検索結果一覧

検索結果:4675件中 3051 -3100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3051 <翻> 説経翻刻三つ, 横山重, 『中世文学 研究と資料』(国文学論叢第二輯), , , 1958, イ0:286:2, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3052 鬼と僧―『百鬼夜行絵巻』が語るもの, 名倉ミサ子, あいち国文, , 2, 2008, ア00105, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3053 産育信仰の呪歌―枝折山説話の周辺, 大島由紀夫, 日本文学/日本文学協会, 57-7, 661, 2008, ニ00390, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3054 火の島の神話と祭祀―『三宅記』を読む, 山本ひろ子, 日本文学/日本文学協会, 57-7, 661, 2008, ニ00390, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3055 象徴化された沙弥徳道と藤原北家の祖房前―長谷寺縁起を通して見る『三宝絵』の時代, 藤井由紀子, 『三宝絵を読む』, , , 2008, シ4:1201, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3056 東大寺縁起と『三宝絵』―「東大寺四聖」成立前史, 藤巻和宏, 『三宝絵を読む』, , , 2008, シ4:1201, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3057 黄帝蚩尤説話の受容と展開, 山田尚子, 『東アジアの文化構造と日本的展開』, , , 2008, イ0:910, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3058 <翻> 『唐物語提要』上, 斎木泰孝 中山恵里加, 王朝細流抄, , 11, 2008, オ00015, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3059 <翻> 伝尸「鬼」と「虫」―杏雨書屋蔵『伝屍病肝心鈔』略解, 美濃部重克 辻本裕成 長谷川雅雄 ペトロ・クネヒト, 『唱導文学研究』, , 6, 2008, イ6:35:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3060 行遍口伝『参語集』覚書, 藤井佐美, 『唱導文学研究』, , 6, 2008, イ6:35:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3061 室町期の往生伝と草子―真盛上人伝関連新出資料をめぐって, 恋田知子, 『唱導文学研究』, , 6, 2008, イ6:35:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3062 『金玉要集』巻第八―「八幡大菩薩事」「伝教大師講法花経事」「行教和尚移男山給事」, 吉岡貴子, 『唱導文学研究』, , 6, 2008, イ6:35:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3063 <翻・複> 天理図書館蔵『法華山寺縁起』について―影印・翻刻・解題と考察, 近本謙介, 『唱導文学研究』, , 6, 2008, イ6:35:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3064 <翻> 京都国立博物館蔵行誉書写本『八幡宮愚童記秘巻』(翻刻), 小助川元太, 『唱導文学研究』, , 6, 2008, イ6:35:6, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3065 『古事談』―貴族社会の裏話, 伊東玉美, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3066 『宇治拾遺物語』―「笑い」の語り方, 小島孝之, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3067 『宇治拾遺物語』―優婆崛多考, 広田収, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3068 『十訓抄』―第七篇所載「孔子の日よみの午説話」をめぐって, 福島尚, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3069 『沙石集』『雑談集』―無住の描く<聖>と<俗>, 土屋有里子, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3070 『渓嵐拾葉集』―中世説話の宝庫・仏教書の世界, 田中貴子, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3071 中世往生伝, 田嶋一夫, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3072 『聖徳太子伝』―聖徳太子の語られ方, 松本真輔, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3073 寺社縁起と霊験譚, 藤巻和宏, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3074 『神道集』―上州の神々と〓岡, 高津希和子, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3075 『鷲林拾葉鈔』―天台僧尊舜の学問と文学, 渡辺麻里子, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3076 『発心集』の旅路―説話配列解釈の試み, 池田敬子, 『説話論集』, , 17, 2008, イ4:100:17, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3077 泰澄伝承と北陸道―東国文学史稿(九), 浅見和彦, 『説話論集』, , 17, 2008, イ4:100:17, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3078 『執金剛神縁起』―良弁僧正の物語, 柴田芳成, 『説話論集』, , 17, 2008, イ4:100:17, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3079 『文机談』―聞き手「中河のほとりの尼」の造形について, 磯水絵, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3080 現世と来世の安穏―『沙石集』にみる遁世という生き方, 市川浩史, 群馬県立女子大学紀要, , 29, 2008, ク00143, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3081 <翻> 加賀市立図書館聖藩文庫蔵『八幡愚童訓 下』翻刻, 弓削繁, 岐阜大学研究報告, 57-1, , 2008, キ00140, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3082 <翻> 加賀市立図書館聖藩文庫蔵『八幡愚童訓 上』翻刻, 弓削繁, 岐阜大学研究報告, 56-2, , 2008, キ00140, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3083 鶴に乗る「費長房」―本邦における漢画系画題受容の一側面, 中本大, 立命館文学, , 598, 2007, リ00120, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3084 北野天神縁起とその時代, 竹居明男, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3085 菅原道真の生涯, 竹居明男, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3086 道真の怨霊と北野天満宮の創立, 竹居明男, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3087 北野天満宮のご利益, 竹居明男, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3088 寺社縁起としての北野天神縁起, 吉原浩人, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3089 北野天神縁起と神仏習合思想, 三橋正, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3090 地獄絵・六道絵の歴史の中の北野天神縁起絵巻, 菅村亨, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3091 中世における北野天神縁起絵巻の制作―承久本から光信本へ, 須賀みほ, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3092 近世における北野天神縁起絵巻の制作, 鈴木幸人, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3093 北野天神縁起と中世・近世の文芸および芸能, 渡辺麻里子, 『北野天神縁起を読む』(歴史と古典), , , 2008, イ0:932, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3094 『古事談』における「時代意識」―出典・類話との比較から, 田中貴子, 『『古事談』を読み解く』, , , 2008, チ4:717, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3095 『古事談』と『江談抄』, 佐藤道生, 『『古事談』を読み解く』, , , 2008, チ4:717, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3096 『古事談』と『中外抄』の八幡別当清成―その落差について石清水の歴史から, 生井真理子, 『『古事談』を読み解く』, , , 2008, チ4:717, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3097 『古事談抄』から見えてくるもの, 伊東玉美, 『『古事談』を読み解く』, , , 2008, チ4:717, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3098 説話と女房の言談―顕兼と『古事談』を中心に, 田渕句美子, 『『古事談』を読み解く』, , , 2008, チ4:717, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3099 称徳女帝と後白河院をつなぐもの―『古事談』巻頭説話への一視角, 田中宗博, 『『古事談』を読み解く』, , , 2008, チ4:717, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
3100 『古事談』「内裏焼亡に内侍所女官夢想の事、神鏡残欠求め出づる事」(一-四九)を読む―「内侍所御神楽」成立考, 磯水絵, 『『古事談』を読み解く』, , , 2008, チ4:717, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,