検索結果一覧

検索結果:3309件中 3051 -3100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3051 【Teika:The Life and Works of a Medieval Japanese Poet.】 By Paul S.Atkins., ROBERT N.HUEY, Monumenta Nipponica, 73-1, , 2018, M00030, 中世文学, 書評・紹介, ,
3052 【Osaki Hachiman:Architecture,Materiality,and Samurai Power.】 By Anton Schweizer., MORGAN PITELKA, Monumenta Nipponica, 73-1, , 2018, M00030, 中世文学, 書評・紹介, ,
3053 春田直紀編『中世地下文書の世界―史料論のフロンティア―』, 坂田聡, 古文書研究, , 86, 2018, Z00T:に/034:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3054 辻浩和著『中世の<遊女> 生業と身分』(プリミエ・コレクション 82), 細川涼一, 史学雑誌, 127-2, , 2018, Z00T:し/009:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3055 捏造された『徒然草』の著者の経歴―小川剛生『兼好法師 徒然草に記されなかった真実』, 本郷恵子, 文芸春秋, 96-3, , 2018, フ00470, 中世文学, 書評・紹介, ,
3056 石野弥栄著『中世河野氏権力の形成と展開』, 山内譲, 古文書研究, , 84, 2018, Z00T:に/034:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3057 近藤成一著『鎌倉時代政治構造の研究』(歴史科学叢書), 佐藤雄基, 史学雑誌, 127-6, , 2018, Z00T:し/009:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3058 垣内和孝著『伊達政宗と南奥の戦国時代』, 高橋充, 史学雑誌, 127-7, , 2018, Z00T:し/009:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3059 長村祥知著『中世公武関係と承久の乱』, 白根靖大, 歴史評論, , 813, 2018, Z00T:れ/003:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3060 下坂守著『中世寺院社会と民衆―衆徒と馬借・神人・河原者―』, 細川武稔, 史学雑誌, 127-9, , 2018, Z00T:し/009:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3061 志賀節子著『中世荘園制社会の地域構造』(歴史科学叢書), 似鳥雄一, 史学雑誌, 127-10, , 2018, Z00T:し/009:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3062 島津毅著『日本古代中世の葬送と社会』, 高田陽介, 史学雑誌, 127-12, , 2018, Z00T:し/009:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3063 上杉和彦『鎌倉幕府統治構造の研究』, 高橋典幸, 歴史学研究, , 968, 2018, Z00T:れ:002:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3064 伊藤聡著『神道の形成と中世神話』, 太田直之, 歴史評論, , 820, 2018, Z00T:れ/003:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3065 小川剛生著『中世和歌史の研究―撰歌と歌人社会』, 深津睦夫, 歴史評論, , 822, 2018, Z00T:れ/003:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3066 紙屋敦之著『梅北一揆の研究』, 畑山周平, 日本歴史, , 836, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3067 中野等著『石田三成伝』, 尾下成敏, 日本歴史, , 836, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3068 末柄豊『戦国時代の天皇』, 本郷恵子, 文芸春秋, 96-9, , 2018, フ00470, 中世文学, 書評・紹介, ,
3069 長村祥知著『中世公武関係と承久の乱』, 近藤成一, 日本歴史, , 837, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3070 外岡慎一郎著『武家権力と使節遵行』, 永井英治, 日本歴史, , 840, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3071 長谷川裕子著『戦国期の地域権力と惣国一揆』, 川端泰幸, 日本歴史, , 840, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3072 長又高夫著『御成敗式目編纂の基礎的研究』, 西田友広, 日本歴史, , 844, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3073 垣内和孝著『伊達政宗と南奥の戦国時代』, 杉山一弥, 日本歴史, , 844, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3074 松浦義則著『戦国期越前の領国支配』, 功刀俊宏, 日本歴史, , 844, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3075 松尾剛次著『中世叡尊教団の全国的展開』, 大谷由香, 日本歴史, , 838, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3076 額田雅裕著『絵図でよむ荘園の立地と環境』, 海津一朗, 日本歴史, , 841, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3077 平瀬直樹著『大内氏の領国支配と宗教』, 松井直人, 日本歴史, , 841, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3078 平雅行著『鎌倉仏教と専修念仏』, 久野修義, 日本歴史, , 842, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3079 永村真編『中世の門跡と公武権力』, 西尾知己, 日本歴史, , 842, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3080 辻浩和著『中世の<遊女> 生業と身分』, 菅原正子, 日本歴史, , 843, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3081 志賀節子著『中世荘園制社会の地域構造』, 清水克行, 日本歴史, , 843, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3082 北島万次編『豊臣秀吉朝鮮侵略関係史料集成』全三巻, 中野等, 日本歴史, , 843, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3083 五野井隆史著『キリシタン信仰史の研究』, 清水有子, 日本歴史, , 843, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3084 石井伸夫・仁木宏編『守護所・戦国城下町の構造と社会―阿波国勝瑞―』, 鹿毛敏夫, 日本史研究, , 671, 2018, Z00T:に/039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3085 市川裕士著『室町幕府の地方支配と地域権力』, 伊藤大貴, 日本史研究, , 673, 2018, Z00T:に/039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3086 垣内和孝著『伊達政宗と南奥の戦国時代』, 遠藤ゆり子, 日本史研究, , 674, 2018, Z00T:に/039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3087 高橋慎一朗著『日本中世の権力と寺院』, 小原嘉記, 日本史研究, , 674, 2018, Z00T:に/039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3088 井戸美里著『戦国期風俗図の文化史―吉川・毛利氏と「月次風俗図屏風」―』, 森道彦, 日本史研究, , 674, 2018, Z00T:に/039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3089 桜井英治著『交換・権力・文化 ひとつの日本中世社会論』, 川戸貴史, 日本歴史, , 845, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3090 大友館研究会編『大友館と府内の研究 「大友家年中作法日記」を読む』, 木下聡, 日本歴史, , 845, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3091 山口博之著『中世奥羽の墓と霊場』, 菊地大樹, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3092 五味克夫著『南九州御家人の系譜と所領支配』, 小瀬玄士, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3093 長沢伸樹著『楽市楽座令の研究』, 高谷知佳, 日本歴史, , 846, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3094 須田牧子編『「倭寇図巻」「抗倭図巻」をよむ』, 関周一, 日本歴史, , 838, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3095 山岸裕美子著『中世武家服飾変遷史』, 中井真木, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3096 清水邦彦著『中世曹洞宗における地蔵信仰の受容』, 佐々木徹, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3097 田中尚子著『室町の学問と知の継承 移行期における正統への志向』, 川本慎自, 日本歴史, , 847, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3098 飯沼賢司著『国東六郷山の信仰と地域社会』, 桜井成昭, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3099 大谷由香著『中世後期 泉湧寺の研究』, 太田直之, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
3100 織豊期研究会編『織豊期研究の現在<いま>』, 池享, 日本歴史, , 839, 2018, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, ,