検索結果一覧
検索結果:7928件中
3351
-3400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3351 | <翻>資料紹介・翻刻 早稲田大学図書館蔵『六代君物語』, 平野さつき, 軍記と語り物, 24, , 1988, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
3352 | 『謡曲拾葉抄』と長門本『平家物語』, 岡田三津子, 軍記と語り物, 24, , 1988, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
3353 | 平曲譜本にみえる漢字二字四拍の「名」のアクセントについて, 上野和昭, 徳島大学総合科学部紀要(人文・芸術), 1, , 1988, ト00797, 中世文学, 軍記物語, , |
3354 | 当道祖神伝承考 (上)−中世的諸職と芸能, 兵藤裕己, 文学, 56-8, , 1988, フ00290, 中世文学, 軍記物語, , |
3355 | 平家物語の待遇表現と人物像, 奥村和子, 香椎潟, 34, , 1988, カ00390, 中世文学, 軍記物語, , |
3356 | 『平家物語』に見える「たりふし」について, 斎藤友季子, 国学院大学大学院紀要, 19, , 1988, コ00492, 中世文学, 軍記物語, , |
3357 | 過去の助動詞「き」について, 高山仲司, 人文論叢(二松学舎大), 39, , 1988, ニ00100, 中世文学, 軍記物語, , |
3358 | 慈光寺本『承久記』の合戦叙述−後人加筆説にふれて, 松林靖明, 甲南国文, 35, , 1988, コ00180, 中世文学, 軍記物語, , |
3359 | 続・『太平記』と中世律僧, 砂川博, 日本文学/日本文学協会, 37-10, , 1988, ニ00390, 中世文学, 軍記物語, , |
3360 | 富士名(布志那)判官考−南北朝内乱と出雲国領主層(上), 原慶三, 山陰史談, 23, , 1988, Z73T:さ:001:001, 中世文学, 軍記物語, , |
3361 | 後醍醐天皇と関所, 新城常三, 日本歴史, 476, , 1988, Z00T:に:032:001, 中世文学, 軍記物語, , |
3362 | 『太平記』巻四における呉越合戦説話の表現と方法, 谷垣伊太雄, 大阪樟蔭女子大学論集, 25, , 1988, オ00250, 中世文学, 軍記物語, , |
3363 | 『太平記』巻五の構成と展開, 谷垣伊太雄, 樟蔭国文学, 25, , 1988, シ00560, 中世文学, 軍記物語, , |
3364 | 楠木正成譚と中世律僧, 砂川博, 北九州大学文学部紀要, 39, , 1988, キ00060, 中世文学, 軍記物語, , |
3365 | «研究ノート»後醍醐天皇隠岐脱出譚の検討−『太平記』覚え書き, 武田昌憲, 古典遺産, 39, , 1988, コ01300, 中世文学, 軍記物語, , |
3366 | 『太平記』巻十九「青野原軍事付嚢沙背水事」における北畠顕家像−後醍醐天皇への上奏文との比較から, 高田誠文, 中世文芸論稿, 11, , 1988, チ00200, 中世文学, 軍記物語, , |
3367 | 『太平記理尽鈔』のことなど−『太平記』研究史の一章, 加美宏, 同志社国文学, 30, , 1988, ト00340, 中世文学, 軍記物語, , |
3368 | 『曽我物語』の年・月・日・時記事の整理と比較 (前編), 刑部久, 古典遺産, 39, , 1988, コ01300, 中世文学, 軍記物語, , |
3369 | 『曽我物語』の夢合せ譚−真名本の改訂・増補を想定して, 稲葉二柄, 大妻国文, 19, , 1988, オ00460, 中世文学, 軍記物語, , |
3370 | 真字本 曾我物語に見る男と女の構図−他律からの反転。「虎最期」の検討として, 会田実, 日本文学/日本文学協会, 37-3, , 1988, ニ00390, 中世文学, 軍記物語, , |
3371 | 真名本『曽我物語』の和歌, 大川信子, 古典和歌論叢, , , 1988, イ2:110, 中世文学, 軍記物語, , |
3372 | 聖藩文庫蔵曾我物語巻十二零本について, 黒田彰, 愛知県立女子大学説林, 36, , 1988, ア00090, 中世文学, 軍記物語, , |
3373 | 聖藩文庫蔵曾我物語巻十二零本について (二)−頼朝、畠山父子の死, 黒田彰, 国文学/関西大学, 64, , 1988, コ00930, 中世文学, 軍記物語, , |
3374 | <翻>聖藩文庫蔵曾我物語巻十二零本<翻刻>, 黒田彰, 説話文学研究, 23, , 1988, セ00270, 中世文学, 軍記物語, , |
3375 | 『義経記』の表現類型−人物表象をめぐって, 小林美和, 青須我波良, 36, , 1988, ア00160, 中世文学, 軍記物語, , |
3376 | 研究ノート『異本義経記』本文のあり方についての検討−義経伝承を載せる中世の諸文献との関係において, 大城実, 立教高等学校研究紀要, 19, , 1988, リ00013, 中世文学, 軍記物語, , |
3377 | <翻>初稿本系統『明徳記』巻一校本, 和田英道, 跡見学園大学紀要, 21, , 1988, ア00380, 中世文学, 軍記物語, , |
3378 | 『明徳記』諸本中における天理本系統の位置, 和田英道, 国文学科報, 16, , 1988, ア00385, 中世文学, 軍記物語, , |
3379 | 『武功夜話』に見る堀尾吉晴と山中鹿介, 島田成矩, 国学院雑誌, 89-11, , 1988, コ00470, 中世文学, 軍記物語, , |
3380 | 講演要旨もう一つの語り物, 山本吉左右, 駒沢短大国文, 19, , 1989, コ01500, 中世文学, 軍記物語, , |
3381 | 合戦記の方法, 五味文彦, 軍記と語り物, 25, , 1989, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
3382 | 軍記物語「合戦譚」小攷, 安井久善, 商学集志(人文科学編), 20-3, , 1989, シ00582, 中世文学, 軍記物語, , |
3383 | 弓矢八幡の諸相(上)―軍記物を中心に, 山下哲郎, 明大日本文学, 17, , 1989, メ00080, 中世文学, 軍記物語, , |
3384 | 惟喬外伝―平家、曾我、古今注, 黒田彰, 千里山文学論集, 38, , 1989, セ00338, 中世文学, 軍記物語, , |
3385 | 一行阿闍梨説話の展開, 石田拓也, 日本文学研究(大東文化大学), 28, , 1989, ニ00410, 中世文学, 軍記物語, , |
3386 | 安徳天皇とその伝説, 江口優子, 大宰府国文, 8, , 1989, タ00109, 中世文学, 軍記物語, , |
3387 | 軍記物語における女性哀話とその周辺―<六条堀川>という視点から, 久松宏二, 文学・語学, 120, , 1989, フ00340, 中世文学, 軍記物語, , |
3388 | <翻>名古屋市蓬左文庫蔵保元物語<平がな本>翻刻(上), 近藤政美, 愛知県立女子大学説林, 37, , 1989, ア00090, 中世文学, 軍記物語, , |
3389 | 『保元物語』合戦部の展開, 野中哲照, 軍記と語り物, 25, , 1989, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
3390 | 金刀比羅本保元物語における年代記的記述―編年体的なものに対する指向について, 安藤淑江, 軍記と語り物, 25, , 1989, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
3391 | 京図本『保元物語』固有名詞索引(上), 佐藤辰雄, 実践国文学, 36, , 1989, シ00250, 中世文学, 軍記物語, , |
3392 | 『保元物語』『平治物語』の複数接尾語―金刀比羅宮蔵本に拠る, 伊藤一重, 解釈学, 1, , 1989, カ00033, 中世文学, 軍記物語, , |
3393 | 金刀比羅本平治物語の方法と表現, 砂川博, 北九州大学文学部紀要, 41, , 1989, キ00060, 中世文学, 軍記物語, , |
3394 | 『平治物語』一類本と四類本の差―対朝敵意識の問題から, 須藤敬, 軍記と語り物, 25, , 1989, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
3395 | 宗清像小考―『平治』から『平家』へ, 川田正美, 解釈, 35-7, , 1989, カ00030, 中世文学, 軍記物語, , |
3396 | 平治物語の「男」―「真弘男」を中心に, 池村奈代美, 解釈, 35-7, , 1989, カ00030, 中世文学, 軍記物語, , |
3397 | 平治物語「主の心はしらねども」の主格について, 浜千代いづみ, 解釈, 35-7, , 1989, カ00030, 中世文学, 軍記物語, , |
3398 | 以仁王の乱, 田中文英, 女子大文学:国文篇, 40, , 1989, シ00790, 中世文学, 軍記物語, , |
3399 | 平家物語の世界―読み本系の物語, 高山利弘, 語学と文学/群馬大学, 25, , 1989, コ00450, 中世文学, 軍記物語, , |
3400 | 『平家物語』私論, 露崎清泉, 相模国文, 16, , 1989, サ00080, 中世文学, 軍記物語, , |