ, 415, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2871 | 番外曲水脈 (九十) 世阿弥関係の番外曲(二) 箱崎(上), 堂本正樹, 能楽タイムズ, 416, , 1986, ノ00035, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2872 | 能のふる里を訪ねて在原家の人々(一), 安村八風, 観世, 53-7, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2873 | 能のふるさとを訪ねて在原家の人々(二), 安村八風, 観世, 53-8, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2874 | 能のふるさとを訪ねて在原家の人々(三), 安村八風, 観世, 53-9, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2875 | 能のふるさとを訪ねて在原家の人々(四), 安村八風, 観世, 53-10, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2876 | 能のふるさとを訪ねて在原家の人々(五), 安村八風, 観世, 53-11, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2877 | 能のふるさとを訪ねて在原家の人々(六), 安村八風, 観世, 53-12, , 1986, カ00620, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2878 | 能のひとびと (五), 松本雍, 国立能楽堂, 35, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2879 | 能のひとびと (六), 松本雍, 国立能楽堂, 36, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2880 | 能のひとびと (七), 松本雍, 国立能楽堂, 37, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2881 | 能のひとびと (八), 松本雍, 国立能楽堂, 38, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2882 | 能のひとびと (九), 松本雍, 国立能楽堂, 39, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2883 | 能のひとびと (十), 松本雍, 国立能楽堂, 40, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2884 | <翻・複>東京大学史料編纂所蔵『四季祝言』について−紹介と考察, 落合博志, 能楽研究, 11, , 1986, ノ00020, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2885 | <翻>資料紹介大方家蔵『能・狂言・舞等名寄』, 小林健二, 能(研究と評論), 14, , 1986, ノ00010, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2886 | 観阿弥・世阿弥・音阿弥−能役者として, 竹本幹夫, 国文学, 31-10, , 1986, コ00940, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2887 | 世阿弥−老の芸術, 八嶌正治, 日本歴史, 452, , 1986, Z00T:に:032:001, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2888 | 世阿弥の能楽論と仏教, 石黒吉次郎, 専修国文, 38, , 1986, セ00310, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2889 | 「軽み」の論 (三)−世阿弥の「安位」, 稲垣安伸, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 24, 1986, ニ00400, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2890 | 「花」「幽玄」から「妙花風」へ−世阿弥能芸論の一つの達成, 原田香織, 文芸研究/日本文芸研究会, 112, , 1986, フ00450, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2891 | 中世文学研究−『風姿花伝』研究, 永積ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 22, , 1986, フ00520, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2892 | 世阿弥能楽論における「花」と「幽玄」−『風姿花伝』から『花鏡』へ, 佐々木美保, 日本文学ノート, 21, , 1986, ニ00450, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2893 | 「珍らし」から「妙」へ−世阿弥理論の時間論的メタモルフォーゼ, 伊藤幸子, 北里大学教養部紀要, 20, , 1986, キ00080, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2894 | 世阿弥からの出発−元雅・禅竹の時代, 三宅晶子, 能(研究と評論), 14, , 1986, ノ00010, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2895 | 金春禅竹・上奇特の上手−金春禅竹の生涯, 西野春雄, 国立能楽堂, 38, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2896 | 金春禅竹・中心の象徴劇−金春禅竹の作品, 西野春雄, 国立能楽堂, 39, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2897 | 金春禅竹・下完全なる静寂−金春禅竹の作風, 西野春雄, 国立能楽堂, 40, , 1986, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2898 | 金春禅竹の作品研究, 十川誠志, 日本文学誌要, 35, , 1986, ニ00430, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2899 | 美的世界の成立に就いて−禅竹の『六輪一露之私詞』を例証として, 神保常彦, 群馬県立女子大学紀要, 6, , 1986, ク00143, 中世文学, 演劇・芸能, , |
2900 | 仮面曼荼羅−『明宿集』を中心に, 中村保雄, 芸能史研究, 92, , 1986, ケ00110, 中世文学, 演劇・芸能, , |